競馬ってドラマ多すぎてさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:26:28

    ウマ娘やってそのあと色々調べてみるとまぁなんたる数奇な運命の数々、なんか一見頭のおかしい戦績でもいつかあり得るんじゃないかって思えてきた、もし

    デビュー(新馬戦) 1着

    小倉ジュニア(2歳)ステークス 1着

    朝日杯フューチュリティステークス 13着

    フィリーズレビュー 1着

    桜花賞 9着

    NHKマイルカップ 8着

    スプリンターズステークス 2着

    高松宮記念1着

    ヴィクトリアマイル 8着

    安田記念 10着

    スプリンターズステークス 1着

    マイルチャンピオンシップ(ラストラン) 1着

    とかされたら脳焼かれる自信ある

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:33:44

    戦績が安定しなさすぎる……相当な気性難かはたまた調教師が無能か

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:34:57

    完全に短距離馬なのにラストランでマイル選ぶとか 関係者の頭心配するな
    安田10からスプリンターズ勝てるならそこで引退するよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:36:40

    ファンとしてなら応援しがいがあるけど馬券派だと買いづらすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:37:29

    >>3

    でもこう…マイルへの挑戦に最後に執念で勝った感じ、良くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:38:07

    >>3

    お?ブラックホークのことか?

    法定で会うか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:44:15

    >>6

    似たようなのいることに俺は畏怖した

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:46:39

    牝馬なのになぜ朝日杯を選んだのか……

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:47:51

    最後に勝ったのが二年前と 勝った1ヶ月後にまた走るのは違くない?

  • 10スレ主22/05/15(日) 23:52:12

    >>8

    ごめん、言われてみりゃそうだ

    頭が半分ウマ娘に持ってかれてたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:57:18

    スプリンターズから騎手が代わってそう
    騎手が最初から違えば戦績も良かっただろうなと言われる馬感

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:58:33

    GⅠ勝利数を多くしてもラスボスではなく主人公として扱われるためにどうなればいいか考えたら
    単純に現役期間長くして勝ちを分散させるのと
    国内でGⅠ3勝くらいしたら海外遠征して世界の猛者たちに挑戦し続けたり
    勝てなくなったら障害とか別路線に転向するとか考えたりしてる自分…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:04:21

    >>11

    これ見てなるほどと思ったけど、

    もし>>1を一切の乗り変わり無しで走り抜けたらさらに脳焼けるんじゃないかと思った

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:03:52

    >>4

    「やっぱマイルなんて無理なんだ」

    「もう諦めるしか……」

    ってファンすらも諦める領域に突っ込んだのに最後の最後でマイル戦勝利、しかもラストラン。

    こんなんされたら脳こわれる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています