- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:54:31
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 08:59:55
プレイするのは大っ嫌いだけど古代樹の森の雰囲気は好きよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:06:17
ワクワクするマップよね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:13:51
なんだかんだ言ってワールドのマップはどこも「新しい土地だぁ!さあ探索探索」ってなった
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:23:35
旧砂漠(新)のBGM好き
地形嫌い - 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:27:43
探索だけなら古代樹の森
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:34:48
地底火山のどんどん地獄に落ちていってるかのようなあの雰囲気好き
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 09:50:51
渓流と大社跡
フワッとした和風が好き - 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:01:40
大正義盛岡
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:06:49
珊瑚の台地かなぁ色合い景色最高だし、降りれば降りるほど色がなくなる感じが好き
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:08:22
陸珊瑚は瘴気の谷含めた時の完成度完璧で好き
- 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:09:31
- 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:11:32
鳴 神 チ ェ イ ス タ イ ム
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:19:22
シュレイド城
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:22:46
雰囲気で好きなのは塔
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:26:38
導きの地のフィールドは凄い好き
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:29:38
天空山と禁足地
千剣山のダラが関わったマップが好き
超巨大モンスターにボコボコにされてる感じが - 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 10:58:26
密林が好き
ハンターに有利なエリア不利なエリアがあるのもモンスターの領域に踏み込んでいってるって感じで好き - 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:03:44
彩の谷と古代林の雰囲気が好き
デカい滝と虹が爽やかな感じ出す中で辿異種と戦えるのがよい
メッチャ広いフィールドでリモセトスが闊歩してるのがよい - 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:04:43
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:09:48
海底遺跡
海の神秘って感じのあの雰囲気は唯一無二だね - 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:15:24
禁足地だわ
シャガルマガラの雰囲気込みだけど - 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:16:00
>>12シェンガオレンの抜け殻あるの好き
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:19:05
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 11:22:02
決戦場型はどうしても登場する超大型モンスターとの雰囲気セットなところあるな
竜宮砦と竜の墓場と霊峰が印象深い
マップ背景が変化する演出が好きなのかもしれない - 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:48:07
探索なら古代樹の森がナンバーワン
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:55:52
P2Gの水上闘技場
bgmめっちゃすき - 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:31:24
旧砂漠かな
登り降りも少ないしマップがリング状のおかげで
行くのに時間がかかる奥地が無い
(ハチミツの採れる洞窟はちょっとそれっぽいけど) - 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:32:30
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:33:25
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:35:38
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:30:35
今だったら大翔蟲や翼竜大量配置されてると思うわ