- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:00:37
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:03:46
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:05:17👁<息子よ…種付が嫌いなのか?私の後継筆頭だというのに嘆かわしい… 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:06:00
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:06:17ワンアンドオンリーだもん 
 ダービー馬にしては全然集まってないもん
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:07:56高知総大将もん 
 もう種牡馬引退したんだっけかもん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:09:04今となっては数少ないリボーひいてはセントサイモン直系のデビッドジュニアもん 
 日本にいるけど全くと言っていいほど産駒がいないもん
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:09:14すぐ亡くなってしまったオレハマッテルゼもそうもん? 
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:11:40地方リーディング見ると中央リーディングと面子がガラッと変わるもん…金色の暴君いるけど。 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:11:42青森の救世主ウインバリアシオンもん 
 なんとか重賞が欲しいもん……
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:12:03本当に名前聞いたことないレベルは多分種牡馬になれんもん 
 あんまり種付けしてない、父名であまり見ないなら…
 カネヒキリとかヴァーミリアンもん?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:12:47
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:13:18バンブーエールの産駒とかキャッスルトップがJDD勝つまで産駒いたんだ…ってなったもん 
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:13:25
- 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:14:18バンブーエールにがんばってほしい 
- 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:16:06それでいうと、カネヒキリにもミツバとかいるけど…もん 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:17:42母父タイキだから頑張って欲しいけど現実は厳しいもん… 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:18:59キタサンブラックの兄のショウナンバッハだもん。 
 ほぼ馬主さんのプライベート種牡馬だけどかしわ記念勝ったショウナンナデシコの母親に種付けしてたりと種付け相手の質は高いもん。
- 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:19:43ウマ娘でいえばナカヤマフェスタが超マイナー種牡馬になるもん 
 本当にプライベートで関係のある馬につけてるだけの馬だもん、そしてキズナⅡという謎の馬が日本にやってきたもん
- 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:22:11ドスハーツくんには期待してるもん、どこかで重賞勝って欲しいもん… 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:24:31スクワートルスクワート(ヨカヨカの父)とかもマイナー種牡馬か。 
 まあ九州とか青森自体が馬産地としてマイナーだししかたないんだけども。
- 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:26:34Jpn1を一勝したくらいの馬が年に4,5頭くらい付けてほのぼのしてるのが牧場からの発信で分かるの好き 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:27:34ローレルゲレイロもん。 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:29:57ブライアンズロマンもん 
 栃木の怪物の子供は16頭しかいないもん
 多分もう現役いないもん
- 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:33:54
- 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:40:09ニシノフラワーの甥にあたるネロを推すもん 
 今年からは九州で種付け業に励むもん
- 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:41:47パールさん関係はいないのかなぁ?と思って調べてみたらダイヤ君以外女の子だったもん 
 というか日本にいる産駒が
 パール(♀)→Seeknfind(♀)→アポロノカンザシ(♀)→産駒
 で凄い女の子ラインでビックリしたもん
 ちなみにアポロノカンザシちゃんの産駒は中央も地方もいるもん(今のところ最高で2勝クラスだけどもん……)
- 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:49:23名前や知名度がメジャーだったらメジロアサマもそうもんね、メジロ夫婦の脳を焼いた存在もん…現代のG1ホースの血統表でも名前見かけるのはほんと凄いもん 
- 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:50:46パイロとかグランプリボスすきもん 
- 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:55:34パイロはマイナーではないもん、絶対に 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:07:01ローレルゲレイロくんは種付け料が20万と激安だしキングの直系という浪漫があるからまだ需要があるのはわかるもん 結構なお値段するのに実績があまりない血統とか馬主さん的にもどう判断してるのか気になるもん 
- 32二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 02:35:14メイショウボーラーはメジャーとマイナーの中間くらいか? 
- 33二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:15:20この前種付け頭数一桁の種牡馬を教えてもらったと思うんだけどどのスレか思い出せないもん 
- 34二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:23:28父系馬鹿:2021年度 種付け情報・100頭未満 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jpここに載ってるのはマイナー寄り~マイナーもんね ダイシンサンダーっていうアドマイヤムーンの子がいるけど、このダイシン冠名の馬主さんは自分のところの馬をあんまり勝てなくても種牡馬入りさせるみたいもんね アグネスデジタル唯一の後継種牡馬がG3勝ち馬のダイシンオレンジなのを前に調べたもん 
- 35二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:27:40
- 36二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:53:49さりげなく1頭多いもん 
- 37二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:16:25四天王とはそういうものだもん 
- 38二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:22:53
- 39二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:26:13地方血統というより地方ならこの先生きのこれる産駒が多かったからよく名前見るってこともんね 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:21:04
- 41二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:27:02
- 42二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:40:13
- 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:47:36
- 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:49:29海外有名血統の話に挟まっちゃうけど、 
 タニノギムレットの息子のハギノハイブリッド
 年3頭だけ付けて今年初年度産駒がデビューするもん
 去年は種付けなしだけど
 供用停止にはなってなくて
 セイウンスカイ以上に馬主の道楽もん
 同オーナーのもう一頭の重賞馬
 ハギノハイグレイドも産駒6頭しかいないけど
 2006〜2012まで種牡馬やってたもん
- 45二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:54:18
- 46二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:11:36ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの血統書サービスで詳しく見れるもん 調べてみたらギム爺の用途変更2020年7月、 2020年は4頭付けて4頭とも出生したみたいでびっくりもん ちなみにハギノハイブリッドくんの2020年は3頭付けて打率0もん・・・ 
- 47二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:13:41
- 48二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:19:55
- 49二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:25:36リボー直系のデビッドジュニアは当時タップダンスシチーが種牡馬入りしたときに輸入されたからその時から大した数を集められず、タップが失敗したこともあり現在はほぼ放置されてるような状態もん… 
- 50二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:29:37
- 51二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:39:02ウルトラカイザー|JBISサーチ(JBIS-Search)日本軽種馬協会が運営する国内最大級の競馬情報サイトJBISサーチの、ウルトラカイザーに関するページです。競馬に関する膨大なデータを手軽に検索・入手できます。www.jbis.or.jp佐賀と道営で活躍したウルトラカイザーはどうだもん。産駒は今の所去年生まれた1頭だけ。 ちなみに一つ上の兄のアスカクリチャンも種牡馬になってるもん 
- 52二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:43:05
- 53二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:50:01現在活躍中マイナー種牡馬で特に優秀と言えるのがバンブエールだもん 
 スマートファルコンを中央でボコってどさ回りさせる原因になった馬だもんね
 キャッスルトップの父として知られるようになった、地方競馬での勝馬率.788、EI2.88の化け物だもん
 もっと、いい肌につけてほしいもん、
- 54二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:07:08ギンザグリングラス「しがない地方馬です。通してください」 
- 55二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:07:35最近話題になったクワイトファインとかも今や貴重なヘロドの血を継ぐパーソロン系だよな 
- 56二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:14:45アーモンドアイも種付け少ねえよな! 
- 57二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:22:46アレミロードとかスターリングローズとか? 
- 58二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:03:13
- 59二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:52:41あげ 
- 60二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:16:22そういえば気になる種牡馬だと現役種牡馬でナダルってのがいるもん。海外生まれでオルフェーブルより種付け料高くてやっべえぞ!もん。でもよくわからないもん 
- 61二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:28:06ぶっちゃけ今調べただけだけど、クリスエス系もんね 
 クロスがノーザンダンサーとミスプロのみもん
 個人的に日本じゃなくてアメリカダート走ってほしいもん、ナダル産駒には
 名前だけからだけどもん
- 62二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:37:36
- 63二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:53:47ロリコンで有名なウォーエンブレムの息子オールブラッシュ君もん!去年からウインバリアシオンと同じスプリングファームで種牡馬生活開始したもん。今年は17頭の産駒が誕生したらしいもん! 
- 64二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:55:41ポエティックフレアっていう新種牡馬どうっすもん。個人的にはメイケイエールちゃんに合うと思うもんが。 
- 65二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:58:22「毛色に関係なく発情してくれてよかった」 
- 66二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:00:07
- 67二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:05:51
- 68二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:13:57
- 69二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:42:56
- 70二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:35:20
- 71二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:19:11
- 72二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:46:08
- 73二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:42:29バナナ師匠からアイドルホースが出てほしいもん! 
- 74二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:34:39メイショウテンセイくん種牡馬じゃなくて乗馬に行っちゃったし不安だもん… 
- 75二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:34:54リーチザクラウンもクラウンプライドが活躍したりして種付け数増えるかのー 
- 76二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:37:54
- 77二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:44:14カサマツノライトオとハイパーホーネットは同じ馬主もん 
- 78二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:48:41バーディバーディ 
- 79二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:54:08
- 80二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:56:02馬主さんの執念でゴスホークケン→マルターズアポジーの後も続いていったら嬉しいもん 
- 81二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:14:22シビルウォーが20年に種牡馬引退してそれと入れ替わるようにオールブラッシュ君は21年から種牡馬生活開始したんだもん!元々北海道で乗馬予定だったけど貴重な血を遺したいという意向で青森のスプリングファームで繋養されることになったんだもん。 
- 82二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:07:08