- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:58:41
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 19:58:59
何を今更
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:00:04
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:00:27
まあ過去が重すぎるからしゃーないところもある
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:01:17
平和を目指してるのに一つの手段しかとれない、信じないからどっちみちいずれ破綻してた
- 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:01:20
少年期に父親殺した時点でもう後戻りできなくなったからな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:02:57
おう犠牲の人数ばかり気にしてないで救った人数の方見ろや。
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:03:38
全て救うヒーローになりたかったけど、そんな奴居ないので次善の行為として犠牲者を減らしてる人だ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:04:18
Q.誰もこいつを止めるやついなかったのか
A.いなかった
という悲しすぎる現実よ - 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:04:57
初恋の人と親を自分の手で殺したから歪むさ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:06:26
- 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:07:37
理想と行為を割と混同されがちだけど、衛宮親子はどっちも自分の行いを正義とは思ってないぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:10:24
多くの人を助けたかったけど状況がいっつもそれを許してくれないから
救われる命をカウントするだけのマシーンになってしまった
感情と行動を完全に切り離せるって才能がなければ、師匠の乗った旅客機を落とすの
躊躇って違う道もあったのかもだけれど、その才能に恵まれてしまったからね - 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:11:33
シャーレイと大河会わせたらどんな会話するんだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:13:12
人を救うと犠牲者を減らすを混同した結果
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:16:12
どう転んでも正義の味方にはなれない人よな 言い方悪いけど殺すことしかできないから
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:17:09
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:31:12
起源が切って繋ぐ(そして元の形から変質する)だから、どうあがいても戦闘以外で生きられない人だと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:34:21
切嗣とマイヤってマイヤの子供に会ったらなんかかわるのかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:37:06
切り捨てる必要がない状況なら全てを救えばいいだろうにな。悲劇が続いたとはいえ、意固地になりすぎてる印象。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:39:14
いっそこの人のところにギルガメッシュ来てたらどうなってたんだろう
- 22二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:40:06
一番愉悦できそうなところで裏切る
- 23二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:42:42
まぁ…殺るって手段も世界平和の為には必要なことだけど理想が高すぎたし現実を見てなかっただけなのがねぇ…
- 24二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:44:07
躊躇わず殺さないといけない極端な例のシャーレイに一番最初に出会ってしまったのがな…
- 25二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:45:07
zeroの切嗣はアダルトチルドレンなんだよ
いい年こいて子供の頃の夢を追いかけてる夢追い人
最期に気づけて良かったね - 26二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:45:14
でも切嗣が天秤に拘らなければならないほど世界は非情だったということはない?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:49:12
まず天秤の使い方からして間違っている
- 28二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:54:03
初恋の女の子を殺さず悲劇を広げてしまった事と、その後悔で親父を殺してしまった時点で壊れたからな。
その後は、それらを無意味にしたくないから無理矢理突き進んでただけだよ - 29二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:56:17
- 30二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:58:25
というかzeroのマスターとサーヴァントって基本的にお互いに踏み込もうとしないからああなったの多いよね。
ライダー勢と、ギル峰、キャスター勢くらいか。
キャスター勢は正確には微妙だが - 31二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:01:19
だって本当は犠牲なんか出したくないのをグダグダ言い訳して手を汚してるんだもの。マトモな思想に行き着くわけがない…のだけど、正しい選択が出来たはずのプリヤ時空があんな感じだし、運命レベルで詰んでる奴なのかも知れない
- 32二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:02:02
- 33二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:03:07
あいつ生涯を通して男友達できたことないんじゃないかって…
- 34二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:03:28
- 35二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:03:46
女にはモテるけど男の仲間や友人にはほんと恵まれてないと思う
というかいたの? - 36二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:05:01
- 37二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:05:24
女にモテるというのも一人は箱入り娘の無知なホムンクルス、もう一人は助けた孤児
どちらもまともじゃない - 38二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:05:43
- 39二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:06:39
割と極端なバカだからもう少しバカになって「目の前で死にそうなやつ救うのに理由いる?いらねえ!!」くらい突き抜ければよかった
- 40二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:07:10
なんやかんやで殺しの才能メッチャあるからな。型月のキャラの中でも敵に回したらダメなキャラランキング上位だと思う。
- 41二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:07:14
それなりに親しくて対等に話せるような同性の仲間でもいれば大分マシになりそうな気はする
1人で何でもかんでも抱え込み過ぎだし - 42二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:08:02
ぺぺさんやベリルとか殺し屋として切嗣の噂みたいなの聞いたりした事あるのだろうか
- 43二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:08:07
- 44二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:08:51
同性の仲間友人は0で慕ってくる女も切嗣の問題点を指摘するようなキャラじゃないからな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:09:42
型月とかは元から極論だらけでしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:10:18
- 47二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:11:02
どうしようもない仕組みに妥協できない異常者にはお似合いの結末なんだ😀
- 48二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:14:35
プリヤドライ世界だと、アイリさん達と出会うことはなかったから、zeroよりも甘くはないが、だからといって甘さを捨てきれずかといって厳しくもなれずという中途半端な状態だった切嗣
- 49二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:16:22
他のスレでも「たとえ感情論だとしても、こんなことやめろといった風に叱ってくれる人さえいてくれたら何かしらの心変わりがあったはずなのに」というコメントがあったな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:19:00
こういったキャラに世間一般的な常識や幸福を求めるのは筋違いでは
- 51二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:01:42
無関心じゃないからアイリ、イリヤのことで滅茶苦茶苦悩するんです。家族を持つまでは無関心だったんでは?って言われるとそうだねってなるけど。
魔術師殺し(正義の味方)やってるころの切嗣の理解者が大概迷った時に「世界を救うんでしょ?」って背中押してくるからどうしようもねぇ。
- 52二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:03:44
IF(タイコロやプリヤ)で正義の味方投げて家族取ると大抵幸せになってるのでそっちへ行くべき男なんだけどね。本編は折れるまで自分で全部切った男だからその通りなんだが。
- 53二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:05:24
小説だと切嗣は仕事で1人になったことは殆どなくていつも仲間がいたみたいなことは言ってたな
ほぼ確実にその仕事中に死に別れてたらしいけど - 54二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:06:28
- 55二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:19:34
リアリストっぽく見えて根本的な考えが士郎よりよっぽど子供だからなあ…
- 56二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:44:35
- 57二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:58:38
まあそんな切嗣が好きなんだが
- 58二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:04:46
- 59二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:05:41
まぁ固有時制御・銃みたいな戦闘方法含めて好きだわ。
- 60二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:08:50
士郎の場合は、「自分の幸福」じゃなくて「他人の幸福」でしか満たされない、という宿痾もあるからね。
切嗣の場合は受けてもいない負債をゼロにしようとやっきになって本心では望んではいない事をやり続けている気がする。
- 61二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:11:13
どっかで言われてたけど
人を殺すときに心を切り離せるけど
人を殺して平気なほど心が強くないって - 62二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:17:33
よくわかんねえけどよぉ。
舞弥とどっかしらで駆け落ちしてれば救われたんじゃねぇの? - 63二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 05:06:49
どこから見てもスーパーマンじゃない
スペースオペラの主役になれない 危機一髪も救えない
ご期待通りに現れない
ため息つく程イキじゃない 拍手をする程働かない
子供の夢にも出て来ない 大人が懐かしがることもない - 64二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 06:33:51
- 65二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:01:45
なんかこの人、「殺人や戦争を正当化・美化しているから」という理由で英雄を嫌ってる癖に、「何故その英雄がいた時代ではそういった価値観が根付いていたのか」・「何故過去の時代で争いが起こったのか」といった時代背景までは考えようとしていない気がする。まあセイバーを無視していた理由の一つは「母国救済を願う彼女に同情するのを避けるため」でもあるんだが
- 66二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:29:58
マテリアルで悪の組織(独善)やって正義の少年少女に倒された方が幸せと言われた男。
まあ組織つくれる能力ないんですけどとも言われてるけど。
人、仲間をを増やしていくと切嗣おかしいよという人でるからね。 - 67二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:31:24
- 68二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:07:40
ノーベル平和賞を受賞したマララさんだっけ?「テロリストは本を読め」と言った人
あれはコーランには速攻人殺すな書いてあるのに、どこ読んでんだって某テロ屋に対する言葉だったけど
当時の世相、背景、他人の考えを知るためにも本は読んだ方がいいよね
切嗣の苦手なものが読書で、あ~ってなった
- 69二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:15:51
実際切嗣に必要なものは『勉強』だったと思う。
まああの環境と成長でちゃんと勉強しろってのも酷だが - 70二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:31:32
- 71二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:32:31
- 72二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:40:04