- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:47:01
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:48:06
誰⁉︎
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:48:36
想像図にしてもなやーつ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:49:20
逆にいうとほとんど情報が漏れてないってことか
- 5二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:50:14
顔バレしてるからかアレハンドロだけ無茶苦茶似てて笑う奴
- 6二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:50:16
ソレスタルビーイングだ!!
- 7二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:50:25
やっぱヴァーチェとかセラヴィーみたいなゴツイ機体はゴツイ男が乗ってると思うよね。それか女の子
- 8二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:51:22
- 9二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:51:23
コーラサワーのそれぞれのガンダムから受けた印象を参考にしたキャラ造形ってどこかで見た気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:54:18
動画もあった
- 11二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:54:22
- 12二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:54:55
- 13二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 19:55:54
ロゴの色合いが初代なの笑うわ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:12:18
スパロボUXでスキルパーツになってたのホント草しか生えない
- 15二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:50:15
割と未来なのに着ぐるみ着て特撮で撮っていたのが面白い
- 16二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:51:20
CBの身バレはしてないのに大使の悪行はバレてるの草生えるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:55:56
燃え上がって、燃え上がって、燃え上がってー、ガンダムー。怒りに燃える気持ちで、この世界を変えるんだー。戦って、戦って、戦って、戦うー、俺たちはー、ソレスタルビーイングー
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:57:03
見に行くと限定キャラカードもらえるらしいな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:01:05
前情報入れずに見たらこれがいきなり始まったから失望しかけた記憶がある
- 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:03:47
ライザーソードがダブルオーライザー単体から発せられる出力とは考えられないから4機の合体技だという結論に達したとかなんとか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:15:21
沙慈が貰い忘れてルイスが怒ったんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:25:07
沙慈はいつ自分が登場するかハラハラしながら観てたのだろうか…
- 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:28:47
……コーラの主観イメージってマジでありえるな
実際にソレビのガンダムと幾度となく交戦して生きて帰ってきたエースで、かつそういう取材気さくに受けてくれる人物で - 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:30:01
せっちゃんの再現度高いのはハムの仕業説
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:33:32
大雑把なコーラサワーの証言を元にハムが刹那の情報を補完して出来たのがコレか
- 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:33:42
スパロボかなにかで「プトレの艦長が大酒飲みに設定されてる…何故バレたし…はっビリー!」となったらしい
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:35:46
閃いた!アリオスが女の子なのは小熊がうっかりピーリスさんのこと匂わせてしまったからとか……
- 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:44:10
このサイトにかなり詳しく書いてある
抜粋するとコーラサワーはキュリオスアリオスのパイロットには二面性があると感じていてその結果厳しさと優しさという要素から女性なのではないかと勝手に見立てを立てている
ソレスタルビーイング (劇中劇) - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp - 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 01:46:07
なんか1人ぐらいは女の子居るだろ!みたいな理由だったような…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 02:00:56
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:54:07
アレハンドロだけはクオリティ高いのにガンダムは秘匿情報多すぎてガバガバなのが味
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:06:04
ヴェーダの公式ツイッター遡ればだいたい内容わかるけどまぁ酷い(褒めてる)映画
- 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:28:29
二面性云々はだいたい合っているな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:30:02
イノベイターなんて出せっこないからちょうどよく顔が知られている関係者を探したらちょうどいた大使を大ボスにしたんだよな。
ある意味プロパガンダらしいと言えばらしい処置。 - 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:30:51
ほんまパイロットしては優秀だなあいつ…
- 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:35:06
むしろ俺たちが、ガンダムだ!はどっから漏れたんだよ
ハム仮面? - 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:46:37
TVシリーズの1期でボスの前座として死んだのに、劇場版で劇場版のボスキャラとして出演できて良かったよね。大使役の人。
- 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:49:22
フラッグがピキーンって光ったりアヘッドがGNブーメラン使うシーンがいいんすよ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:49:33
刹那が子供の頃に紛争地域で見かけたボロボロのTVで流れてたアニメかドラマかに「俺たちが◯◯だ!」ってシーンがあって、それを意図せず台詞として放ってたら劇場版の監督がその作品の監督だったから刹那のことは知らないままセルフオマージュで取り入れた…………とかだったら胸熱
- 40二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:50:42
マモー・ミヤノは草生える