- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:56:41
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:58:14
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:58:21
これっておとんが指示したのんかねぇ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:58:52
猫みたいに繁殖力高いから余りがちとはいえライオンが安すぎるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:59:40
木場ほどの実力者なら虎だって倒せると当時は思ったんだ
なんで木場より強い鬼龍がゴリラに負けてんだよえーっ - 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:59:59
今思えばこの時点でおとんの名前考えてたら虎殺しの描写をもっとエモくしそうだし
多分この時点ではおとんの名前の設定なかったんだろうなあ
木場が虎でおとんが龍のイメージになってるし - 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:00:17
アナコンダ「許せなかった…!俺だけ量り売りみたいな扱いだなんて」
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:00:55
なぜあえて虎なのかはよく分からないんだ
おそらく遠大な背景があると思われるが… - 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:01:25
龍を継ぐものは干支の動物を倒して干支の龍枠を継ぐものになる物語なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:01:53
しゃあけど…小金持ちですらない一般人でも買えるわっ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:03:14
ふうんコブラ枠のギャルちゃんにトラ枠のおとんということか
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:03:32
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:06:15
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:06:59
なんだあっ か…数を間違えてしまったあっ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:14:07
もしかして猿世界では成人の儀に近いんじゃないスか?
通過儀礼が虎殺しだなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:16:18
しゃあけど…残念ながら虎を殺す事で後戻りが出来なくなったわっ
猿先生命の関係についてそこまで考えてると思うよ - 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:17:16
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:34:18
実際著名な武術家って何故か虎殺してるんだよね
あらゆる意味でお手頃な上箔が付けやすかったと考えられる - 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:00:42
動物園のゴリラに喧嘩を売るよりまだありがちな展開だと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:08:04
しゃあけどこのシーン、普通は虎購入して戦うなら猟銃持ったオッサンとか配置するもんじゃないのん...?
虎に会いに行ったとかならまだわかるんですわ
わざわざ虎購入した上で「はひーっ」ってみんなで逃げ回ってた序盤がわけわからんのです
後ここさりげなくヨッちゃんが襲われてるけど頑張って抵抗してたのも地味に好きなんだよね - 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:10:38
それと比べるのはおかしいだろ えーーーっ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:35:53
なんでそんなアホなことを…
- 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:51:52
ムフフ……懐かしいのん この巻が最初に読んだタフシリーズなのん