母に捨てられた悲しい過去

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:50:29

    いやキッズアニメにしては重いわ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:52:47

    不動や吹雪とかえげつない過去が多すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:53:26

    ダン戦にしろレイトンにしろレベル5作品のキャラ基本的にクソ重い過去がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 15:54:32

    そういや音無とどうなった?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:44:48

    >>4

    ゲームでは引っ越してきてから連絡先を交換していたり、 しばしば会っているような描写があるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 16:59:25

    エイリア編は敵味方双方過去が重すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:17:43

    孤児から成長して立派にスーツ着て働いてるの見ると感慨深くなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:17:47

    なんですかイナズマジャパンメンバーの半数に家庭環境に問題があったとでもいうんですか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:38:13

    >>8

    円堂:祖父が事故死に見せかけて殺害される(後に生存発覚)

    豪炎寺:妹が昏睡状態、父と将来について一悶着あり

    鬼道:飛行機事故で両親が死亡、実妹と離れて暮らす

    吹雪:事故で父母と双子の弟が死亡、以後二重人格に

    虎丸:母子家庭で家業の手伝いが必須

    不動:仕事のミスを押し付けられて解雇された父とそれを非難する母

    木暮:実の母親に捨てられる

    土方:5人の弟の面倒を見なければならない

    ヒロト:孤児、養父にテロリストとして育てられる

    緑川:同上

    家庭環境に問題ないのが風丸・壁山・染岡さん・栗松・立向居・綱海・佐久間・飛鷹の8人だから半数以上だな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:41:55

    >>9

    土方はどっちかと言えば良い家族だろ

    現実の沖縄の状況を考えると貧困疑惑が出てくるけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:44:05

    >>10

    中学生が割烹着着て弟と妹あわせて5人の面倒見てるからなぁ

    親が働いてる疑惑はあるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 18:54:45

    >>11

    親が鬼瓦と親交があるみたいだから警察関係者かもね

    仕事内容によってはライデンが面倒を見なければならない状況も納得がいくかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:32:05

    GOの頭身はちょっと違和感ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:58:58

    人間不信気味で、いたずらでしか他人の気を引けなかった木暮が
    GOアニメ版だと「もういたずらはしないよ」って春奈に言うの地味に好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています