- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:42:58
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:45:31
おめー戦争はともかく戦闘無理じゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:46:39
なんか軍勢呼んだり相手を強制的に煽動して戦わせるスキルや宝具持ってそう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:47:20
おめーライダーのくせに狂化EXとか持ってるタイプじゃねぇの?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:47:29
宝具は最後の大隊でランクC++辺りの対軍宝具とか簡単に想像はつくんだけど
よっぽど事前準備整えられるマスターでもないと勝ち抜くのは難しそう - 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:48:00
おめー弾あたんねーじゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:49:04
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:54:19
そのポジション聖杯戦争だとマスターの仕事なんですが…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:06:32
聖杯戦争的には少佐よりキャスター・ドクを召喚した方が強いと思う
なんだあのチート科学者 - 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:08:46
バーサーカーはどっちかって言うとお前の宿敵の方だろ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:09:03
- 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:10:30
これ少佐本体は一般人並みに馬鹿弱いけどスキル、宝具が凶悪な奴じゃね
相手サーヴァントを扇動して戦わせたりしそう - 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:11:11
多分幸運以外全部E判定
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:12:35
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:17:04
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:57:16
呪い撒くな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:59:39
確かに総司令官が前線に出る必要はないというか出ちゃ駄目
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:37:38
半世紀ほど言うのが遅いんだから甘んじてバーサーカークラスを受け入れるべきでは
- 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:01:58
少佐の暫定ステシ。少佐の場合、軍略や扇動が持ち味だから狂化:EXとかだと持ち味が死にそう。
クラス:バーサーカー
真名:少佐
性別:男性
属性:混沌・善
筋力:E 耐久:E 敏捷:E
魔力:E 幸運:B 宝具:C++
《スキル》
狂化:E
通常時は狂化の恩恵を受けない。その代わり、正常な思考力を保つ。ダメージを負うごとに幸運判定を行い、失敗すると理性の大半を奪われ、暴走する。
戦争狂:A++
戦争をこよなく愛する狂人。同ランクの精神耐性を保証するが、常人とは意思疎通が難しくなる。究極の吸血鬼を倒すことを目標に、部下、上官、そして英国を戦いに巻き込んだ。
扇動:C++
大衆・市民を導く言葉と身振りの習得。特に個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く。最後の大隊の構成員に対しては、効果が大きく上昇する。
偽装工作:EX
ステータス及びクラスを偽装する能力。少佐の場合、とことんまで人間であることにこだわった逸話から、自身を人間だと誤認させる無力の殻に近い性質を持つ。
軍略:B
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。 - 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:25:37
『最後の大隊(ラスト・バタリオン)』
ランク:C++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:1000人
指揮官である「少佐」を除く1,000名の構成員全てが吸血鬼化した戦闘団。ヴェアヴォルフと呼ばれる幹部達は正規のサーヴァントと遜色ない能力を持つが、一般兵士は使い魔より上等な程度。いずれもCランクの単独行動スキルを備える。昼間の行動が著しく制限される代償に、夜間は幸運を除くステータスがワンランクアップしているものとして扱われる。
『私が愛した戦争(クリーク・クリーク・クリーク)』
ランク:EX 種別:対軍、対国宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:制限なし
戦争をこよなく愛する少佐の心象風景を具現化する。炎を包まれ、銃声や砲声が鳴り響く都市を展開し、食屍鬼の群れが敵味方無差別に襲ってくるほか、毎ターン精神抵抗の判定が発生。失敗すると戦争狂スキルが付与され、以降は失敗する度にランクが上昇していく。 - 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:51:27
絶対王の軍勢みたいな感じで最後の大隊全員が共有する心象風景として地獄のような戦争を具現化する固有結界使うし
下手したら最後の大隊が最後に戦った戦争の具現って扱いで死の河再現してくる - 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:34:11
西の韓信だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 05:35:26
ボイス妄想
「戦争だ、戦争だ、胸が高鳴る!」(開始)
「息災かな、マスター。前線にいるのではないのだ、休める時には休んでおけよ」
「此処はよい所だ!強者揃いで目移りしてしまう」
「マスター、君には倒すべき敵がいるか?任務の話ではない、君自身の生涯においてだ」
「安易な手段に流れてはいかんぞ、マスター。例え五体を機械に置き換えたとしても、どうか人間であり続けてくれ」
「好きなもの?戦争だよ。あぁ、それと美味い飯はみんな好きだ。パテが2枚入ったハンバーガーが調達できたのだが、君も一つどうかな?」
「征服王、我が先達だな。生前はきっと殺戮と勝利を恣にしてきたのだろう」(イスカンダル所持時)
「まったくなんという男だろう!単独でメイヴ女王の軍団を撃退してしまったなんて!たった一人で戦局を決めるなんて事は、あの吸血鬼ですらやらない!このような場所でなかったら、存分に戦争ができただろうに」(クーフーリン所持時)
「ブリテン王がいらっしゃるのか。我々はかつて彼女の領土に踏み入り、彼女の子孫を食い散らかしたのだよ。名高き円卓の騎士達とも、いつか戦ってみたいな」(アルトリア剣、アルトリア(オルタ) 所持時) - 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 05:48:28
少佐は英霊に登録されんのも嫌がりそう
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:19:02
体は機械の方なのか、それとも人間時代のどっちなのかな…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:03:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:25:42
ヴラド(狂)参考にした、狂化EX版
原型とどめないぐらいに生前とは変わるはず。
クラス:バーサーカー
真名:少佐
性別:男性
属性:混沌・善
筋力:B 耐久:B 敏捷:B
魔力:E 幸運:B 宝具:C++
《スキル》
狂化:EX
狂化はしているが、思考力、言語能力に変化はない。ただ、己の矜持を無視して、宝具による最後の大隊との合一を受け入れている状態から、規格外のランクを得ている。
戦争続行:A
戦闘続行の亜種スキル。負傷しても宝具によって合一した兵士達を消費する事で回復できる。ただし、兵士を消費しすぎるとステータスが下降していき、最終的には亡霊並みにまで零落する。
戦争狂:A++ 扇動:C++ 偽装工作:EX
『世界を燃やす軍靴の音色(ラスト・バタリオン)』
ランク:C++ 種別:対人宝具 レンジ:マイナス 最大捕捉:1人(自身)
かつて人造吸血鬼達を率いて英国に戦争を仕掛けた逸話が宝具となったもの。生前の部下たちを己の霊基に取り込んでおり、向上したステータスによる格闘、全身のあらゆる箇所から形成した銃火器による射撃を主な攻撃手段とする。英国に所縁のある英霊を相手にする場合、攻撃に貫通判定が発生する。
その有様はかつて憧れ、そして侮蔑した吸血鬼に酷似している。