バンナムフェスday2を見た訳ですが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:10:38

    765プロ半端ないって~!もぉ~…アイツ半端ないって!!
    ニコニコは昔から見てたのにキラメキラリくらいしかハッキリとは分からなかったんですが今から知るならアニマス見ればいいっすか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:11:32

    せやね
    アニマスが良いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:12:42

    アニマスは良いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:13:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:30:29

    アニマス見ようぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:31:44

    最初の曲のchangeと最後の自分rest@rtとかはアニメでちゃんと出てくる曲だからアニマス見るだけでかなりわかるセトリになってたと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:32:03
  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:42:01

    手軽に始めれるミリシタもいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:43:39

    ちなみにキラメキラリはミリシタでプレー出来るぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:46:07

    アニマス→劇場版がいいと思う
    Fate of the Worldも分かるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:48:12

    アニマスはたまーに公式一挙放送やってるからタイミングが合えば見やすいんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:48:54

    すごい数のプロデューサーが集まってきている
    アニマス見ていくことにするわね
    なんなら既に単独行きたくなっているわね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:50:16

    Huluなら映画以外のアイマスのアニメがほぼ全て見れますぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:50:28

    765プロのキャラクターとその関係性と楽曲を手っ取り早く知るならアニマスでいいと思う。
    そこから自分の好きなアイマスシリーズを見つけてプロデューサーになればいいかなと。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:00:47

    爆上がりするFate of the Worldが劇場版冒頭のトンチキ予告でちょろっと流れただけの曲でしかないというアイマスあるある案件

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:01:43

    アニマスは13人って一部しかいないんじゃなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:03:24

    >>16

    全員いるよ

    何と混ざってるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:05:56

    >>15

    あの眠り姫なんか感動するけどよく見たら千早が障壁2枚出してたり亜美真美がおしゃぶりモスラと化してたり大概な内容だよな


    アニマスは良いぞ

    あと配信で見てたけど熱が37度台だったから授業休む

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:06:27

    なんなら初見実況とか建ててくれてもいいんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:06:35

    >>17

    先輩のAS13人しか出てないでしょ

    混ざってるって何が?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:07:12

    >>17

    約束とか12人列挙する羽目になってるしまあアイマス2設定なせいで多少扱いに差はあるような気もする

    見どころは全員あるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:07:15

    >>16

    ミリオンライブと混ざってる?


    アニマスは元祖?765プロの13人が主人公だ。

    しかし765プロ以外にも961プロや876プロも出るぞ。

    ちなみに劇場版はミリオンのメンバーも一部登場するからな!

    それに最後にシンデレラガールズのしぶりんもチラッと出るぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:10:09
  • 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:12:37

    >>20

    13人が揃ってないと書いてるだろ>>16

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:13:09

    >>22

    いや765の52人の内アニマスは13人しか出てないんじゃなかった?

    765知りたいってなら全員いるミリシタもいいかなって思ったんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:15:01

    自分もアニマス見たのかなり前でミリシタで最近またハマってるから記憶違いだったらごめんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:15:26

    >>25

    ミリシタはアニマスの後に出てきたコンテンツだからね

    765プロは元々13人なのよ。


    本当に初期は響と貴音はいなかったけど。


    アニマスは765プロ13人のお話よ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:16:13

    記憶違いとかじゃなくて単に時系列を無視してるぞお前
    ミリオンの37人はアニマスの後だ
    ミリシタでさらに2人追加

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:16:33

    >>25

    落ち着いて聞いてほしい

    アニメアイドルマスターが放送されたときにはミリオンのメンバーは影も形も無かったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:18:16
  • 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:18:25

    >>25

    よく見ろよ

    スレ主は「day2を見て」765プロヤバいって言ってるんだよ

    それみたら765プロ「AS」の方だってわかるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:18:40

    いやアニマスは13人なんでしょ?

    >>1は765知りたいけどアニマスでいいのかな?って質問だから、アニメは52人の中の13人って一部しか居ないよって答えただけだから合ってるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:19:22

    765プロのアイドルって言い方すると「今は」ミリオンも含めたアイドル全員になる
    765ASって言い方すると「当時の」765プロにいた13人だけを指す言葉になる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:24:05

    まず>>16の書き方がおかしいんだよ

    13人って一部しかいないだと13のうちの何人かいないって意味合いになるだろうが

    13人って(52人のうち)一部しかいないと書けよそれなら

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:25:35

    なんか伸びてるなと思ったらレスバしてて草

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:25:44

    作品によって全部世界線が違うのもまた難しい扱いだからな……

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:28:17

    仲良くしよ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:28:43

    >>34

    一応>>20で先輩13人しか出てないって言い直したけどなんかごめん

    day2だってファイブスターズとして後輩も出てたし、別に今日の出演メンバー以外も勧めようとしただけなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:30:11

    国語の勉強というわけでは無いが…文脈の流れで人の言いたいことを読み取る能力と、他人に自分の言いたいことを文で書く能力というのは本当に大事なんですね……

    とりあえずもう言われてるけど今回のバンナムフェスday2で765プロASが気になったんだったらアニマスを観るのが1番おすすめ

    そのあと劇場版観るのもいいけど、劇場版に登場するミリオンライブのアイドルはキャラがまだ定まって無い時期のだから今とは別人レベルで違う子とかいるので頭に留めておいて

    アニメ観て765プロASが完全に好きになったなら、ASの登場する据え置きゲームや、ミリシタをプレイすることをおすすめします

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:32:48

    アイドルマスターシリーズはどこを取っ掛かりにしてもいいんだよな
    キャラが可愛いでもゲームが面白いでも楽曲が好きでもアニメみたでも

    今回曲聴いて興味を持たれたなら是非色んなアイマスコンテンツに触れてみて!

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:46:29

    52人でもうすぐ9年も一緒らしいし765って言われて全然13人って見方をしなかったわ
    普通に52人のことだと思ったな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:47:35

    アニマスあらためて振り返ると「めちゃくちゃ曲あるけどどうすんの? 全部やれる?」に対して「可能な限り出す。アニメ用のももちろんたくさん出す」とかやってるの頭おかしくて大好きなんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:49:17

    世界線が違うってのは見方を変えるとどこからでも入れるし厳密な必修科目がないってことでもあるからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:51:25

    ASなんて特になんでもありのごった煮だからな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:59:40

    中村先生が「縁が出来たな! これでお前もプロデューサーだ!!」ってやってるの本当にASに許された暴挙で好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:33:33

    どのアイドル、コンテンツ、曲、ゲームが好きでも…

    わたしたち、仲間だもんげ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:33:58

    もう許してやれよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:35:46

    絶対に許さない、絶対にだ。

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 06:09:46

    久々に今年は単独もやるぞ!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:32:48

    ツイッター見たら765ASのこと褒めてる人多くて嬉しかったなあ
    キラメキラリとmy songはずっとトレンドにいたし反響がすごかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:44:27

    繪里子が出てくると安心する

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:44:33

    アニマスのこと考えるとミリシタのアニメが3Dなのが惜しいな
    アニマスとは世界線違うだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:21:18

    アニマスもう12年経ってるのか……

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:24:04

    >>52

    世界線違うのはしゃーないきがする

    ムビマスで結構キャラ違う感じでミリのアイドル出しちゃってるわけだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:57:03

    >>52

    というよりミリオンライブのアニメって765の13人頻繁に出る感じなの?

    先輩みたいな立ち位置に据えて基本ミリオンの39人で展開するもんだとばかり

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:08:49

    >>55

    公式サイトがまだ出来てないから何も分からんのよね

    でもミリオンだけで765プロって言うとASは765ではないのか?ってお気持ちは大発生するだろうし難しいところ


    だからこそムビマスの後の話で作れれば良かった

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:16:46

    だからムビマスと今じゃアイドルもストーリーの設定も違うって……
    ムビマス出演済の劇場アイドルを巡って余計ややこしくなるだけだって……

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:22:22

    アニマス、ムビマスの続編として作るならともかく
    「ミリオンライブ」のアニメとしてはやるべきじゃないっしょ
    まずムビマス知らん人がなんか扱い違うキャラいない?って置いてきぼりになるし

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:27:15

    765ASとミリオン云々で揉めてる人いるけど

    >>1はバンナムフェスの765ASのステージを見て気に入ってくれたんだから構わずアニマスを楽しんでほしい

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:28:54

    というかスレの趣旨とズレるから他所でやって

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:29:16
  • 62二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:30:24

    なんか言おうと思ったらおおむね>>39が言ってくれてた

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:31:22

    なんだかんだ曲増えたから全然セトリ読めないんだよな……
    披露してないやつ、ってだけでもかなりの数あるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:31:31

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:33:14

    どちらかと言えばアニマスの世界線がデレアニ以降も地続きになってる方が例外で、ミリに限らず新しいゲームが出る度に毎回世界線リセットされてるからね。
    地続きと言ってもムビマス以外は仄めかし程度だし、世界線リセットされてるからこそ何処からでも始めていいみたいなところもある。

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:36:49

    >>63

    ミリシタや他の据え置きゲームでもたくさん曲増えてるからね

    何が来ても楽しめる

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:39:07

    >>66

    新しい曲で来るかと思ったら往年の曲で殴りに来る可能性もあるからな……今からおそろしいわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:56:50

    全員いないけどいいの?は流石に文脈読めないにも程があるがミリシタは今はASもバリバリ関わってきてるし彼女達の話を見たいって意味ではオススメではある
    AS入門としてはアニマスとかOFA(PS3持ってれば)に譲るけど、大体どの過去作の要素も拾いつつその後を描いてて、曲もちょくちょく追加されるし新曲も出るしでASだけのゲームではないけどAS好きならやって損はさせないゲーム

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:53:13

    新しく知りたいって人にわざわざ765はASとミリオンで別れててって説明自体がいらない気もするわ

    別に>>1だって昨日のライブに出演してた8人だけを知りたい分けじゃ無いだろうし

    765は13人だけミリオンは違うって人もいるのは分かってるけどせっかく知ってもらえる機会だしね

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:07:48

    >>69

    実際本家の765ASとミリオンはパラレルな別物だし、765のステージ見てアニマス見ようかと思ってるってスレ主本人が言ってるんだからこれでいいんだよ

    その後でミリオンにも興味が出るかは本人次第

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:05:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:08:40

    アニマスがダメなんて誰も別に言ってないからいいんじゃない?
    今から765知るなら公式調べても765プロは52人扱いもされてるんだしアニマスはそのうちの13人しか出てないよって補足はいるでしょうよ
    その上でミリシタも知るには良いよって普通の意見だしね

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:09:45

    >>65

    よくよく考えたらこのアニマスの地続きすごくない?合宿所いいよね…

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:11:47

    まずアニマス見てハマったらそこからまなマスなりOFAなりミリシタなりやるのが入り方としてはいいよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:29:14

    わざわざ765はASのことでミリオンは765じゃないとか言わなくても新規には入りやすいのから入って貰うのが1番だよ
    入りやすいコンテンツはいっぱいあるしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています