- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:14:07
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:15:26
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:15:32
まずカービィのRPGから考えてみよう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:16:08
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:16:26
そこそこ現実的になくはないラインだとは思う
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:16:34
マリオのRPGっていつの間にか全滅したな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:16:44
カービィのRPGはマジでそのうちあると思う
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:17:37
マリオ&カービィ特有のシステムとかあれば…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:19:01
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:20:07
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:20:19
マリカにカービィ参戦!とか?
リンクにイカちゃんにしずえさんも出てるしCFも出して欲しい - 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:20:37
多分ブラザーアクション?としてカービィがマリオをほおばってから射出する技がある
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:21:24
ヨッシー&カービィも良いかも
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:21:43
デデデ&クッパとか
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:22:24
- 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:24:09
- 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:24:13
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:26:25
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:26:59
今時ターン制コマンドバトルである必要はないよね
- 20カービィパーティー22/05/16(月) 19:27:25
めちゃくちゃありそうで草
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:28:26
マリオは素でもハンマージャンプファイアーボールって結構技あるけどカービィは吸い込みくらいしかないイメージ
銀河に願いをみたいな感じでいつでもコピー切り替えれると良さそうね - 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:31:33
・戦闘フィールドにコピー能力の元をいくつか用意する
・敵は複数体が基本で「カービィに一体は吸い込ませる」のがほぼ前提(吸い込まないと派手な行動ができず、全部吸い込むとかえって手間なバランス)
敵の編成や状況でコピー能力を選ぶ駆け引きを入れ込めばそれっぽいかも。
マリオと合わせるならアクション担当がマリオ、
属性攻撃や特殊アクションがカービィ担当とか。
- 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:32:30
マリオとカービィって言うと亜空の使者みたいな絵面思い出すな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:34:09
ディスカバリーがコインスターとレアストーンという経験値をスキルに好きに割り振れるアクションRPGみたいなとこあるよね
- 25二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:24:33
ハンターズにバトル以外のパートを設けてバトルをエンカウント式にしたらRPG名乗れると思う
- 26二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:27:03
回復アイテムがキノコとトマトでそれぞれ違う奴だこれ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:28:56
考えやすいんやけどね、各種属性コピー、装備した武器での能力変化とかやれそうだしデデデはハンマーメタナイトは剣をカービィと共有してとかで
- 28二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:30:38
- 29二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:41:06
プププを上げなきゃ・・・(使命感)
- 30二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:48:15
マリオだって髭上げてるし……
- 31二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:32:34
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:36:02
ジャンル変わるがマリオカートとエアライドがコラボしたらどうなる?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:52:50
- 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:07:19
すでにカービィハンターズでは意味のないステ上がったりするから実用されるかもしれない(ガチ)
- 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:09:00
RPGだと世界観のすり合わせに苦労しそう
カービィ単独のRPGとかマリオ×カービィのお祭りゲームとかならいけそうだけどクロスRPGは難しいんじゃないかなあ - 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:25:10
どっちかが落ち目なら客引きのためにコラボするとかならありそうだけど
どっちも知名度あるしIPとしては現役である以上必要性が全然ないからやっぱりないな
企画側から考えたらRPGである必要性もコラボする説得性もこの2キャラだと難しいな - 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 03:18:31
- 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 03:23:36
カートをほおばるのか…?