基本的には励まし合いスレ、あまりにも共感できすぎる場合はトゲピーの鳴き真似スレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:21:24

    嫌なこと、落ち込んだことを励まし合い慰め合うスレにしようかと思いましたが
    共感度が大きすぎると傷のなめあい、共依存に近くなりお互いのためにならないので
    わかりすぎる!場合にはトゲピーの鳴き真似をしてください。
    それ以外は普通のスレ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:22:22

    夢を見失って努力できなくなっちまった俺はどうすりゃいいんだ………?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:22:48

    >>2

    チョッゲプリィイイイイイイ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:55:20

    >>2

    見失った夢っていうのがどのくらいの規模感かは

    わからないけど、

    結果を見せる、報告する相手を作ってみるといいのではと思う。

    まずはその人に褒められたい原動力で小さな目標を達成して、、、みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:02:06

    休むことへの恐怖というか、頑張り続けないといけない束縛に囚われている
    そのせいで頑張れなかった日や進捗の悪い日はかなり気分が落ち込む

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:38:10

    一日何もできなかったなーってことがしばしば

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:43:14

    仕事いきたくねえ!!!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:45:13

    >>7

    >>6

    >>5

    チョッゲプリィイイイイイイ!!!!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:45:56

    ピピピ-?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:46:09

    >>8

    お前トゲピーの鳴き真似したいだけじゃねぇのか!?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:48:36

    >>10

    チョッゲプリィイイイイイイ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:50:15

    >>10

    チョッ!!!!!ゲッ!!!!!!!!!!

    プリィイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:35:31

    アドバイスのレスが一つしかなくてワロタ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:36:48

    >>8

    !の数の違いから一つ一つコピペではなく手打ちするこだわりを感じる、、、

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:37:32

    >>6

    チョッゲチョッゲプルィィィィィィィ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:38:27

    >>6

    チョッケップルィィィィィ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:42:04

    ココの掲示板にいるとっかえひっかえしてそうなくらいモテモテの皆さん、どうしたらもてますか?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:05:54

    >>7

    チョッゲプリィイイイイイイァァァ!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:09:01

    >>7

    チョッゲッ!!!!

    ブッルルルァァァァ!!!

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:09:17

    ニートをやっているわけにはいかないのは知ってるんだよ。金も入ってこないし何よりつまらないし
    でも前の会社みたいな自分の仕事を放り出して延々と説教し続けるような上司がいるかも知れないと思うだけで再就職する気が失せるんだ!!

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:09:52

    ひでぇスレだ(褒め言葉

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:13:54

    >>20

    説教する上司の存在はどこにでもあるけど、勤務時間ぶっ潰してまで長々と説教するような上司はそんなにどこにでもいるわけじゃないよ。マトモな社会人なら勤務時間放り出してることに気づくはずだからね。


    もしそういうの気にしながら就職したいなら、できるだけ「社員数多いところ」に行くといい。なぜなら「常識人の絶対人数が多い」から。

    大ハズレを引く確率がグッと減るし、ハズレ上司引いた場合も部署移動できるようになる

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:12:20

    >>20

    そこらへんは運にもよるとしかいえないチョゲど

    就活はしたほうが良いと思うな。

    空白期間が長くなればなるほど職歴の穴的にも精神的にも辛くなってくるし

    やりたいこと、いい人間に囲まれて仕事って難しいとは思うけど

    何もせずに諦めるよりはチョッゲプリィイイイ!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:15:25

    もうトゲピーの鳴き声を聴くスレじゃねぇか

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:16:15

    明日早いから眠らんといけんのに寝れん

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 22:22:32

    >>25

    布団に入って目を閉じているだけでも

    体は最低限休まるから

    とりあえず寝る体勢に入ったほうがいいかもね

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 00:25:04

    とにかく電気消して布団被ってスースー言っとけ
    それで十分

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 00:27:39

    >>25

    チョムゲプリィイイイ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 00:30:29

    >>25

    >>28

    お仕事頑張ってね

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 00:37:55

    >>22>>23

    OK、一回辞めてるのだし次もダメだったらもう一度辞める前提で求職する事にする。

    そのためにも>>25チョッゲプリィイイイイ!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています