ジャッジの敗因はさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:09:23

    息子達から恐怖や悲しみを消した事じゃなくて「悔しさ」という感情を消した事にあるんじゃない?
    恐怖が無くても悔しさがあれば抗おうとするだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:11:10

    我が子を改造しようという発想そのものが敗因だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:11:27

    それ以外にもガバガバなので🙅‍♀️

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:14:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:14:14

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:15:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:56:29

    サンジを結婚相手にしたのが敗因
    家出したのをってマムだって信用せんわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:57:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:09:44

    ママを舐めすぎなんだよ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:38:10

    裏切られるのを想定してサンジを呼び戻したわけじゃないの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:39:04

    >>7

    しかも探すのはビッグマム側

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:40:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:45:17

    国復興の意思があるのは素敵な思考ですね!で終わるんだけど
    その為に自分の子供改造するのはやっぱ負けフラだったと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:47:24

    >>12

    シーザーや他のキャラでは殆ど見ないのに

    ジャッジスレには必ずと言っていいほどこういうレスあるけどなんでなんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:51:37

    >>14

    ジャッジだけではないけどね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:55:03

    ジャッジって結局レイジュとイチジにニジヨンジの回収任せてそうなとこがそっかぁ…って感じ
    いや居るのかもしれないけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:55:46

    まあシャーロット家はイチジニジヨンジのどれかを差し出されたとしても結婚式でヴィンスモーク家皆殺しは決行しただろうな
    当初からジェルマの兵と科学力を丸ごと手に入れようとして結婚させようとしたわけだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:06:05

    >>16

    あのヒール高い方がジャッジだったら見直す

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 05:46:07

    悔しさはあると思っていた
    WCIでイチジが「コイツらに一泡吹かせたい」と言っていたから、アレは悔しさからきていると思っていたけど違うの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:35:08

    そもそも誰がどう見ても傘下入りなのに、ジャッジだけ同盟と思ってるからな
    自分は利用する気しかないのに相手が裏切ったらキレるって馬鹿みたいじゃないですか
    素直に軍門に降る姿勢見せてたらマムもジェルマ皆殺しとかしなかったんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:38:41

    >>20

    それはないどうあっても殺されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています