- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:38:32
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:43:59シルヴァンの子はどのルートでも拗れず育ったシルヴァンみたいな感じに育ちそう 
 生真面目で世話好きで「将来は立派な騎士になりたいです」みたいな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:44:56ディミトリの子どもとか気になるよね 
 闇を抱えない素直なディミトリみたいな感じになりそう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:49:47ディミトリの息子とフェリクスの息子が親そっくりの主従関係になるとこ見て〜の気持ちと 
 どっちかは娘で童話の世界みたいな姫と騎士or王子やってるとこ見て〜の気持ちが同時に来る
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:50:40フレンとリンハルトの子供達気になるわ 
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:51:01フレンとリンハルトの間の子供がどんな感じになるのか見てみたい 
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:53:22ベレト先生とリシテアの子どもは気になる 
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:56:15カスパルとベルナデッタ子沢山っぽいけど逆にめちゃくちゃ冷静でしっかりした子がいたりして遺伝子の不思議を感じそう 
- 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:56:47どっかで見た紅花フェリイン概念好き 
 子供が大紋章持ちで結局お前らは過去を捨てられないんだよって感じの
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:56:47クロードの子供はペアエンド準拠だと玉座を争う異母兄弟はたぶんいないだろうし父親よりはのびのび育つと思うな 
 なんか大人しい子供想像しにくい…陽キャの血が濃いから天真爛漫ないたずら小僧/おてんば娘になりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:57:28フェルディナントとフレンの子供達も見てみたい 
 子沢山みたいだけど熱血な子や慈愛に満ちた子がいたりするんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:59:51作中無敗の素手で熊をかち割るベルグリーズ伯とパーフェクトネメシスに轢かれて生きてるホルストお兄ちゃんの遺伝子を継いだカスヒルの子ども、紋章の有無関係なく未来のフォドラゴリラ筆頭になれる可能性ある 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:59:53マリアンヌの子どもは親とは逆に明るい子になりそう 
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:00:34フェルディナントとエーデルガルトの子供の選んだ道が教師だったらいいなってやつ 
 最初見た時あんた天才か?ってなった
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:02:27メルセデスの子どもはマザコンになりそうだよね 
- 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:07:04フォドラのトップ同士のディミトリ&ベレス先生の子どもとか親はともかく周りからのプレッシャーが凄い事になりそう 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:35:54フェリクス&フレンの大紋章持ち同士の子どもがどうなるのかが見てみたい 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:37:13ヒューくんは子供とか可愛がるんだろうか... 
 エガちゃんとくっついた場合は次期皇帝ってのも含めてめちゃくちゃ構いそうだけど
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:39:38シルヴァンにイングリットはペアエンドに書かれている通りに子どもを心から愛して育ててくれそう 
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:49:06
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:52:03
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:52:14アッシュは絶対娘 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:53:32ローレンツやフェルディナントの子どもは本質は親に似た民に優しい善良な貴族なのは想像できる 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:57:14アッシュとメルセデスの子供は善性の塊みたいな優しくて家族愛に溢れた子に育つんだろうな 
- 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:58:42クロード&ヒルダの子どもは心の底から明るい子どもに育ちそう 
- 26二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:03:30ラファエルの子どもは親に似た聖人になることは想像できる 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:08:36カスパルとベルナデッタは子沢山で子供を数えるときにベルを間違えて数えないことって約束させてるから、ベルナデッタ似が多いのかな 
- 28二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:13:20リシテアの子どもはどっちの紋章が遺伝するのか気になる 
 ベレト先生とのペアエンドだと炎の紋章の血が分け与えられてる可能性もあるしそこ含めて気になる
- 29二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:15:06ローレンツの子供は母親を物理系にするか魔法系にするかで運用変わってきそうだよね、って書き込みにきたら性能じゃなくて性格の話だった… 
- 30二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:15:41ベレト先生はセイロスの紋章もかなり濃く継いでるから子供たちみんな違う紋章とかになりそう 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:15:52
- 32二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:17:11ヒューシャミの子どもは足音立てなそう 
- 33二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:19:00ディミトリ&ベレス先生の子供とかディミトリの筋力とベレス先生の指導能力と指揮能力が合わさった無敵の存在になりそう 
- 34二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:24:13ディミマリの子どもとか100%議論上手い 
- 35二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:25:45ロレマリの子供は弁論と政治の優秀さと民への優しさを併せ持った子供になりそう 
- 36二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:32:34コンスタンツェ&フェルディナントの子供は高笑いが似合いそう 
- 37二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:35:21
- 38二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:37:52フェリクスの子供は兄が死ななかったフェリクスのような性格になるイメージ 
- 39二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:43:16フェリクスが思春期の娘相手にタジタジになってるの見たい…見たくない…? 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:45:00
- 41二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:01:21
- 42二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:02:28フレンとか帝国以外の先生の子供は眷属扱いになるんだろうか? 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:03:42シトリーさんが出産時に亡くなってるからベレス先生は子供生んでも元気そうでよかった 
- 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:04:28
- 45二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:06:13ベレス先生はジェラルトの方から体の頑丈さを受け継いでいそうだよね 
- 46二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:07:51
- 47二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:08:50
- 48二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:09:50
- 49二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:10:04
- 50二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:10:46竜で市街引き回しの刑にはされそうだよね 
- 51二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:12:25「お義父さん、僕たち元気でやってます」 
 孫デリバリー
 元気なのは分かるけどやり方ァ!
- 52二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:13:14セテスはディミトリとフレンが結婚したのをどう思うのか気になる 
- 53二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:14:49やるかやらないかで言うとリンハルトならやる 
- 54二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:16:32フレンは先生以外とくっ付いた場合夫はやっぱり先に逝っちゃうよな 
 セテスはいるけど後の事考えると切ないなあ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:16:41フェリクスとアネットの子供は母親似の明るい子供だと妄想してる 
- 56二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:17:40
- 57二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:21:01クロードとペトラの子どもは3ヵ国語話せそう 
 ブリギットの言葉とフォドラの言葉とパルミラの言葉
- 58二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:23:04先生とレア様やセテス、フレンといった眷属と結婚した子供の紋章はどうなっているのか気になる 
- 59二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:28:13フェリインの子供回避盾ユニットとして素晴らしい成長遂げそうだけど青以外だと>>9みたいな事も発生しそう 
- 60二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:29:16性能面で語るとシルヴァンとイングリットの子供の性能は高そう 
- 61二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:34:36フレンが子沢山エンドを迎えるリンハルトやフェルディナントとのペアエンドをセテスはどんな目で見るのか見てみたい 
- 62二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:34:59エガちゃんの子供は特定のペアエンドを成立させないと出現しないから、その分成長率とか盛られてそう 
 フェルエデでは100パー生まれるけどカスエデでも生まれるかな?結婚してるからワンチャンあるか?
- 63二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:36:11ディミエデで超ゴリラ作りたいのに逃れられぬ運命 
- 64二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:38:57というか結婚しない組み合わせもあるから子供ができる組み合わせの数は割と少なそうだよね 
 イングリットは青だとペアエンドを迎えても独身のパターンが多いし
- 65二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:40:24風花が子世代あるゲームだったら紋章っていうゲームでの性能はともかく作中世界観でウェイトがデカいものが絡んでくるの色々重いな 
- 66二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:43:20先生の子供は炎の紋章を受け継ぐことが出来るのか気になる 
- 67二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:43:23
- 68二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:44:44
- 69二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:46:29
- 70二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:47:02
- 71二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:47:58
- 72二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:49:14先生が亡くなったら紋章石ってどうするんだろうな 
 レア様とかセテスが生きてたら死体から回収するのだろうか
- 73二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:50:41
- 74二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:51:05ロレ息子「今日から僕がお母様の手をひいて差し上げるのでお父様は引っ込んでいてください!」スッ 
 メルセデス「あ、あら〜、頼もしいわ〜♪」
 ローレンツ「ムッ・・・」
- 75二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:27:43ユニット性能的に最強のディミトリの子供は(先生母除くと)カトリーヌ母かな? 
 力成長率も速さ成長率も高い水準でまとまって使いやすそう
- 76二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:29:37ローレンツは両刀ユニットだからオフェリアみたいにどっちかに特化した子供じゃないとヤバそう 
- 77二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:31:32
- 78二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:32:20支援相手少なすぎてって意味ね 
- 79二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:34:04
- 80二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:38:45
- 81二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:13:24イングリットの子どもは見たいがイングリットの夢は叶えさせてあげたい 
 心がふたつある~
- 82二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:13:45ローレンツの息子とかいう髪型が若い頃の父と同じなのが確定してる男 
 ローレンツリスペクトなのか、単純に父とセンスが近いだけなのか
- 83二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:22:38ペトラはどのエンドを迎えても子供生まれてそうだよね、ほぼブリギットの王になるし 
 モブ父親でも子供の速さは高そう(小並)
- 84二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:27:34カスパル・ラファエルは息子 
 リンハルト・イグナーツは娘
 というイメージ
- 85二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:28:55ベレス先生の子供 俺 
- 86二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:29:36ワイもこれがいい 
- 87二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:37:15カスヒルの子どもは男の子がいい ウォーマスにしたら絶対強い 
- 88二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:23:54リンフレの子とかいうセスリーンの大紋章と高魔力激高魔防で万能回復&補助係として運用するのが最適解であろうユニットを拳で戦わせてえ 
- 89二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:12:35クロヒルの子互いが欲しい力と技補ってて中々よさそう 
- 90二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 06:34:58
- 91二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:03:08ローレンツとリシテアの子供はローレンツの防御力とリシテアの魔力が合わさって強そう 
- 92二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:26:57風花子世代の差分作るの大変そう 
 例えばリンフレの子とリンペトの子では話し方も見た目も絶対違うし
- 93二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:34:56覚醒、ifは片親似だったけど両親で差分作ると大変すぎるだろうな 
 もしやるならシルヴァン並みに相手が厳選されることになりそう
- 94二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:59:08そもそも結婚してない組み合わせもあるしね 
 子供ができるペアは1キャラにつき二つまでとか制限が厳しそう
- 95二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:08:31風花に子世代あったらって考えたことあるな 
 先生は寝てたのが5年じゃなくて20年くらいで
 聖戦みたいに生徒たちは亡くなってて、目覚めた先生は生徒の子供と一緒に戦うみたいなやつ
- 96二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:11:23子世代があったらシルヴァンは女嫌い設定がなくなりそう 
- 97二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:23:38覚醒とかifって女嫌い、男嫌いのキャラっていないの? 
- 98二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:40:11
- 99二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:46:47もう完全に願望なんだけどロレマリの子供はわかりやすいお嬢様であってほしい 
 『“牛馬の父母”の娘』とか呼ばれて両親の功績は誇らしいけど乙女的にはそう呼ばれたくない微妙な表情をするんだ
- 100二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:51:53リンハルトとリシテアの子供は父親か母親のどちらに似ているのか見てみたい 
 甘いもの好きでよく寝る子供だったら可愛いと思う
- 101二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:59:38テュルソスの杖もあるし子供は魔力特化ユニットになりそうな気がする 
- 102二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:09:14ハンネマン先生とドロテアの子どもはメティオ使えそう 
- 103二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:48:14コンスタンツェの子供はサンストとノアの紋章を継ぎそうだから強そう 
- 104二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:45:59
- 105二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:50:31先生はどのペアエンドでも強い子が生まれそう 
 魔法系ユニットの親にしても子供は強くなるかな?そこは分からないけど
- 106二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:12:43シャミアさんはペアエンドできる男性に力強めのキャラが少ないのが惜しい 
- 107二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:29:24リシテアやコンスタンツェとは欠点も補て強い子供になりそうな気がする 
- 108二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:38:10ネームド同士じゃないけどイグナーツと妹の子供をおんぶしてあげてるラファエルが見たい 
- 109二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:39:59ディミトリとフレンの子供を見てみたい 
 筋力は父親似のゴリラで性格は母親似の聖人になりそう
- 110二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:58:19エミールなんかはペアエンドできる女性との性能の相性が悪そうな気がする 
- 111二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:05:24フェリドロの息子は歌劇大好きな母親似の陽気な子で 
 娘は歌劇大好きだけどフェリクス似の寡黙な子だよ
 どっちも剣舞はアホみたいに得意で剣術はアホみたいに強いよ
- 112二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:06:39
- 113二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:07:01シルヴァンは子供の育成論で苦労しそう 
 最適はイングリットになりそうな予感
- 114二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:08:36
- 115二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:11:16シルヴァンの息子はストレスのないシルヴァン+嫁要素になるよなやっぱ 
 話が上手くて人好きで、でも別に女遊びとかしないという
- 116二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:13:20ディミトリの子供は闇を抱えていない感じになりそう 
 民や近しい人に優しくて筋力はゴリラで味覚に精神状態も正常で賢さをもった子供になりそう
- 117二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:14:32ラファエルとレオニーの子供ならクソ強かろうな...とか思いながらプレイしてた 
 だってラファエルのパワーとタフネスにロドニーの技とスピードだぜ
 イグナーツを先生にすれば完璧だろ
- 118二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:14:33ifみたく男性固有子か、覚醒みたく女性固有子か、聖戦みたく女性固有子できょうだいありで性能の組み合わせは別れそうよね 
 ペトラやイングリットあたりは物理、ドロテア・リシテアは魔法、中庸はアネット・マリアンヌあたりかな
 紅花以外でのメーチェの子の名前がエミールとか想像してしまう
- 119二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:15:59シルヴァンの子供はナンパするとしてもローレンツみたいに純粋に家の利益を考えて相手のことも考えたナンパになりそうだよね 
- 120二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:22:30リシテアとフェリクスの魔力ゴリラと物理ゴリラが合わさった子供はどういう成長率になるのか見てみたい 
- 121二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:31:45防御面は儚い生き物ではありそう 
- 122二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:34:11性能で見るとイングリットは誰とくっうくのが最適になるのか 
 蒼月限定で力も技も平均以上はあるセテスかな?
- 123二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:35:49正直言うとイグナーツは子世代の先生役が一番しっくりくる。ダイ大のアバン先生的な 
- 124二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:36:08ユーリスとドロテアの子はメチャクチャ美形だろうな 
 女の子だったらマヌエラ先生(美魔女)が嬉々として歌を教えそう
- 125二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:37:17ユーリスとコンスタンツェの子供はユーリスの速さと幸運、コンスタンツェの魔力が合わさった強キャラになりそう 
- 126二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:42:03リンリシの子とかいう魔導の申し子 
 どっちにもほどほどに似てほしい。リンハルトに似すぎるとせっかく長生きできるようになったリシテアの体力が持たないから...
- 127二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:45:45フェリクスとメルセデスの子供は2人の間ぐらいになりそう 
 フェリクスみたいに剣の道を極めていてメルセデスみたいに穏やかでそして両親に似て他人に優しくできる子供になると予想
- 128二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:51:48青以外のフェリインの子は農村で育つんだろうけど明らかに一般村民と違う両親に成長するに連れ疑問を持ったりするのだろうか 
 あと大紋章持っててほしいし騎士道物語に夢中になる時期があってほしい
- 129二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:55:26ラファエルとリシテアの子供は性能で見ると反応に困ることになりそう 
 両親の愛情を受けて育つ聖人にはなりそうだけど
- 130二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:08:19先生の子供は普通に感情表現豊かな子供になりそう 
 心臓移植もないし
- 131二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:26:18リンハルトとドロテアの子供はマイペースで眠たげで歌劇が得意なイメージ 
- 132二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:59:30アッシュとアネットの子供を見たいな 
 明るくて誰にでも優しい子供になりそう
- 133二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:01:26子世代のある風花雪月も見たいな 
 物語終了後で士官学校で通ってる物語が見たい
- 134二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:01:37性能で見るとクロヒルの子供は父の技と速さ、母の力と防御が合わさった子供になりそう 
- 135二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:01:28