- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:29:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:30:00メビウスのなんか植物のツタの回が怖すぎて特撮見るのやめた記憶がある 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:31:45ダイレンジャーで敵幹部が泥人形として崩れていくシーン 
 自分が泥人形だったと自覚して崩れていく絶望を想像すると怖すぎた
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:32:09ウルトラ兄弟達がタール像になるのトラウマになった記憶 
 下手にやられるとかよりキツかったかも
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:34:19
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:34:32昔クウガもアギトも平気だったのに龍騎でミラーモンスターに鏡の中に引き摺り込まれるのがやたら怖くて観れなかったな 
 王蛇出てきた辺りで学校でも盛り上がってたからまた見始めたけど、インペラー退場回で更にトラウマ植え付けられた
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:36:04
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:36:31ジェットマンで体からクリスタルが生えてくるのはマジでトラウマだった 
 グロ画像になると思うから貼らない
 自己責任で検索してくれ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:41:51ティガのレイビーク星人回だね 
 暗闇のしかも物陰からいきなりカラスみたいな顔したやつが現れてしかも変な銃で小さくされて挙げ句の果て捕まるとか嫌な思い出だった
 あも単純に瞬きするときの音がなんか怖かった
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:41:59最近だけど、ドンブラザーズの折り紙折ってるみほちゃん 
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:46:28クウガは色々あるけどジャラジのゲゲルがトラウマ 
 ジワジワ追い詰められていく被害者の子が見ててキツかった
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:47:25シルバーブルーメ 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:50:13ウルトラマンネクサスのペドレオンは幼稚園のころ夢に出てきたわ めっちゃ怖かった 
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:52:44子供の時はウルトラマンに出てきた地底人が怖かった 
 目に張ってるシールは今見るとチャチだけど子供からしたら凄く不気味だったよ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:56:34
- 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:13:58
- 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:15:17鏡っていう自分の身近な物から化物が出てくるかもしれないっていうのは人間の根源的な恐怖に訴えかけてくるからね 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:16:56ジュウレンジャーの伝説の武器取りに行く回で、ジワジワ石になってくやつ 
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:21:41
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:27:20牙狼の大河の回はいまだに改めて見れてない 
 あんなのに子供の頃から打ち勝たなきゃいけないの怖すぎる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:29:26
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:31:23ネコヤミーの人が飯食ってるところただでさぇ大量に食って膨らんでるところでうわぁ…ってなったのに、病院に運ばれる直前で院内食のこと言っててマジで欲望に走る人間の浅ましさを感じてご飯を沢山美味しそうに食べるシーン見るの無理になった 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:33:38ファイズは草加の死亡シーンがエグ過ぎた、段々画面が色あせてノイズが混じっていくのが命が消えていくのを嫌と言う程に感じた 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:37:33
- 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:41:36
- 26二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:55:59
- 27二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:07:51
- 28二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:08:20アバレンジャーのアバレ電波 
 あの頃のニチアサは本当にやばかった
- 29二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:12:37
- 30二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:13:59タロウのコスモリキッド 
 山奥の作業小屋で舌を伸ばして窓から作業員1人1人食う所
 ドアが一つしかない上に窓と同じ壁にあるから逃げることもできず、さっきまで酒飲んで楽しくすごしてた空間が逃げ場のない密室になって悲鳴上げながら食われて行くのが嫌すぎた
 土砂降りの真夜中でコスモリキッドの姿がよく見えないのも怖かった
- 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:23:33ウルトラマンガイアのディーンツが生理的にキツい 
 鳴き声が女の人の声、人を溶かしてぬめぬめした液体に変える
 本体がぶよぶよしたナメクジみたいで気持ち悪いの三段構え
- 32二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:27:31
- 33二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:12:30幼体デストロイアが子供の頃怖かったなぁ。怪獣が人間サイズで大量に出るだけでも怖いのに機動隊相手に無双した後に丸腰のリポーターに襲いかかったりしてさ 
 あの頃の怪獣映画はデストロイアとか白目ゴジラとかソルジャーレギオンとか渋谷の目玉抉れギャオスとかちょくちょく恐怖心を煽るシーンがあったっけ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:39:41
- 35二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:53:45ガイアのガンQ初登場回は真面目にホラーだと思う 
 結局その回では正体明かされなかったし
- 36二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:46:38
- 37二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:48:39子供の頃、初代ウルトラマンのビデオを擦り切れるほど見たんだけど、ミイラの叫びの回だけは怖くて毎回飛ばしてた。 
- 38二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:59:15回帰路線の昭和ウルトラマンは大体怖い… 
 バルタン星人みたいに等身大で人間を襲う連中が怖かったわ
 ティガのメタモルガ回とかも
- 39二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:01:04初めての留守番の時に、母が毎週一巻だったタロウを二巻借りてくれて、食事も好みのキノコ関連のもの作り置きしてって結果キノコ食いながらこの回見る羽目になった時は幼いながらに愛情と愛情がバッティングしてこんな悲劇が起こるんだなぁ…って感動したわ。 後暗い中一人で見たラドンのメガヌロンがトラウマだった。 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:50:27ウルトラセブンはトラウマ回多かったなあ 
 ロボット長官とか親戚のおじさんの家でビデオ見せてもらってめっちゃ怖かった思い出
- 41二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:53:06
- 42二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:54:24イリスは今でも苦手です 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:58:17アドラー星人のマンションほぼ全滅の下りは見事だったな。 
- 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:04:37ハム太郎キッズを全力で殺しにかかる恐怖の白目ゴジラ 
- 45二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:06:25555より 
 たっくんの正体露見
- 46二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:18:00帰ってきたウルトラマン:ゼラン星人のいきなりのドアップ 
 仮面ライダーアギト:狂った女性型ハチ怪人が子供を壁に埋め込もうとするシーン
- 47二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:25:32ウルトラマンエースでアリブンタに地下鉄が襲われて乗客が蟻酸で白骨化するところ 
 小さい頃に見たせいで怖くて地下鉄に乗れなかった
- 48二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:00:59ガメラはレギオンすなぁ 
 地下鉄襲われるシーン怖すぎてしばらく電車乗りたくなかった
- 49二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:18:52
- 50二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:19:55ウルトラマンが風船で首を締められるシーンが怖かったけど怖すぎて記憶から消したからどのウルトラマンか分からなくなってしまった 
- 51二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 05:14:05
- 52二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:09:03クウガのバックします。バックします。はトラウマ 
- 53二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:12:42こうして見るとやっぱ意図してエグく作ってあるシーンは 
 ちゃんと子供にトラウマ刻み込めてるんだな
 いいことだ…(恍惚)
- 54二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:20:45
- 55二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:24:24主要キャラ死ぬのも大概だけどちっちゃい子達はモブが死ぬシーンのがトラウマ残ってそうなんだよな 
- 56二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:33:02大泉洋が犠牲者役の一人になったやつだっけ? 
- 57二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:37:05マジレンジャーだったと思うんだけどカビが何かで全身が緑になっていくのが怖かった 
- 58二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:44:32特撮ってそもそもその辺の深夜アニメの悪役よりエグいやり口してくる敵が多いから必然的にトラウマも多く生まれるんだよね 
- 59二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:38:58シンケンジャーの外道衆が怖かったな 
 前作の敵がコミカル仲良し集団で好感度高かったこともあってか
- 60二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:46:27ガメラ3が今でも見られない 
 だってイリスに養分吸われた後のミイラ怖いんやもん
 映画館で見ていてトラウマになったわ
 一度だけビデオ借りてもう一回見たことあったけど、マジダメ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:53:49試着室に入ったお母さんが鏡に引き摺り込まれて残された子供が号泣してるシーン 
 初めて見た仮面ライダーがその回だったからもう駄目。ED流れるまでなんとか助かってないかと期待したが現実は非情である
- 62二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:53:40シンゴジラの逃げ遅れた家族 
- 63二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:33:15ファンガイアの吸血シーンとその後 
 顔が透け透けになるのが怖かった
- 64二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:39:20殆ど話題にならないけどエグいシーン来たな… 19話とか音也憑依渡のインパクトで忘れられがちだけど、ルークの花嫁襲撃ゲームがガチ外道すぎるんだよね 恋人やご家族の目の前で花嫁をあんな風に殺すんだぜ?? 
- 65二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:11:39デカレンジャーの皆がどんどん鏡に取り込まれていって最後の一人になったテツが相手を倒すみたいな回がホラーチックで小さい頃はかなりトラウマだった 
- 66二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:21:10
- 67二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:19:02特撮トラウマシーンで必ずと言っていいほど上がるムルチ解体ショーだが 
 個人的にはその後のドラゴリーオーバーキルの方がちょっとひく
- 68二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:22:18なんの戦隊か忘れたけど死亡シーンがガッツリエッグい描かれ方したやつ 
 特にブルーのヘルメット割れてる死に顔がヤバい
- 69二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:23:18ガオレンジャーやね。あれは俺も小さい頃見てトラウマになったわ 
- 70二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:23:43ティガに出てきたブヨブヨした肉塊みたいなやつ…… 
- 71二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:26:47カネゴン 
- 72二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 04:30:05
- 73二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:30:30ごめん これで 子供の頃に思春期の階段ムクムクしちゃったわ 
- 74二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:44:41使徒再生するところでレントゲンみたいに映し出される体内が怖かった 
- 75二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:29:35やっぱ大人になってから見てもきっついなぁこれ… 
- 76二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:05:30
- 77二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:54:37どこが怖かったのか全く覚えてないけど 
 カクレンジャーは怖くてみるのをやめた記憶がある。そのせいで後番組のオーレンジャーの前半見てないんだよな
- 78二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:14:15クウガ〜555までのライダーは人の死に方で必ず何かしらトラウマあるわ 
- 79二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:34:28そのへんの世代何だけど怖くて見れなかったよ 
- 80二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:40:29Wの照井の家族凍死シーンとオーズの猫科ヤミーのシーンは、子どもの頃怖かった。 
- 81二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:58:40龍騎1話見た日の夜に家族で外食行ったんだけど、周りが鏡だらけのレストランで震えが止まらなかったわ。 
- 82二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:03:01持ってた怪獣図鑑でこいつのスチルだけめちゃくちゃ怖くてページごと封印してたの思い出す 
- 83二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:16:29小児科医が「さようなら、パラド」と言って手を離した後にパラドが水に落ちる演出、あれすごい怖かった 
 というよりあの回は小児科医そのものが怖くてちょっとトラウマになってる
- 84二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 06:09:45作品を問わず吸血で殺されるシーンは怖い 
- 85二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:15:58「シーン」ではないがダイゲルンの顔が怖かったしなんなら今でもちょっと怖い 
- 86二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 10:23:24大人になってからだけど、ウルトラマンエックスのグリーザに負けてカラータイマーだけ残るのがほんと絶望だった 
 エックスのカラータイマーがX型だから地面に十字架みたいに刺さってさぁ…
- 87二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 10:25:28
- 88二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:32:10
- 89二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:39:35仮面ライダーthenextって映画 
- 90二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:43:50大概のホラー映画で怖いと思ったことないんだけど 
 怪奇大作戦の「青い血の女」でゾゾォと鳥肌立った
 最後のオチ、いつも科学的知見で事件を解決する岸田森が「あれは一体……何だったんだろう?」と茫然として終わるんだが、こっちもわけわからんくて茫然とするしかなかった
- 91二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 01:39:37
- 92二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:20:36シアゴーストの鳴き声嫌いだった 
- 93二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:26:51幼い頃の記憶だから全然ハッキリしてないんだけど、ウルトラマンレオの話って暗くて怖いようなの多くなかった? 
 今でもそういう印象で、小さい頃は嫌いだったんだよね
- 94二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:30:29リアタイ時幼稚園児だったけど、この回ずっとガチ泣きしてたなぁ..... 
- 95二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:00:34
- 96二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:43:00

