- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:52:58
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:53:46
あいつが巡航モードに入ったら無理だろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 07:59:35
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:00:45
まぁいけそうだがそれは空中戦といえるのだろうか
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:05:41
あそこまでできたら実は飛べますとか言われても「おっそうか」くらいで流すけども…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:07:53
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:09:09
生半可な飛翔や浮遊だと脇腹に突撃されてそのまま地面舐めさせられそう
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:21:38
イブシマキヒコ ナルハタタヒメ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:42:40
シャンティエンやガルバダオラなら行けそう
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:43:48
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:47:01
空中だと体当たり意外の攻撃無いよね?
体当たり弾けるか否かの勝負になりそう - 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:52:14
ヘリが戦闘機に挑む様なものじゃない?少なくともマッハ1~2で飛べるし、空中戦オンリーで勝てそうなの考えつかんし
- 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:55:09
ラスボス級のモンスターなら大体勝てるんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:21:24
飛んでるアイツに当たる攻撃とかハンターが避けられる筈も無いからゲームプレイ中の情報が余り参考にならない
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:23:01
天候を操作する系と相性悪そう
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:38:06
クシャやマキヒコくんの風で落とせるイメージわかない
やっぱ雷か? - 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:49:14
存在を認知してもらえないフロンティアに悲しき過去・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:49:26
先読みで命中したら怯んで落ちそうな感あるな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:54:38
スピードは速すぎて誰も追いつけないから接地からの龍ビームくらいしか遠距離ないのを踏まえて
遠距離攻撃構えてで射程に入り次第迎撃するカウンター方式になるだろうな
やっぱり雷か - 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:18:52
ネロミェールって空中戦どんなもんだっけか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:25:52
バルファルクは渡りRTA記録持ってそう
戦うなら体当たりなんとかできるなら可能性あるんじゃね
ヒットアンドアウェイされたら詰みそうだけど - 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:41:51
マキヒコの風って自分で好き勝手起こせて地面を破壊しながら進むからバルファルク墜落しないか?急ブレーキは無理だろうし細かな制動も難しそうだし
- 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:00:00
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:06:38
「巨岩を巻き上げ、浮遊させる程の強風」を継続的に発生させられるというのは質量+強風を置けて相性良さそうだな
「当たれば打ち落とせる遠距離攻撃」持ちなら古龍には珍しくなさそうだけど
それだけだとバルファルクの速度的に不安が残る
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:08:12
動画やWikiで情報は手に入るから多少はね?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:09:19
こう考えるとイブシマキヒコもラスボス並にやばいやつなんだな。物語の都合上早めの登場だけど
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:14:52
空中で戦ってどうにかなりそうなのはラスボス・裏ボス枠の大型古龍で飛んでる奴くらいしか思い付かないな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:14:57
もう一番早いのは間違いないから二番目に早いヤツでなんとか追えないか?
古龍種より飛竜種の方が早そうだけど - 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:15:56
セルレギオスとか?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:16:48
瞬間的な加速でマガイマガド君…流石に無理か
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:17:52
速さに関してのみいえばマジで右に出るもんないからなあ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:18:07
セルレギオスは襲撃躱せそうな感じするな
曲芸飛行で - 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:18:28
シャンティエンくんは高高度を飛行しているから必然的にバルファルクと生息域が被るんだよね
- 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:19:24
あいつそんなに高速移動してたっけ?
- 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:19:28
スピードだとまず敵わないだろうから小回り効くやつならワンチャン無いか?
- 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:19:38
- 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:21:51
バルファルク直線だけのイメージの人多いけど、あいつ普通にホバリングするしあの骨格で前宙するくらいには卓越した運動技能あるんやぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:22:34
正直そもそもバルファルク側がまともに空中戦してくれる感じがしない
接近戦なら地上でも強いし単純にかっ飛んでるときは速すぎる - 39二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:23:42
空中戦ができそうなやつもホント限られてるしな
空中戦てドッグファイトみたいな想像でいいんだよな? - 40二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:24:03
必殺技が地面に突っ込むってなんだよそれ自爆技だろもはや!
- 41二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:24:27
しゃあけど最高速でかっ飛んでいるだけじゃ戦いができんわ!
- 42二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:25:11
ちょっとリアル寄りのファンタジー世界に戦闘機の機動力持ち込んだらこうなるんだなって教えてくれるモンスター
- 43二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:27:47
- 44二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:28:10
初速はあまり早くなさそうなんだよな。加速するまで少しかかる感じ(それでも早いけど)多分それだけならほかの飛竜の方が早いかも
- 45二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:30:11
オオナズチが透明化してホバリング中のバルファルクに奇襲でファイナルアンサー
- 46二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:31:04
少なくとも戦闘中地面にしっかり足を着いて少し貯めてから飛ぶ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:31:16
ホバリング中に地面対してに突進する技あるからやろうと思えばできるかも
- 48二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:31:31
- 49二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:32:41
飛行も攻撃も翼に頼りきりなのが弱点か
- 50二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:32:48
勝手に落ちてくるやつはあるな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:36:44
ゲーム中では無いけどいざ空中戦となったら翼からのバックブラストでこんがり焼いてきそう
- 52二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:41:26
ミラならいい勝負して最終的に勝つか歯牙にもかけずに撃墜しそう
- 53二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:47:19
禁忌組は根本的な身体スペックが違いすぎてバルファルク側の攻撃が大したダメージにならなそう
- 54二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:49:47
少なくとも洋上でドッグファイトとかになったらバルファルク相手に勝てるわけがない
ちょうちょがオニヤンマに挑むようなもんだ - 55二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:50:26
- 56二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:52:46
注意しないと鱗飛んできて死にそう.....
- 57二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:56:30
こういう話にKinKiのモンスター持ち出すのはルールで禁止スよね
>>48にもあるけど構造上遠距離攻撃と滑空が両立できないので翼があって超スピードに対応できる遠距離特殊能力か近距離に強い何かを持ってる飛竜古龍ならいけたりするかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:02:41
音速飛行してるスレ画を撃ち落とせって話だとmap兵器持ってる古龍ならいける
空中ドッグファイトして叩き落とせって話なら取っ組み合ってもジェット噴射で振り落とされるだろうしそもそも勝負が始まらない - 59二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:03:44
- 60二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:20:16
- 61二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:27:58
そうか閃光玉弱点か
- 62二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:32:16
スレ画は飛んだら即地上に向かって突っ込んでくる印象強いからあまり空中戦するイメージ無いわね
彗星しない限りジェット飛行中は移動しかしなさそう - 63二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:43:57
高速飛行(突撃)と砲撃の両立ができないバルファルクと
ミニサイズで地を這いずり回ってるハンターはかなり相性が良かったんだな… - 64二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:54:45
設定段階のフリーダムみたいなやつだなバルファルク
そのうち胸の吸気口から逆噴射でブレストファイヤー撃つんじゃね - 65二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:21:00
ラスボス達ならと思ったけどまず空が無いフィールドにこもってるヤツ多いな
空中戦想定だから相手側を引き摺り出す? - 66二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:10:01
- 67二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:16:22
…破滅の翼でも持ってらっしゃる?
- 68二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:16:52
破滅の翼ってなんだったんだろうなぁ
- 69二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:32:04
ちょうちょがなんだって?
- 70二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:38:03
単純に渡り合うだけなら割といそうだけど"空中"となるとな…
風(嵐)使い組が相性いいかな?クシャの風でも割と暴風だしバルファルクの立ち回りを掻き乱せるかも - 71二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:56:54
実際の航空機も嵐で欠航するし、広範囲に嵐を呼べるマキヒコやアマツ、クシャはいい勝負するかもね
ドッグファイトとか単純な空中の殴り合いでは勝てる奴は思いつかん 速さも機動力も頑丈さもどうかしてるコイツ - 72二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:02:43
空中で渡り合えるっていうけど超大型って図体がでかすぎて飛べないやつのほうが多い気がする。
- 73二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:05:30
やっぱバルファルクってやべーな
看板モンスでも頭ひとつ抜けてる気がする - 74二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:11:54
よーいドンだと厳しいから奇襲しよう
…空中のバルファルク相手に奇襲できるやつ誰だよ - 75二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:16:42
- 76二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:19:59
アマツマガツチはダメ?
- 77二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:21:56
濃霧の範囲から一瞬で抜けられるしそもそも姿見えなくても普通に追いつけねぇ
- 78二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:23:45
と言うか総合ステなら看板格古龍+カマキリはトントンなんだろうがこいつはステ振りが優秀過ぎる
- 79二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:29:33
「彗星特攻に全てを賭ける速攻決着」「格上狩りの龍属性」「圧倒的機動力で自分のルールに引きずり込む」と絶妙にこういう強さ議論で強くなりそうな条件が揃ってるんだよね
ラオシャンロンみたいな奴がデンと地上で待ち構えてる分にはどうとでもなりそうなんだけど同じ土俵でやり合うとなるとちょっとなあ - 80二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:32:03
最強議論定番の平地向き合いスタートならめっちゃ強いよね
- 81二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:35:43
あらかじめ空中に上手く糸をはってそこに上手く突込んでくれればヤツカダキでも撃退ぐらいはいけるか?
- 82二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:37:45
マガイマガトらへんと縄張り争いしてたらイメージしやすかったんかな
- 83二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:39:13
コイツの面白い所は正面きっての戦闘なら戦えそうなヤツがそこそこいるけど生存戦略的な強さだと右に出るものがいなさそうな所だと思う
- 84二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:39:47
ネルギガンテはこいつ食ったことあるんかな
- 85二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:40:13
そもそも戦法的に誰相手でも勝ち負け関係なく縄張り争いめっちゃ作りづらそう
- 86二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:44:05
古龍種とそれ以外は(ゲーム上の強さはともかく)生物的にスペックが違いすぎるからやめてあげて
- 87二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:46:40
こいつだけ縄張り争いが急襲ドカンで反撃すら許してないのがもうね
- 88二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:51:48
あの速度で強襲して地面に突っ込んでもダメージがない時点で突撃のヒットアンドアウェイしたら大体の奴には勝てそうだな
マキヒコやアマツの嵐に突っ込んだらどうなるかわからんが - 89二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:52:15
地味にテスカト夫婦の塵粉はバルファルクに刺さりそう
あれ吸い込むとワムウみたいになりそうだし - 90二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:52:58
真面目に攻撃当てて撃墜しようにも速すぎるし...逃げ回られたら手が付けられん
- 91二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:49:34
- 92二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:53:24
ネルギガンテには初めスピードで圧倒されてボコボコにされても最終的には彗星受け止めて地面に叩きつけてくれそうっていう謎の安心感感じてる
そのまま倒せるかは微妙だけど - 93二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:36:42
ネギはだいたいの相手に引き分けまで持ち込めそうな感じよね
- 94二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:10:26
・骨格の関係上取っ組み合いだと有利
・接触時に棘でダメージを喰らう可能性あり
・それなりに速く飛べる
・再生能力の分多少のダメージは無視出来る
バルファルクの急襲を上手い事受け止めるか避けるか出来れば組み付けるだろうしそうなればネルギガンテにも勝機はあるね - 95二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:00:52
バルファルクの波動砲に硬化棘で耐えながら突撃しそうなイメージある
棘は剥がれてボロボロになるも「効いたぜ…」とか言ってそう - 96二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:49:34
ヤマツ辺りは激突されても無事そうな気がするけど戦うビジョンが浮かばない
- 97二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:08:24
コイツ飛行速度に置いては右に出る者はいないけど、ジェット機みたいな飛び方するから小回りが聞かねえんだよなぁ
飛行能力が高い古龍なら応戦はできそう - 98二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:11:02
ミラはテリトリーに入った瞬間炎球で打ち落としてきそう
そもそもテリトリーに入ってこないだろってのはそれはそう - 99二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:13:56
結論空中戦のみじゃ誰も勝てない
- 100二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:16:11
こいつ基本突撃で大体勝てるし近接もかなり艶石最悪勝てなかったら逃げれば誰も追いつけないしで生存能力では禁忌除いてほぼトップやろ
- 101二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:17:06
ワンチャンゴグマジオスぐらいの体格なら空飛んでても耐えないか
- 102二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:19:11
ネギも大概生存能力頭おかしいぞ
- 103二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 03:29:14
空中の移動速度が速すぎて空中戦自体が成立しないからどうやっても地対空
- 104二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 03:43:18
コイツ同士の縄張り争いや雌の奪い合いじゃないとコイツの空中戦成立しなそうだな