- 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:31:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:39:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:39:31
- 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:39:36
四皇本人の懸賞金が出る前だったからこの時点でぶっちぎりの懸賞金ランキング一位に躍り出たんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:41:35
モルガンズ今ごろめちゃくちゃハッスルしてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:43:19
白ひげがワノクニの情報持ってたりしたから完全に情報封鎖できてたわけじゃ無さそうだもんね 盗聴用の電伝虫なんて山ほど持ってそうだし
- 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:43:58
ルフィだけじゃなくて、皆減ったと勘違いしてるのが好き
- 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:44:27
3億→4億→5億→15億って推移だしそりゃあビックリしたよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:47:57
まさか一気に3倍になるとは思わなかった
ジンベエも5億あたりから上がらなくなってくるとか言ってたし - 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:49:37
ジンベエが4億ちょいであんま上がってなかったから七武海でもそんなもんなら上がらないよな... って思ってたのに
- 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:49:45
政治的な意味での危険度爆上がりしたんだなって感想
強さだけならこのステージは早すぎるよい - 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:53:53
まぁでも痛快だったな
カイドウとマムの部下で10億超えや1桁億でも後半がたて続けに登場して四皇との大きな差を感じてた時だったから、
いよいよその領域に一歩踏み入れたと世間的にも認められた感じ - 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 10:08:24
>>3と同じく「盛られたなぁ・・・」って思った、まあ強さ以外の危険度加味したらありえる範囲ではあるとも思ったけど
あとは後に判明する四皇の額が盛られて尚遠かったのもビックリした
- 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:18:16
まぁ8〜10億くらいかな〜って思ってたら麦わらの一味と同じ反応だった
- 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:21:17
モルガンズが盛ったな〜とは思ったけどそりゃビビったわ
ワノ国でキッドロー含めどうなるか楽しみ - 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:22:35
「マジ!?15億になったの!?」ってテンション上がった
これからどうなるかもっと楽しみ - 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:22:48
実際戦闘力では甘く見ても10億のカタクリと同程度、四皇や世界政府に喧嘩売るイカレ具合を加味しても15億とか5人目の皇帝だとかの評価はまだ早い
- 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:23:59
カタクリにも気に入られちゃってるから妥当っちゃ妥当
ルフィのやばいとこって人を惹きつけるところだし - 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:25:55
めちゃくちゃ驚いたな
そういや、まだ単行本化する前だったのにルフィは五皇で懸賞金15億ってWikipediaでネタバレされてたっけな - 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:28:19
みんなの言う通りまだ早い気もしたけど、海賊王という頂きが確実に見え始めたのはこの辺かな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:29:04
- 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:30:58
- 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:31:14
ネタバレになるな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:31:23
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:33:19
いや俺は「5番目の皇帝」を読んでからWikipediaを見たからネタバレは食らってなかったよ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:34:52
政府にとっての危険度に強さが追い付いてきた感
散々政府に喧嘩売ってた相手が四皇にも喧嘩売って幹部ぶっ倒して生き延びたからそりゃ恐怖する - 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:54:59
黒ひげからはまだ早いだろって言われてたしな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 11:55:51
政府と四皇両方に喧嘩売ってるのがイカれてる
- 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:04:37
当時は上がりすぎやろって思ったなぁ。だけど麦わらサイドからしたら困ったら助けに来ますって感じで勝手に傘下に入った感じなのに世間からしたら暴走列車みたいな麦わらに5000人近くの部下ができたってのはかなり恐怖やし、そこに四皇のNO2とNO3かNO4倒したってなったら一気に懸賞金上がりますわな。多分カタクリ倒しただけなら12億位で止まりそうだし
- 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:05:33
盛り過ぎだろと思った
- 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:46:04
やったこと考えたら妥当なんだけど、これはちょっとやばいことになったなぁと今更ながらルフィが億掛けられたときのチャカ様みたいな気持ちになった
- 32二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:50:54
10億は乗せてくるだろうなと思ってたら予想の1.5倍上が来て結構驚いた記憶
カタクリをガッツリ越えるとは思わなかった