- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:47:56
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:49:28
阿呆の語源の方でしたっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:16:32
いい神輿
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:55:55
でた本人めっちゃ頭キレるのに厭世的になって無能装っている奴(でも大体から出来る奴と見抜かれている)
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:57:10
6の晋EDで見せた薄目が怖い
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:59:31
まぁぶっちゃけ、名君と言うほどの力量はないかも知れないけど、暴君と言うほどのことはやってないし、むしろ中国の皇帝としては民や家来を片っ端から残忍なやり方で殺したりとかもしれないし、相当ましな方ではあるんだよね……
魏との戦争については、国力が違いすぎるから誰が皇帝でも勝ちようがなかったわけだし - 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:27:53
詰んだから投了した奴だからな
詰んでも足掻き続けた青王とは相性悪そう - 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:37:04
すごいように見えてすごくない
でもそこそこ能力ある(けど隠してる)暗愚 - 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:38:23
寝そべりながら超反応カウンターしてくるのやめて
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:40:09
晋に降った後、祖国が懐かしいですかと言われて「そんなことはない」と答えたり
大臣から祖国を懐かしんで見せろと言われると、その通りにして「あの大臣の入れ知恵ですか」と皮肉られると「よくわかりましたね」と答えたりしたことが暗愚エピソードとされてるが
敵国の真ン中で捕虜になった王の身の処し方としては、そう間違ってもいなさそうなんだよな - 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:40:57
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:43:56
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:57:59
君主の出来が良かろうが悪かろうがもはや魏-晋に勝てないの確定的なんだし
国力低下させる前にいい感じに負けた方がいいよねって考え