- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 18:59:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:14:57
アスタリスクは割とリズムの取り方素直だからきちんと練習すれば普通に歌える部類だと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:16:25
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:17:22
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:19:39
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:21:35
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:23:35
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:24:41
今絶賛放送中のスパイFAMILYのOPをしっかり歌える気がしない
- 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:45:35
廻廻奇譚は歌えても音程がボロボロになる
カラオケで挑むも毎回撃沈してる - 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:46:26
銀魂のミスターレインドロップ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:49:51
デスノートのWhat’s Up, People?!
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:53:27
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:58:54
あれ早口のラップ部分さえ歌えれば90点取れるぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:59:52
マスターピースは意外と歌えるかも知れん
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:50:32
Velonicaのラップ部分好きなんだけど、歌うのは苦手
- 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:51:45
てか最近の曲全体的に声高すぎんだよなぁ
こういう時は女に生まれたかったって思う - 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:01:49
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:26:32
ミックスナッツはリズムも音程も厳し過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:32:23
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:37:33
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:23:45
ミックスナッツはむしろリズム気にしないでメロディー耳コピのつもりの方がそれっぽく歌える気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:30:04
東京喰種のUnravel
- 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:05:14
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:20:35
旧ハンターの太陽は夜も輝く
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:34:59
近いうちにカラオケ行く予定があるからミックスナッツを覚えようとしたけどこれ無理では?ってなってる
- 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:38:23
Bleachならvelonica
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:55:19
主題歌じゃないけどSPYだと喜劇もクソむずくない?
音を取るとかリズムとかじゃない難しさがあるやつ
サビをウィスパー気味に出したほうが良いのか割り切って裏声にしたほうが良いのかがわからん - 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:16:23
ロスティンペリダイ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:21:44
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:26:23
単純に1人で歌うと辛い構成してる
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:48:29
サマータイムレンダはOPもEDも難しいと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:49:32
ナルトの最初のED
- 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:56:49