- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:50:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:54:22
多数で囲んで殴ってHPを削るのも大切だ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:54:33
さすが、ゼッタイデケェキックで倒すと思ってた
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:55:20
これつまりカイドウ戦でニカ化の予定は無かったってこと?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:55:47
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:57:18
(極限状態での覚醒+和の国で覚えた触れない覇気)強いパンチ>カイドウ-(赤鞘+最悪の世代+ヤマト)による消耗
うーん、これは説得力
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:57:43
タイマンじゃ勝てないからレイドで削るのは納得
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:58:02
理屈以前に画力で説得力出すのは反則っすよね?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:06:14
これでも覇気纏わなきゃ大して効かんという事実
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:18:11
強いパンチじゃ納得いかないから凄く強いパンチで倒す脳筋戦法
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:20:57
レイド戦数回→種動物系の異常回復(その間もヤマトが戦闘)→悪魔の実の覚醒
これでようやく倒せたという説得感を出せる敵 - 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:22:52
ルフィは肉食って回復したけどカイドウは戦いっぱなしだからな…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:23:05
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:24:12
説得力の塊をお出しするな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:46:24
外側に覇気をまとわせる→覇気を相手の内部へ通す→覇王色も纏う→能力を覚醒させる→その上で滅茶苦茶腕をでかくする→前提としてカイドウを連戦で消耗させる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:50:26
ここまでやっても「バジュラングガン強えぇwww」じゃなくて「終わったよな?さすがに倒せたよな?」って思ってる自分がいるのでかつての尾田っちがカイドウさん倒せるイメージわかないのも納得
- 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:57:31
味方側の最高戦力をこれでもかとぶつけ続け、更に覇気でも能力でも覚醒させて、駄目押しに腹いっぱい食える世界という誰もが納得する動機で押し切った
ここまでやられたらもう降参するしかないわ、実質的にアンパンチだし - 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 09:59:20
個人的にはマムカイドウ倒せた納得できる理由作るのは
無理だったねという感想、正直四皇は強さ盛りすぎたでしょ - 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:03:05
逆張上戸
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:05:32
読んでて楽しいわ、怒涛の展開だし何に文句を付ければいいのかわからん
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:09:32
マムも言ってたけどルフィ、キッド、ローが赤ん坊の頃より遥か昔から怪物ひしめく新世界に君臨し続けてきたバケモノ達だからこれくらいの強さはむしろ納得でしかない
倒せたと言っても三人の実力が上回ったとかじゃなくて討ち入りとか含めた周りの全部を使ってギリギリなんとか撃退したって感じだし格も保たれてると思う
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:13:33
インタビュー当時のルフィの実力じゃ逆立ちしても勝てない。うおおおお!!!って気合入れただけのパンチで倒せる敵じゃないってだけよ
だから労働施設で基礎体力付けたり高レベルな覇気の技能を身につける修行の描写を入れて鬼ヶ島討ち入りの時点で最初の戦いよりも数段強くしておく
カイドウ戦では赤鞘達の前哨戦やキッドたちとの共闘である程度カイドウの体力を削っておく
追い込まれるほど成長するという覇気の性質によって戦いの中で覇王色を纏う技術も体得
削りつつ二度敗北するも窮地に陥ったことで悪魔の実の能力を覚醒させて大幅パワーアップする
その上で自身が今出せる最大威力のパンチを叩き込む
鍔迫り合いの末ようやく勝利
これで納得いかんならどうすれば納得するのか - 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:15:50
信念を折るのがカイドウにとって自分よりコイツは強いと感じることだろうし良い幕引きだった
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:16:14
- 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:16:22
- 26二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:21:59
ワンピースのバトルって効いてんだか効いてないんだかよく分からないとこあるから……
「信念の折り合い」とはよく言ったものだ - 27二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:03:59
とにかく終わってよかった!はやくワノ国から出港しよう!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:04:47
- 29二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:10:57
宴するのか怪しい。スマイルの副作用問題も解決してからだから、、うん!とにかくはやく次の島へ行こう!(願望)
- 30二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:46:56
そんなに次の島が見たいならしばらくワンピース読まなきゃいいよ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:57:22
長いって言ったりバトルが短くて雑とか言ったりで叩く人も大変だなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:18:02
ずっと戦場のみに生きてきた武力の化身カイドウが、「友達が腹いっぱい飯を食える世界」を願うパンチに破れる構図はいいよね
トムとジェリーからのアンパンマンって感じで