アルダンさんは身体が弱いこともありますし……

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:49:54

    次の野球大会では、一番動かないポジションのキャッチャーをやってもらいましょう。ねぇ、ライアン。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:51:17

    アルダンは3塁コーチャーをやれ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:52:24

    アルダンはマネージャやろ あのお清楚からスポドリ渡されたら誰だって恋に落ちる なんならそう言うCMが見たい

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:53:03

    キャッチャーって実はクソほど動くんじゃなかったっけ
    なんかの番組で里崎が言ってた

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:53:51

    キャッチャーほど脚にくるポジションねえだろと思ってる
    あの体勢でボール取るのしんどいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:53:52

    キャッチャーはずっとしゃがんでなきゃだから一番つらいんだよな
    ノムさん曰くキャッチャーを長く続けると機動力落ちるらしいからウマ娘的にNG

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:54:41

    体の弱い年長者を一番の鬼門へ追いやっていくメジロマックイーンの卑劣な策

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:55:22

    >>4

    せやで、しかもファウルやらショーバンやらで高速の硬球とかいうクソ硬い球を身体で受け止めなあかんのや

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:56:54

    バッターのアルトレにスポドリ渡すアルダン…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:57:42

    >>9

    野球は一々ベンチ帰って来るから自分で取れや

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:58:31

    実際のところ一番動かないのどこだ?
    レフト?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:59:28

    代打で良いんじゃねぇかな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:59:53

    >>11

    1塁コーチじゃね?

    選手じゃないというツッコミはなしで

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 00:59:58

    >>11

    打線や打者のタイプにもよる

    DHありなら指名打者

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:01:13

    キャッチャーは辛いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:01:56

    ガラスの脚の持ち主にキャッチャーやらせるんじゃねー!

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:03:34

    外野だとチームが優勝決まった時に一人だけ足つって優勝の輪に加われなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:03:45

    でも1回でもキャッチャーやると文字通り「扇の要」の気分味わえて良いぞ
    文字通りグラウンドを掌握してるって気になれる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:29:13

    マネージャーも割と力仕事とは聞く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています