- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:22:46
グラフィックも大幅進化
伝説のゲーム『ファイナルソード』がPS向けに発売決定
<a href="https://news.denfaminicogamer.jp/news/220517d" target="_blank">news.denfaminicogamer.jp/news/220517d</a>
「令和にあるまじき異質な内容」とSNSを騒がせたあの話題作が、進化したグラフィックでまさかの移植。振動機能や3D立体視にも対応する予定だという — 電ファミニコゲーマー (denfaminicogame) 2022年05月17日 - 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:24:06
「令和にあるまじき異質な内容」の忖度した感じすき
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:24:28
前からそうだけどちょっとでも進化させていこうとする姿勢は割と評価できる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:26:24
立体視ってなに?
寄り目にして遊ぶの? - 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:27:46
3d立体視…?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:28:13
どこをどう進化させれば良いかは正直分からん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:28:37
え!!?!!!!!?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:28:58
見てるだけだと中盤まではソコソコ楽しそうな作品
見てるだけでも凍結はクソやなと思える - 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:29:28
また鮫にやってもらわないと…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:29:39
本当熱意だけは引けを取らないなこの会社
そういうところも好きよ - 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:30:45
最初のゴーレムが硬すぎて突破できずに積んだわ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:31:23
アセットを頑張って組み合わせてたり、終盤のアレ過ぎる部分もやりたいことはあったんだろうなというのも解る
クンゲーはクンゲーだけど、なんか憎めないゲーム - 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:31:42
なんだそのオシャレにしようとしたと思われる「イ」の字は
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:32:34
手を抜いてるんじゃなくてきちんと熱意を持ってやった上でのクソだからな……
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:32:40
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:33:04
初代デスクリムゾンみたいな、頑張ったけど結果的にクソ.ゲーになった愛のあるゲーム
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:35:06
ちゃんと誤植も修正してるからネタに突っ走ってるわけじゃない無駄に誠実な姿勢割りと好きよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:37:22
この会社は化ける
- 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:57:58
いやーすげぇわ…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:59:56
インディーゲームの鑑
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:59:59
ロックオン出来る様になったのか?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:00:02
PS!?
初代プレイステーションなんて持ってないよ… - 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:00:45
オブラートが分厚い
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:01:15
正直これならスマホで1000円出してもいいよ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:31:33
ファナルソードにしか見えないのですが…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:34:34
正直バカにしてたけど制作陣はいたって真面目なんだな…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:37:41
そういう意味でもデスクリムゾンに対するエコールの熱意を彷彿とさせる
- 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:39:46
だからここまでネタにされる
- 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:43:12
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 13:47:21
これがエルデンリングって奴ですか
- 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:08:10
Steam版も出して
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 14:19:36
真面目にやってることは伝わる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:37:01
RTA向けのバグばっか修正するのはなぁ...
- 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:57:55
冷凍チンアナゴさえ改善してくれたら
プレイ上の不快感はだいぶ落ち着くゲーム - 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:31:23
もしかしてDUALSENSE対応すんのか
頑張りすぎだろ - 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:36:55
ファイナルソードはクソ.ゲークソ.ゲー言われるけど
プレイしてると制作陣がやりたかったことがだいたいわかってくるんだよな、ストーリーもファイナル語録してるけど割と王道な内容だし
結構真面目に作ってるよ
ただちょっと色んな技術が追いついてないだけで - 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:47:07
配信再開したらディフィニティブエディション(完全版)と銘打ったのほんと好き
- 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:55:13
凍結だけは紛れもないクソ要素、ここさえなんとかなればとは思うが多分そのままになってそう
- 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 05:54:12
明日いきなり配信なのか
- 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:24:23
一時期配信停止してたのも確認不足はあるがそもそもアセットに盗用品がぶち込んでたって言うトンデモだからなあ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:31:12
某サメの実況見てたから気になるんだよな
- 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:43:42
- 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:31:32
新作の情報を渡す辺りRTA勢とそれなりの付き合いはありそうだしな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:38:29
修正する対応の頻度は評価してるんだけど
いかんせん真っ先に突っ込まれた
リフトに置き去りにされて落下死する仕様を修正しないのには
深い怒りすら感じる
そこを放置して聖なる樹のセリフを改悪したのがマジで耐えられない - 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:55:55
実はこの「令和にあるまじき」のフレーズ使って電ファミでレビュー書いた人(リンク先にも記事ある)は糞ゲー論争に巻き込まれてネット上から姿を消してたりする(自サイトも更新停止)
なので改めてこのフレーズ使ってるのみるとちょっとモヤっとするんだよな、経緯上
別に電ファミ自体に責任があるわけじゃないんだけど…