- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:44:56
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 20:45:43
爆弾犯がいる前提で話すな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:05:21
爆弾に限らず犯罪計画もトリックもその人の個性というか目的や性格、信条が現れやすいって言うしそういうニュアンスなんじゃないっすかね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:06:56
こんなところに爆弾犯がいるわけないだろ!
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:08:54
芸術は爆発だって言う人もいるから、
アーティストの個性が出てくる。 - 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:20:23
いてたまるか
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:22:19
創造物には必ず個性は出るものだよ。大規模だったりこだわりや生計がかかってると尚更。
まあ、爆弾魔でも変わらないんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:23:32
創作物には創作者の癖が出るってのはそうだと思う
特にプラーミャは正体不明の殺し屋で売ってるならアレをやったのは自分ってアピールのために同じ形式の爆弾使うだろうし - 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:42:18
俺爆弾犯だけどなんか自分の爆弾クセ出てたみたいで捕まりかけたわ
どう考えてもこだわって自主制作パーツ使ってたのがよくなかったな - 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 21:46:27
シンメトリーさんの爆弾ってシンメトリーだっけ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:29:40
森谷がプラスチック爆弾(オレンジ色の閃光)使ってたの思い出した
- 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 04:42:26
なんか爆弾犯ではないけど怪しい人はいますね…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 05:33:33
森谷のは拘りとかじゃなくて盗んだ爆弾使っただけだからなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 05:54:00
綺麗な色がついた薬品混ぜ合わせて爆発後の炎自体もオシャレ感強い爆弾を今回の犯人が開発してたといわれると、説得力あるなーと感じた
- 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:00:52
同居人から一日一回の爆発は広いとこでやれと言われたので最近は近くの古い城を爆破してるんですが、だんだんとその同居人も爆発に点数つけるようになりましてね
やっぱりみんな爆発にはこだわりがあるんですよ - 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:18:52
- 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:19:05
爆裂だったわ