- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:23:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:26:14
あとはアラックと黒髭だっけ
除かれたのどっちだ…? - 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:29:16
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:52:38
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:03:35
色々と凄すぎるだろジュネリック
人の記憶を操る薬ってなんだよ
しかも当然のように実用化に至ってるし - 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:06:31
想像図とはいえ下駄箱の間歩いてるジンとウォッカが面白すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:06:38
- 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:08:03
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:09:25
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:12:14
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:12:41
コードネーム持ちのはずなのにウォッカと違って悪い意味で腰低いよな黒髭
- 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:14:51
忘れてたけどコナンと後で博士、灰原が着用する防護服どこから持ってきたのか不明
- 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:22:26
3人目のアラックは撮り忘れあったから撮り直ししてくる
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:23:42
片や自分をかばってくれたシェリーを姉のように慕いまくってるジュネと、さすがにそこまでの情は無いし少し引く灰原という一方通行っぷりよ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:51:06
ジェネの話最後も含めて好き
これ読んでもしかしてコナンたちって成長しない可能性ある…?って不安になった - 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:04:35
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:12:51
追記
アラックはその国の大臣2人の暗殺成功させてもいる - 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:19:36
いいよねアラック
殺人当たり前の黒の組織においてもなお殺し屋として属するプロ
驚いたりはすれど人質さらったり銃撃しようとしたりやることはやろうともしてる
コードネーム持ちが歯に仕込んだ毒薬で自殺ってのも逆に渋くていい - 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:43:41
- 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 03:40:02
- 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 03:51:07
バーボンはどちらかと言うと探偵の方メインだからセーフ。怪しいから毛利小五郎の付近にいるだけだし
- 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:58:00
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:01:19
一方ナンバーツーは寿司の仕込みを手伝っていた
- 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:57:54
アクアビットのって名所巡る普通の観光ガイドっぽいから逆にターゲットと二人っきり難しくない?
なんかタワーを真昼に案内してたら真っ黒なヘリから狙撃されてたような - 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:03:01
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:30:21
送迎付きの寿司職人…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:35:24
ジュネリックはあの形でしか救われないんやな……
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:40:22
ちょっと違うけど学習漫画にも黒の組織メンバー出てたよな
確か織田信長関係の歴史資料を偽造して金儲けしてたやつ - 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:54:11
- 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:57:46
- 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:59:38
成果なしだから…
- 32二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:00:02
ジュネリックの「気が弱いから組織でいじめられてた」ってセリフで、ジュネの持ち物に落書きしたり机に花瓶置いたりするジンニキを想像してしまって吹いた
- 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:03:12
- 34二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:10:04
- 35二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:12:51
もはや漫画じゃないけど、ゲームでもケイト=ローレンっていう大分アレな顛末を迎えた人もいるんだよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:15:48
- 37二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:17:33
- 38二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:48:21
いっそこの人もいっとくか
組織が求める宝を秘宝とする国に、通商大臣の秘書として潜入してた連絡員
組織と大臣の間では、秘宝の為に親が襲われたり、色々あって秘宝がオークションに出ることになったりとかあったけど、その辺りは蚊帳の外
シナリオ中盤までは襲われた親を探すよう小五郎に依頼してきたり、依頼のお礼にホテルに案内したり、秘書としてしか行動してない
んで、秘宝をオークションで落札して明け渡せと組織に脅された大臣は、会場で銃を乱射してオークションを中止させるという凶行に及ぶ
その結果、秘書として近くにいたのに何をしてたと責任を取らされ、大臣とその関係者の抹殺任務をさせられる
大臣を追うも、責任追及と抹殺任務指示の現場を見ていたコナンに変声期と麻酔銃で翻弄・無力化される
その後はシナリオ最後までフェードアウト、ラスボスは大臣陣営なのよね
最後は捕まった大臣がパトカーに入る所を銃撃するけど殺すことはできず、ついに粛清された
- 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:04:28
散々すぎないこの人?
- 40二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 08:45:10
踏んだり蹴ったりで草
- 41二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:49:08
- 42二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:57:06
- 43二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:00:55
- 44二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:04:36
原作との兼ね合いで仕方ないとはいえほとんど死んでる
- 45二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:09:48
- 46二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:11:07
なるほど