発勁って鍛えてない一般人でもできるのん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:18:16

    完全にモノにするのに何年くらいかかるのん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:19:19

    15年ぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:21:21

    はい!できますよ!(ニコニコ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:22:22

    あれデモンストレーションであって試合では使えないって
    ジークンドーの人が動画で言ってたじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:24:17

    そもそも発勁はそんなたいそうな物じゃないのん
    勁=力なので力を発したら発勁
    ざっくり言ってしまうと普通のパンチも発勁なのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:25:42

    パフォーマンスとしては寸勁が1番勁っぽいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:27:39

    いわゆる浸透勁とイメージを混同してることが多いきがするのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:28:18

    おそらく4が言っているのは石井東吾さんのことだろうけどあの人はちゃんと吹き飛ばすタイプの寸勁と効かせるタイプの寸勁の使い分けをしてるのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:30:02

    待てよ デブになれば使えるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:37:29

    何年も発勁の練習する奴はもはや鍛えてない一般人ではないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:44:42

    >>8

    発勁の種類でなくて殴り合いの中で体勢を整えて準備して…という面で実用的でないという意味だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 17:48:10

    ストレートを纏糸勁と強弁するんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています