ゼハハハ!カイドウ!噛ませご苦労

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:45:51

    ついに俺の時代だあ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:47:27

    カイドウがヤバすぎて黒ひげがルフィにデバフ撒きまくってタイマンで戦う説でてきてるの正直すき

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:49:32

    カイドウみるに
    黒ひげも結局天竜人被害者なのかなあと勘ぐる
    カイドウよりはめんどくさみはなさそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:55:32

    最初に漁夫の利狙いを成功させて流れに乗り、クソ強い四皇との正面バトルの様な危険な道は殆ど回避しながら海賊王の位置に近付いて行ってるの、世渡りが上手いというか悪運が強いというか…

    特に何もしてないのに勝手に強大なライバルが消えていくってコイツからしたら愉快で仕方ないだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:55:58

    ヤミヤミがある限り能力は通用しないから覇気で勝負するしかないが
    見聞・武装・覇王のいずれも使いこなせている今のルフィなら十分勝算はある

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:56:38

    カイドウが波状攻撃で負けたということはルフィも同じなんだよな
    そして黒ひげは能力者狩りをしてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:56:54

    正直イム様の噛ませになりそうな感はあるけど
    それはそれとして暴れてくれると嬉しいよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:57:21

    >>3

    黒ひげの子供の頃のイラスト明らかに病んでそうだもんな…少なくとも確実に幸せな環境ではない

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:59:25

    ルフィは明らかにDの力なのか運も味方してるけど
    こいつもこいつで色々Dの悪運補正かかってそうだしな…ぶつかったらどうなるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:59:38

    >>2

    ラフィットとかいう催眠に弱すぎるルフィ特攻キャラみたいなのがいるのも拍車をかけてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:12:09

    黒ひげの反応早く見たい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:15:12

    >>11

    ゼハハハ

    オレに皇帝はまだ早かったか

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:17:47

    ヤミヤミとグラグラは強いけどニカとどの程度やれるのか分からないしそろそろ3つ目の能力見つけてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:23:17

    >>7

    むしろイム様が黒ひげのかませになりそうな予感してる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:13:45

    黒ひげとルフィで海賊同盟してイム様と闘い、勝ったあとに黒ひげが裏切る

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:49:16

    混沌の黒ひげ、秩序のイム、自由のルフィで三つ巴になる説、あると思います

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:08:24

    >>14

    イム様って見た目だけだと戦闘苦手そうなヒョロい体型っぽいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:39:54

    というかイム様が戦う想像が出来ない
    冠バカデカいけど不老の子供っぽいんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:30:03

    >>17

    ニカやヤミヤミを使っても尚対応に苦労するレベルのやばい能力を持ってるとか

    それを黒ひげが海賊らしい知略で攻略すればラスボスとしての格は保てるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています