- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:18:32
傀儡師~!!
傀儡師……!? - 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:19:39
蟻地獄壕の最後のターゲットとか?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:21:09
犯人たちの事件簿で質の悪いなろう主人公みたいな扱いになってて好きになった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:43:30
死んだところからスタートだからね
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:45:11
なんだかんだ最強犯人といえばコイツだと思う
魔法使って脱獄までできるのは強すぎる - 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:45:53
露西亜人形はどうなんだろう
自身と境遇重ねたんじゃないかとは言われてたけど勝負がなかったら殺してたのかな - 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:51:49
はじめちゃんがコイツ殴ってもなんの得にもならない点除けば好き
露西亜館はカッコいいけどあんま綺麗になられても悪役としてブレるから悪い点わかりやすい方がいい
まあ犯人の印象食うのは演出的に失敗してるが - 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:04:53
CASEシリーズまではよかった。
露西亜館はいろんなとこで評価されてる。
巌窟王のやつも「龍道のとこで見つかったのまではわざとで、自殺に見せかけて手品で逃亡を図る」に対して「自殺なんてあんたらしくない。それすら利用するのがあんただ」を受けて「なるほど。私の負けですね」の流れ。
金田一と高遠の奇妙に通じ合ってるところと、種がバレたら「負けました」ってやってるのが良かった。
ただ、速水玲香誘拐からだけど、「自分の計画しくじった犯人を殺す」ってのはやめた方がいいと思った。
「壊れた玩具は興味ない」の方が良かった気がする。
「犯罪芸術家」ってことで、芸術家が「自身の失敗作を壊す」ってことにしたかったんだろうけど。
Rはもう根本的に扱いミスってる感じがある。 - 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 02:32:19
勝ち逃げ言われてる六星も絶望しながら死んだしね
高遠を絶望させるのは今のところほぼ無理だし
あと高遠は警察に取り囲まれた状態から犯人に制裁した上で逃亡したりロンタオの銃剣突撃をコインで防いだりと戦闘力も普通に六星並なのが厄介だ。
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 02:34:28
事件を未然に防いだらそれはミステリーじゃねぇんだ