- 1二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:25:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 20:49:08
わいの頃から読んでるからついついわいって読んでしまう
- 3二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 21:50:14
作者名で調べても出てこなくなったから退会したのかと心配した時期あったなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:18:42
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:34:29
- 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:39:09
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:41:47
ルクシオンが序盤のリアムより強いと言う
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:42:50
わいバース作品といえばやっぱりヒドインだよね!
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:42:52
セブンスの人だっけ
なんか突然名前変わったなって - 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:44:39
脇役勇者の書籍はまさかwebの続きをいきなり書籍でやるとはこのリハクの目を持ってしても
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:45:13
乙女ゲーは普通に感動するくらい面白かった
悪徳領主は途中から師匠が主人公化し過ぎて読むの辞めたわ - 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:52:00
リオンはわいバースだと割と珍しいタイプの主人公なんよね
- 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:52:28
結構な作品数書いてるのに完結率かなり高い方だよね
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:53:44
某掲示板の影響で乙女ゲーモブのこと未だにわいモブって呼んでる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 00:58:21
わいの頃から読んでるけど、ぶっちゃけわいって名前忘れてたわ
普通に与夢先生って呼んでるな - 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:18:44
変わったタイミングがイマイチ分からん
やっぱ書籍化したとき? - 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:18:57
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:46:26
- 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:58:43
- 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:41:54
ノウェムはその本質が人というより人外なので冗談を本気にした上、いっぱい集めりゃ自分が消えても寂しくないだろうと単純に考えたらしいのがな。どうもパンドラと繋がってるらしいし、人というよりAIに近いような。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:28:15
- 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:05:23
セブンスの書籍は図書館で読んでるぜ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:10:30
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:25:08
ドラグーンの反省を活かして主人公にアレイスト感をぶっ込んだのは良いんだけどね……
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:00:37
そう考えると読者の好みの違いはもちろんあるけど、前作の反省を次作に活かしてる作者なんだな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:14:35
睡○かますポンタヒロインズは酷くないの?本人は自覚ないけど酷くない?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:44:14
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:19:48
元々息抜き作品ということもあるが、悪徳領主はかなりストレスフリーを意識した構成してるよね
ただ、主人公が絶対勝つという安心感があるのに、毎回敵対勢力の脅威をちゃんと読者が認識できるようにする描写力とバランス感覚はすごいと思う - 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:27:09
セブンスの銀細工が武器に変形する機構がファンタジー厨二力高くて好き、ライエルとらいえるの大剣のぶつかり合いシーン好き
- 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:56:14
ヒロインの影が薄くならない様に調整した結果分岐によっては世界を滅ぼせる面子になるのは調整ミスってませんかね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:04:22
完結率が高いので安心して読める作家
乙女ゲー書籍版はどうなるんだろ、クソ乙女ゲー4作目以降やるのかな? - 32二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:06:23
本編後のチキン野郎ヘタレすぎて草
いや哀れではあるんだけどさ、ミランダヤバいし - 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:13:17
っぱ、セブンスのメインヒロインはアリアだな!
- 34二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:21:58
ドラグーンは割と覚悟して読まないとキツい展開あるよね
なんだいあの尊い女神は - 35二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:15:59
アリアだけ推しが先祖に2人居るから多数決でも勝利
- 36二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:19:58
脇役勇者、ドラグーン、セブンスって読み進めると
セブンスから文章力というか質が変わってない?
2年も書けば文章力も上がるってことか…… - 37二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:34:23
他のヒロインと比べると能力的には変えが効くんだけどノウェムに続いて関係が長い、力不足に嘆く、格好いい、ライエルのために身を引こうとする、クイックを成長させてフルドライブの世界に入ってくるとアリアには好きなシーンが多すぎる。
- 38二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:39:47
- 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:43:44
- 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:53:04
- 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:59:15
- 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:03:14
セブンスとパンドラがかなり古い時系列の話っぽいんだよね
- 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:50:17
ドラグーンで知ったからなぁ。わいのままな認識
セブンス早く出すんだよぉ!!! - 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:52:50
パンドラ世界は地獄すぎる…特に主人公周り
- 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:54:44
最終的には現実はスッキリしたから…。
オーク?手が出せないので知りませんねぇ…。 - 46二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:04:49
主人公がお気楽だからあんまり気にならないけど悪徳領主もなかなかひでぇ世界だよね
リアム様みたいに子供に全部押し付けて逃げられるのがよくある悲劇だし、一般庶民に産まれたら上の気まぐれで簡単に殺されるし - 47二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:16:43
主人公がヒロインの誰ともくっつかず、なかったことになったエンドで読者から『よく逃げ切った』なんて祝福の言葉が殆どなのは他に見たことがない。わいバースでもヒドインならぶっちぎりだよ。数ならアレイストの方が多いけど。
- 48二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:23:48
数のアレイスト、質のパンドラ
数と質のセブンス - 49二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:33:02
嫁にヒドインが居ない代わりに一番大切な人と死別したリオン
割と自業自得なライエルさん
親友がメンヘラだったのが悪いポン助
元祖自業自得のアレイスト - 50二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:29:07
駄馬は…アイツは最早ミスタープロスペクターだから別枠か
- 51二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:41:50
嫁もドラゴンも一途に愛し、運命が巡っていくルーデル
- 52二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:00:51
でも俺は第ニ王女とルーデルがくっつくのもそれはそれで見たかったんです…あのハイスペック無表情ケモナーが乱れるところが見たいんです。
- 53二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:06:56
- 54二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:24:42
- 55二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:38:34
ルーデルはね……ドラゴンとイズミが強すぎるのでね。クロスオーバーのやつでもほとんど言及されないもんな。
- 56二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:08:24
ルーデル、ライエル、リアム、リオン
わりとラ行から始まる主人公多いよね先生 - 57二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:06:43
れおサマもいるぞ!
- 58二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:08:52
両立してはいけないものが揃ってるのは駄目なのでは?とは思うけどパンドラも数いる方では?
- 59二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 08:16:31
ライエルさんとか、他の作品の子孫の末路があれだから王とか皇帝とかになっても最後はああなるんか…。って少し暗い気持ちになるぞ☆
- 60二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 08:53:38
といっても数百年から千年も経てばそうもなろうさ。ライエルなんて五百年大陸を統治した大帝国の初代皇帝だぞ。こっちで言うローマ帝国すら比較にならない規模なんだから、そりゃ子孫は動乱から無縁ではおれまいよ。
- 61二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:33:37
セブンス世界はライエルの大帝国崩壊後にウォルト家の後継者を名乗る子孫達が各地で現れる戦国時代に突入して、その後色々なんやかんやあってアフターの巣篭もり生活になったんだっけ。
- 62二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:45:26
書籍版のエアハルトくっそイケメンでビビった。
もっと雑魚キャラみたいな丸太みたいな奴だと思ってたのに…! - 63二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:52:21
なので、女の子押し付けますね…。
- 64二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:48:31
冒険者から騎士、騎士から王へと成り上がった男。それがエアハルトだ。(ただし、それによる心労は無視するものとする)=
- 65二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 02:43:47
パンドラは特にやばメインヒロインが勝手に消えてくれて、マトモな後輩が接近してきた勝ち組パターンやね
感想欄で祝福されてて最初意味わからんかったわw - 66二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:26:49
だって睡眠薬盛って眠姦逆レやった疑惑がある連中なんだぞ。わいバースでもぶっちぎりのヒドインだよ。なお本人は気にしてない模様。
- 67二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:14:45
現実のポン助は逃げ切れたと誤解されがちだけどやべー奴等と一時離れただけで暫くしたら戻って来るんだよなぁ
- 68二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:16:21
- 69二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:24:10
ウソだろ……今度こそリアルで死人が出ちまうぞ。
- 70二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:18:48
最初に読んだのがセブンスのせいでずっとセブンスの人っていう認識が出来ちゃってるしセブンスが一番好き
セブンス外伝……まだですか? - 71二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:32:40
子孫にも受け継がれる女難
- 72二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:11:17
- 73二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 12:53:23
そいつに好きな人取られたからなぁ…。
- 74二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:17:17
エアハルトを含めライエルに関わった連中は皆大成したけど、相応の苦労もしてるからな。
- 75二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:40:56
- 76二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 16:50:06
知らん間に睡眠薬耐性と仕上がった体を手に入れ色々卒業した主人公は無くしたものを取り戻す必要があるのだろうか?
- 77二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:39:37
さ、作者は本番辛うじてしないくらいのモラルはたぶんきっとある筈って言ってたから……
- 78二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:08:08
断言してくれませんかねぇ…。
- 79二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:14:36
本編での暴れぶりみてると、やってない方が違和感あるのがまた……
- 80二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:16:06
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:40:12
- 82二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:54:43
- 83二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:55:58
めんどくせぇ!!
- 84二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:12:13
だから地が出せるようになった建国後は他の女達とぶつかりまくってるんだよね。ルドミラ、ミランダと並んで頭痛の種だったらしいし。
- 85二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:17:20
ギリギリ許容ラインがアリアくらいなノゥェムさん
- 86二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 02:18:59
ノウェムは歪だからこそ終章が良かったな。
正妻の余裕かと思いきや段々「あれ、この子本当にライエルのこと好きなの…?」ってなってきて、ノウェムの愛は親の愛ですで愕然となった。独占欲マシマシの終章後はいいね。 - 87二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 07:00:36
モブせかアニメからこの人知ってなろうで作品読み漁ってるんだが、セブンスなかなか面白いと思えない、でも途中から面白いって聞くし…ってなってて読むの止めるか悩んでる
30話くらいまで読んでこんな感じなんだけど、潔く切るべきかまだ読むべきかどっちがいいかね
参考までに、現状読んだこの人の長編作品の相性はこんな感じ
脇役勇者…それなりに楽しめたけど、最後がちょっと駆け足に感じたというか微妙だった
モブせか…最後泣くくらいどハマり
星間国家…ん?って引っかかるところもそれなりにあるけど、現状は楽しめてる - 88二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 08:46:15
切ってもよかろう
- 89二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 09:21:31
- 90二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:17:22
シャノンやらポンコツ加入、らいえるさん発現辺りで弾け始めるよね
- 91二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 10:58:34
個人的には最後まで読んでほしいかな、一番好きな作品だから。
初代離脱でピンとこないかもしれないけど、だんだん部屋の人数が減っていくのが悲しくなってくるんだわこの作品。ヒロインは増えていくのに頼りになる大人がどんどん消えてライエルが少しずつ大人になっていく物語だから。 - 92二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 12:37:00
セブンスは七代目離脱と八代目(父親)との決別が印象的だった。
俺は泣いた。 - 93二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 21:47:02
セントラルでの妹との再会までは読んでほしいな
これまでが第一章みたいな感じでここから目標や決意を明確に固め始めて面白くなってくるし - 94二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 22:08:57
思えばあそこら辺で貴族を騙くらかすところから煽り主人公適正が上がってきてるんだろうな…
- 958722/05/22(日) 00:05:21
意見色々ありがとう
とりあえずもう少し読んでみることにするわ - 96二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 10:50:17
こう言う話あると久しぶりに読みたくなってきたわ
一から読み直してくる - 97二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:15:38
作品が沢山あるから一周したらまた最初の作品を読みたくなるサイクル
- 98二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:25:17
そして無限ループへ