- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:09:14
あの……荼毘……あっあっいやマジであの荼毘……?????????うっ辛えわ…………荼毘ぃ……
父から教えてもらって『溜めて放つ』焦凍と父の姿を見て『火力の上げ方しか教えてもらってない』燈矢でそれだけで格差あるじゃん……個性とか以外でも炎司……子供のこと見てないじゃん……お前がはじめた物語だろいい加減にしろ!!見ろよ最後の幼少期の2人の泣き顔を!!なんとも思わんのか!!!おい!!!!!エンデヴァー!!!!!!!!!!!!!!!!見ろよ!!!!火の後始末しろよ!!!!!!
死ぬ前に『燈矢』とエンデヴァー炎司が出会えるかRTAか?????RTAなんか??なんかもう満身創痍で死にそうだけど???一言も言葉交わさない前に死にそうなんだけど???
いやでも刑務所で全身拘束されて面会して謝られても『俺を見てよ』じゃなくてただの自己満になるかもしれないからもうここで荼毘に付してくれ……って荼毘最推しじゃない自分でも思ったから多分荼毘推しの人キツそう - 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:10:09
大戦での最初の脱落者荼毘になるんかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:12:39
えげつな過ぎて笑いが出た
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:32:24
すごかった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:04:12
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:19:48
あんなスミクズ状態で刑務所暮らしとか、いっそ殺してやった方がマシだろうけどな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:21:54
そのまま自分の炎で自滅したら芸術点高いから、それはそれでイイネ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:23:37
投獄するにしても余命が後どれだけ残ってるかな...
- 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:25:08
1ヶ月から11年に伸びてるしいつ死んでもおかしくなさそう
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:25:31
荼毘足ある?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:38:28
和解エンドかなぁ……
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:44:38
見応えすごかった
アニメで見たい - 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:48:30
荼毘救われんのかな……正直に話すと救われない最後にしてほしい、そういう最後大好きだから、頼む救われないでくれ!!!!!お前が殺してきた奴らの怨念の業火に焼かれながら炭になってくれ!!(もう半分なってるけど)頼む救われないでくれ!!!俺はそういう最後が大好物なんだよ!!!100円ライターでもなんでもいいからお前が薪にしてきた命の分まで苦しんで死んでくれ!!俺はそういうのが見たいんだ!!!炎司とか焦凍とかその他とかの思いとか虚しく燃えるんだ!お前そういうの好きだろ!?俺も大好きさ!!荼毘に伏そうぜ!!
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:00:31
できれば焦凍にも荼毘にも炎司にも曇って欲しいから死は救いって事で荼毘に付してほしい
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:01:07
エンデヴァーが戦犯すぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:26:52
かわいそうって気持ちとあんまりにも被害がでかいし轟家(エンデヴァー除く)に迷惑かけまくりでこいつ報われるんじゃねえぞって気持ちが両方ある
- 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:53:20
エンデヴァーに会いに行こうとして途中で力尽きるエンドとかになりそう
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:40:20
いんけいワロタ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:11:19
戦闘で欠損したキャラは死なない展開多いから荼毘は生き残るにエンデヴァーの魂をかける
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:11:59
そもそも本人がそのつもり(そのまま燃え尽きる)だったから、望み通りでしかないんだよなぁ
エンデヴァーが来なかったとしてもそれはそれで『答え』にはなる
それに家族が納得できなかったから今の結果があるわけで
自滅して芸術点が上がるのは焦凍達の方という
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:20:10
社会の範囲で見たら荼毘は敵でヒーローに負けるし否定されなきゃよと思うんだけど、轟家の子どもとして見ると体質に恵まれた者と恵まれなかった者、家庭がクソでも歪まなかった者と歪んだ者で正す側と正される側に明暗分かれるのがつらい
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:22:23
- 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:38:18
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:48:52
夏くん冬美ちゃんに会って欲しい気持ちがあるけどエンデヴァーに会えないルートが見たい自分もいる
- 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:33:47
熱を出すための冷気じゃなく
冷気を出すための熱が良い - 26二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:43:18
ついでに焦凍と家族の魂も賭けとけ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:13:57
そもそも父親としては焦凍とエンデヴァーも和解してないし無理でしょ
父親の火の不始末を消したのは息子である焦凍なんだよ… - 28二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:15:30
AFOが煽りの材料にしそう
- 29二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:17:18
- 30二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:22:35
最終章で連載畳もうとしてるのに時間的に尺とれるのかな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:28:55
正直とてもキツい
来週次第ではマジでこの先読めなくなるかもしれん
母からもらったものが祝福になりえた末っ子と
母からもらったものが呪いでしかなかった長男の対比がエグすぎて - 32二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:35:18
過去には同情するそれはそれとて荼毘は救われても報われてもいけないんだよ
- 33二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:37:08
悪人だからその点についての罰は当然なんだけど22の面も持ってる奴が多いから死んだ!解決!だとスッキリしない所があるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:09:26
焦凍の成長物語の踏み台になっただけだったな
ヒーローとヒーローが守る人たちだけが「人」でした - 35二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:11:29
予想されてる障子対スピナーも怖いな
問題はありますが対処法なんて無いので弱個性は優れた者に踏まれて異形は黙って笑顔でいましょうみたいにならんかな
悪人の主張に混じってたからって必要な問題点まで一纏めに投げ捨てられるやつ - 36二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:23:53
- 37二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:24:25
- 38二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:25:12
だめだスクミズ状態に見えてふぁっ?!ってなったの
- 39二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:25:30
まぁ…それはそう
- 40二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:30:27
- 41二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:36:55
今週決着がついて来週どうなるかわからないのに勝手にこの先の展開妄想して悲観的になってるやつ多すぎ
まだ死ぬかもわからないのに - 42二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:42:59
見ごたえはあったし戦闘も描写も最高にカッコ良くて良いんだけどやっぱ正直何でショートにやらせたってところが…。親が片を付けるべき問題を子供に全部やらせるなよ…。いやまあ理解はしてるんだけど納得してないと言うか何と言うか、ショートは本当にただの巻き込まれ事故でしかないのが釈然としない…
- 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:43:12
- 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:44:49
- 45二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:49:38
- 46二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:50:08
学生との焦凍はそうでもないんだけど家と関わると都合の良い舞台装置感を少し感じる瞬間ある
話のための言動をしてゴール地点のための出来事が起きる
物語の登場人物なんて皆そうだけど特に - 47二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:09:24
- 48二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:14:14
- 49二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:15:18
人間らしい生々しさって別に悪い部分だけじゃないし…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:18:14
親父から期待をかけられていい関係を築いたと思ったら体質が発覚してお前はヒーローやめなと言われて放置
轟だったら素直に諦めて別の道に進んだかね
体質交換の燈矢はノリノリでヒーロー目指してリトルエンデヴァーになりそうだな - 51二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:34:05
エンデヴァーが戦って和解するのは不可能だし過去の事を悔いながら親として元凶として責任を取る為に倒してしまっても結局はエゴでしかないんだよ
ハッキリ言ってエンデヴァーがやれる事なんて何も無い
同じ立場である焦凍が止めるってのが1番の落とし所だと思う
それも荼毘にとっては失敗作が完成品に負けるっていうしがらみが残るけど
ここからどうするかは家族全員で向き合う問題
- 52二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:35:26
自分が火傷を負ってもその根本的原因になったエンデヴァーによる母への虐待を憎んだ心の持ち主だから、体質が違ってても無関係の人を殺害するって手段は選ばんやろ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:35:31
ショートの形成過程はまさにクッソ過酷なんだけど……
- 54二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:49:21
- 55二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:51:05
- 56二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:51:57
夫妻バカップルルートにしよう
- 57二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:10:36
- 58二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:20:46
轟くんは環境は過酷だけど大切な人(母親)から肯定される言葉をもらえてるしオールマイトという憧れの存在はいたからなあ
デクの言葉がきっかけでも母親の言葉と憧れの存在がいなかったらガンギマリから戻れなかっただろうし
燈矢は身近な一番大切な人であり憧れの存在であるエンデヴァーから否定されてる - 59二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:03:52
まあエンデヴァーが戦ってたとしても普通に焼き殺してたと思うし
- 60二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:36:11
- 61二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:39:18
- 62二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:42:42
先に死人や抑圧された兄弟や疲れ切った母と全ての原因の父が居るのと
父も母もまあまあ落ち着いていてヒーロー目指すのはお互い同意の上だったのに突然道がたたれるってだいぶ環境違うしな
前者は子供にとって不満をぶつける相手がわかりやすい
- 63二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:42:52
エンデヴァーを基盤にした燈矢がヴィラン・荼毘に成り下がり、エンデヴァー以外を基盤にした焦凍がヒーロー・ショートとして鎮火させたのはすっごい皮肉
- 64二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:43:25
- 65二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:45:27
憎むべき相手がはっきりしてて助かったよね
- 66二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:50:30
仕打ちの種類は違っても過酷な仕打ちはどっちも受けてるからなあ
ぶっちゃけ父親からは野望の道具扱いで虐待特訓、母親からは父親の部分を否定されて熱湯かけられるって一応身体の心配本気でされてた燈矢より客観的には酷い仕打ち受けてるし(それが伝わらなかったのはエンデヴァーのせいだけど)
エンデヴァーと燈矢は拗らせた動機が自己の承認欲求だけど焦凍は拗らせてた時期すら動機が他者だったからどうやっても同じにはならんやろと思う
- 67二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:53:02
>>1なんか言い方しつこいなコイツ
- 68二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:27:49
燈矢と焦凍が生まれ順逆体質逆で生まれた場合を考えてはみたけどやっぱり焦凍は敵にはならんと思うわ
エンデヴァーが燈矢を見放した理由って熱に弱くて火力が上げたら自滅する=自分の上位互換・No.1になれないからで、燈矢も同じ夢を持ってたからああも傷ついちゃったけど
焦凍が憧れたのはオールマイトであってNo.1ではないから、見放されても自分なりのヒーロー像を目指して自分にあった場所あった装備で頑張るだけだと思う - 69二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:06:07
そんな「両親が途中で死んじゃった子」と「最初から両親がいない子」のどっちが辛いかみたいな話をされても
どっちも別ベクトルで辛いしこっちの方が辛いとか言えるもんじゃない - 70二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:10:16
体質も生まれ順も違えば境遇も変わるしオールマイトに憧れるって前提も変わるんじゃないの
- 71二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:13:03
それだから絶対結果は変わらないとも変わるとも断定出来る話じゃないんだよな
- 72二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:26:42
どっかで見たけど、轟家の子供たちは全員4歳差なんだよね…
それはつまり、エンデヴァーは個性の発現と同時に子供たちに見切りをつけて次に行ってたのでむちゃ悍ましいなと感じました…
そりゃ焦凍が産まれてママもあの顔になるわな… - 73二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:42:34
どっちも辛い環境なのに辛い環境でも歪まなかった方の子をこっちは恵まれてたから歪まなかっただけ同じ環境なら歪んでたって言われてもええ…ってなるわ
- 74二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:50:24
環境個性産まれる順番を変えても絶対オールマイトに憧れて父親に反発するようになるのは何故なんだろう
- 75二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:13:37
- 76二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:14:51
まあ燈矢と焦凍はまったく同じ環境じゃないんだからこっちの性根がどうとか言ってもね
- 77二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:17:12
- 78二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:21:29
轟はエンデヴァーのせいで『ヒーローという職業』への嫌悪感を持ってた中でもオールマイトには憧れてたんだから、環境がどうあれそこは据え置きでいいんじゃない?
今のところ冷さんが燈矢に言った「本当にヒーローになりたいの?」のアンサーと燈矢が目指してたヒーロー像が出てないのが気になるわ
その話するならエンデヴァーはいて欲しいけど死柄木AFO戦終わるまでだと荼毘が保たなそう - 79二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 03:18:52
- 80二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 03:29:50
いや別にエンデはええやろ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 04:06:05