- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:59:54
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:02:23
わかる。終盤とか言われても全然実感なかったけど、今回でいつか終わる日はくるんだなって突きつけられた
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:03:21
ワンピースがない生活って考えられないよな
ワンピースがないジャンプも考えられないし
ワンピースがない月曜って耐えられる気がしない・・ - 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:05:31
もう航路ほぼ終わってるんだっけ
ここで貼られてる地図見た時はしんみりした - 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:05:50
ものごごろついた頃…から?
年はとりたくねぇなぁ…… - 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:06:52
言うて物心がついた頃からワンピースがいた人って
連載初期なら30代にはなるぞ…… - 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:06:57
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:07:04
分かるの。
ワノ国をRPGで例えるなら、
ラスダン一歩手前でそ - 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:07:46
物心つく年齢って3~4歳だろ?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:08:38
わかる
ただこっからの伏線回収ターンに入ったらもっと感じそうで心がソワソワしてきた - 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:09:32
それでもアラサーなんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:09:49
初期からリアルタイムで追ってると20年以上の付き合いだからねえ
人生の殆どの期間ルフィ達の冒険を見てきたわけで、もうそこにあるのが当然になってる
連載始まった頃に教室で色々話したり、尾田っちにファンレター送った友達とかもいたなあ - 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:10:32
連載当初は6歳だった俺も31歳だ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:12:58
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:13:47
まだ定期購読してなかった頃だが
初めてジャンプでワンピース見たのは確かリトルガーデン編だったなぁ
それがどうしたまだ生きてる!のセリフを良く覚えてる
一緒に乗ってたボーボボがロボブロック編でさっぱり理解出来なかったのも覚えてる - 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:14:22
物心ついたならまだセーフだわ
今は生まれた時からONE PIECEはあるって時代だからな - 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:16:42
これWCIじゃなくて万国の間違いかな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:16:48
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:31:12
エルバフに行くのか行かないのか
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:32:09
行くけど全員ではないと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:32:48
シャンクスがエルバフ根城にしてるからそこに行きがてら帽子返すタスクこなせる説すき
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:32:58
新世界入る前と今までの期間でちょうど折り返しくらいか
あと5年内というのも十分現実的だな - 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:33:35
なぁに、ワンピース見付けた後でとスピンオフとか続編出るさ
今のDBみたいに
その時は尾田っちが作るのか麦わらの一味がまた活躍するかは知らない - 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:33:36
ワイ,ワンピースと同い年
ワンピース=ワイかもしれん - 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:34:57
ベガパンクと緑牛ここまで引っ張るとは思わなかった…
あと数週間で公開な気もするけど - 26二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:36:08
まあ、でも5年発言は作者の願望なのと、あとはコロナ前の発言だからもしも5年で終わらなくても温かい目で見るべきかな
- 27二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:38:20
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:39:07
- 29二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:42:04
小学校の時アニメが始まってハマって好きな巻だけ親に買ってもらったな…バラティエ、アーロン、ドラム島のところ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:42:08
ワノ国入るまでアニメはテンポが本当にアレだったな…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:43:43
昔笑う犬で
ルフィ(アニメ)
ウソップ(泰造)
チョッパー(出来の悪いきぐるみ)
で数分のバラエティやってたの覚えてる人いる? - 32二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:44:24
25年前に14歳の中学生だとして39歳、17歳の高校生なら42歳
本当に子供からおじさんおばさんまで幅広い読者がいて、好き嫌いはあれど多くの人が一度は触れているからな
まさに伝説と言える - 33二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:45:26
尾田…私はワンピの終わりを受け入れる事ができん…
涙も出んのだ……
何故かな………尾田よ…… - 34二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:47:04
ついこの間ヤマトが出てきた気がするんじゃが…
- 35二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:54:50
- 36二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:58:11
- 37二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:08:49
- 38二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:48:51
この年の10年なんて昔の1年くらいで過ぎ去る、、、
- 39二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:55:54
な!
まだ黒ひげ、シャンクス、エルバフあるし
サンジで一悶着あったからチョッパー、フランキー、ブルックもなんかありそうだし
ロビンはもちろんポーネグリフだし
イム様絡みでアラバスタや魚人島もまだなんかありそうだし
そもそもワノ国でもまだなんやかんやあるよな、ヤマトとか