- 1二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:48:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:49:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:49:24
なっつって声出たわ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:49:26
なっっつ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:50:06
オレがペガサスとユニコーンの違いを知ったきっかけじゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:50:13
当時熱中してたわ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:50:57
メタベイアニメよかったなぁ
キャラもストーリーも少年の心にくるぜ - 8二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:51:33
憧れて使ったら、スタミナ無いから即死するわ暴れまわってスタジアムアウトするわでお馴染みのギャラクシーペガシス君の使い手じゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:52:03
レオーネくっそ強くて好きだった
- 10二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:53:32
ストームペガシスは強かったなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:53:50
アースアクイラのボトム強かった記憶
その後も色んなベイのボトムに使われてたし - 12二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:54:51
ペガシス系統は初代にストームのボトム履かせるのが強いってのが自分の地元だと定説だったな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:56:22
ギャラクシーペガサス持ってました‼︎
- 14二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:56:49
RF系列はうまくシュートしないとスタジアムアウトしがちなんだよね
使いこなせれば強いんだが - 15二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:57:15
ドンドン青が剥がれていった俺のギャラクシーくん
- 16二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:57:45
がちの金属の塊だから、観戦に熱中するとスタジアムアウトしたベイが顔とか足に当たるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:57:56
ギャラクシーペガサスくん、軸がラバー製だからスタジアム以外で回してたらすぐ削れて大人しくなってしまった
- 18二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:58:57
アニメ見返すと声優陣の豪華さにビビる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:59:48
この世代の子供室内ホビーなんでもかんでも(ベイブレード、爆丸、デュエマ)公園で遊んでるから砂利にまみれがち
- 20二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 23:59:50
メテオエルドラゴ手回ししたなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:00:48
ストームペガシスとかライトニングエルドラゴあたりのワクワク感は異常
- 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:01:01
近所の子供達が集まって大会開くぐらいにはみんな熱中してた
- 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:02:08
公式の大会だと入賞したら景品もらえたよな
色違いパーツでベイを完成させるのが目標だった - 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:02:52
なんかベイの足がゴムのやつだよね?めっちゃすり減ってた気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:02:52
みんながエルドラゴ使う中アースアクイラ使って陰キャ戦法してたらハブられたからいい思い出はないぜ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:03:02
ライバルがツダケンで笑う
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:07:15
メタルファイトベイブレードOP「心の勇気」本人が歌ってみた【2021ROCK ver.】
期op本人が歌ってる。わりと最近の動画でビックリ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:07:16
- 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:08:15
- 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:08:20
ドラゴン ユニコーンが出てきたよね?
- 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:09:05
- 32二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:10:11
- 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:10:39
エルドラゴとユニコルノやね
- 34二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:13:30
- 35二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:15:39
ここにきてドライガーV2がバーストに復刻したし,メタベイからもまだ出てないバサルトとか4Dシリーズの復刻があるんじゃないかと少し期待している
- 36二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:20:38
マッドキャンサー(ダークキャンサー)くん地味に出番あって好き
- 37二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:22:54
よう俺の小学生時代のヒーロー
- 38二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:36:47
今でもop口ずさむな
俺とお前の鉄の絆で〜♪のところが好きやな - 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:40:44
- 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 00:42:02
- 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:02:49
メタベイならペルセウスかな?
- 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:06:02
- 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:36:50
- 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:37:17
兄が使ってた鉛筆削りの人じゃないか!
- 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:37:35
ペガサスシューティングスター真似しようと頑張ってたな
今考えると無謀も無謀だった - 46二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:43:00
どの回か忘れたけどキョウヤの強い奴が勝つんじゃない、勝った奴が強いんだって台詞が好き
- 47二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:44:20
レオーネはお前本当に防御型か?ってなるレベルで攻撃に全振りして行って笑う
- 48二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:47:58
キョウヤさんが鍛えるためとかで竜巻に生身で飛び込んでいったのクソ笑った記憶がある
- 49二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:50:44
懐かし過ぎる…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 07:51:04
- 51二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:28:22
- 52二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:01:21
おい、希望や夢
いつからお前は昨日の夢 - 53二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:53:03
バースト復刻でロックがまともに使えるレオーネ出ねえかな
丸すぎて無理かなぁ - 54二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:15:51
数えきれない声〜みたいなEDが凄い好きだった
- 55二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:20:33
カプリコーネとかいう使いこなさせるつもりのない暴れヤギ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:21:28
- 57二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:24:39
- 58二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:27:27
ペルセウスとヴァリアレスの両回転勢は漫画版だと回転中に逆回転を初めてて最初見た時笑ってしまった
- 59二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:21:46
- 60二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:28:16
普通に凶器
- 61二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:28:51
- 62二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:33:17
実際小学生の時に全力で回して掴んだら薄皮が抉れた
- 63二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:34:04
鋼
- 64二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:34:23
ケツァルコアトルの攻撃型のボトムにお世話になった思い出
- 65二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:34:52
エルドラゴってさぁ
モードチェンジしたりゴムで相手の回転を吸収〜とかなんか面白ギミック貰いまくりでズルくない? - 66二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:36:14
アニメ版の孤高の男を貫いていたキョウヤさんも漫画版でかなり初期から仲間としての立ち位置を確立していたからこそ4D編で銀河に頼りっぱなしの自分を脱却しようとしたキョウヤさんも両方好き
- 67二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:37:43
正直メタルファイトの方が断然好き
怪我する危険性?それは…そうなんですが - 68二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:38:37
ギャラクシーカッコよすぎて傷つけたくなかったから2、3回くらいしか使わなかった
- 69二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:39:07
子供ながらに手を出せなかったけど友達とコロコロについてたメタルファイトベイブレードのパーツ全集みたいなのを見て僕の最強のベイブレードを考えてたな。みんなサジタリオの爪が好きだった。
- 70二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:39:51
鉄のベイをまた回したいぐらいには覚えてるよ
- 71二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:40:13
フェニックスの平べったい胴体にとにかく背を低くした低身長ベイがお気に入りだった
- 72二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:40:33
ギュイィィーーーン!!!ギュンギャギャギャギャ…(メタルウィールが地面を削る音)
- 73二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:41:47
ラスボスがハエ座でバアル・ゼブルモチーフでダークネスストリームという即死技付きとかいうすっげぇワルの使う奴要素モリモリの機体すき
- 74二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:41:49
劇場版限定のソルブレイズの赤いボディがカッコよかったです
- 75二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:41:57
アースアクイラの色違い親と並んで買った記憶残ってる
- 76二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:45:51
第二世代後半に発売された最強改造セットみたいなのの内訳3機の内2機が第一世代のペガシスとリブラだったの今考えると笑えるな
- 77二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:02:18
応募者全員サービスのディバインキメラとかあったよね
- 78二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:30:08
- 79二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:31:42
メタルリブラ使ってたよ!
レギュで禁止にされたけど - 80二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:37:11
ZEROGのクロムウィール2枚使ったベイはZEROGスタジアムと合わせることで完全なる狂気に変貌するからな…バリケードと床にマットは用意しないと床と足の指が傷だらけになるぞ…