これもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:40:44

    鬼龍が弱いんじゃなくてこのゴリラが頭おかしい強さなんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:41:51

    よし!今度こそ死んだな(喜)

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:42:11

    エイハブ(仮)を描くための資料に巨大生物を見すぎて猿先生の脳がバーストしたと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:43:07

    滅茶苦茶弱くなってるとは言えおじさんはそこらの格闘家よりは強いからゴリラがバケモノなのは間違いでは無いっスね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:43:34

    >>2

    悪魔は死なないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:44:09

    ゴリラもバケモノとはいえ喧嘩売った鬼龍が頭おかしいんだ

    普通に子供助けてそのまま出ていけばよかったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:44:53

    な……なんスかこれ… 今週のプレボっスか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:45:08

    来週がどうなるか気になりますね・・・ガチでね(ニィ

    このまま悪魔王子までゴリラにやられたらどうするんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:46:00

    >>8

    覚吾が幻突を壁走りしながら乱射してゴリラを倒すと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:48:27

    >>7

    鬼龍がゴリラにボコボコにされて悪魔王子がゴリラにライダーキックしてキャプテンマッスルがマフマドベコフを殺したっス

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:01:29

    バトル漫画における動物なんて普通は夜叉猿みたいに特別な設定無ければかませを超えたかませなんだ
    設定上は動物園にいる名も無きゴリラなのに元ラスボスに完封勝ちとか言うまでも無く頭おかしすぎるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:05:45
  • 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:34:35

    >>10

    悪魔王子強すぎるだろがえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:35:40

    >>10

    改めて羅列されるとほんとデマにしか見えないんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:32:23

    友達の灘マヌケトリオ+高性能AIBOと遊ぶのを諦めてまでピンチに陥ったパパを助けに駆けつけた悪魔王子はなかなかの孝行息子じゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています