激レアセイバー

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:20:15

    元ネタから女性だったセイバーが水着とか除くとこの4人しかいないという事実

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:23:09

    女体化させないと男性だらけになるからな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:29:05

    >>2

    つっても知名度は置いといて未登場な女性英雄はまだまだ居るんだけどなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:30:39

    はっはっは、そんな馬鹿な
    …まじで?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:44:01

    今の男女比は女性多めだけど、原作史実通りに性別を戻したらどんな感じになるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:49:37

    逆に女体化してない女性鯖が1番多いクラスってなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:53:49

    >>5

    TYPE-MOONが乙女ゲーメーカーになっていたと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:11:49

    >>7

    ​「────やっと気づいた。

     アヤカ、君が私の鞘だったんだね。」

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:12:58

    >>1

    この書き方だと男性セイバー全くいないって誤解されそ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:13:02

    >>8

    社長は正しかったな…女性にこれはセクハラ過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:28:59

    >>3

    まぁ女性偉人・英雄だから出すみたいな決め方はしてないだろうしな

    現状のバランスを見て、出すと決まった英雄で出来そうなのを女にしてってるんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:31:36

    ある程度既存の鯖と差別化できて魅力が作れて話も転がせるってなるとなかなか難しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:32:45

    スレ画ですら実際に剣使った逸話のある奴真ん中しかいねえ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:34:55

    むしろ4人も武闘派な歴史上の女傑がいるのかと今思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています