- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:08:14
 - 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:08:32
尿素が肥料になるからセーフ
 - 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:08:40
ところでライスのおしっこ飲みたいな
 - 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:08:56
ライス(へ)シャワー……?
 - 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:09:26
ヘンリー塚本のAVでよくあるよね農家の野ション
 - 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:09:50
おいてめぇうちのライスに何汚ぇもん見せてんだ!!!
 - 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:10:08
 - 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:10:14
 - 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:10:17
ライスそろそろ耳栓外してもいいよ
 - 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:10:24
植物の大事な窒素栄養分かつ水溶性だからすぐに効くぞ
 - 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:10:25
窒素は大切な栄養なんだ
 - 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:11:00
アンモニアには窒素が含まれているからか?
 - 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:21:06
 - 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:22:03
江戸川河口のはギリギリ食えるぞ
 - 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:22:24
 - 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:31:16
稲穂が実る頃にはしないし精米するから気にしないわ
 - 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:32:14
どうせ動物の糞尿まみれだから気にしたら負けですわ
 - 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:32:50
田んぼにこぼしちゃったw
 - 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:32:59
寄生虫の恐れがある大ならともかく小ならまあ水だし
 - 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 14:35:54
大したらあかんのか…