- 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:50:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:54:25
ホモ!!って言ってないと違和感がある
- 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:54:48
直近で言えばコードギアスのロストストーリーズはあてはまるのだろうか?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:55:25
CAPC○Mヲユルサナイ…ウゴゴ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:58:45
穢土転生やめろ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:01:38
- 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:05:25
FF15とか?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:06:23
サクラ大戦…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:07:43
オクトラとか…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:09:37
- 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:13:50
- 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:15:57
ロマサガみたいにソシャゲ経由でジワジワ蘇ってくれるならいいけど大体そこまでは行けずに終了するよな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:16:06
- 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:16:45
- 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:17:47
イナイレはソシャゲじゃなかったし…
なお延期回数 - 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:17:56
発表の時点で「ああ…やっぱりか…」みたいな絶望感がファンの間に漂ってたしそもそもその後暫く出なかったファンタジーライフ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:18:26
- 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:19:01
FFはそもそもあの名作が!ソシャゲでーす!なんてしてないんじゃないか
- 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:31:32
オクトラはそもそもswitch版とほぼ同時開発だったそうだから少し勝手が違う
- 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:32:32
ポポロクロイス⋯
- 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 13:59:42
- 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:01:17
Xdiveはカプコンのソシャゲで唯一上手くいってる印象がある
モンハンライダーズ……素材は良かったけどなあ…… - 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:06:34
最近だとモンスターファームがこのパターンで復活すると発表されたな(LINEアプリ)
さてどうなるか - 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:07:21
サモンナイトはソシャゲも死んだ上でだからもう絶望的よな…
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:13:59
上にも出てたがサガはこのパターンに近いよなあ
エンサガの前もリメイクとかは細々出てたってのはあるけど - 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:23:30
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:25:38
もともと死んでたIPを墓荒らして甦らせてるだけじゃないの
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:32:14
- 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:06:10
Xdiveはオリキャラがロックマンキャラに対してメタ上位存在とかでまだストーリーでアクセルしか主人公喋ってないのがカプコン相変わらずキャラの扱い下手だな…ってなった
- 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:09:20
ロマサガとメダロットとカグラあたりは何だかんだソシャゲで続いてんなって印象
でもナンバリングも出して♥ - 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:13:24
キャラ資産がないとソシャゲ初出メンバーの人気が出る前に息切れしちゃうからなあ。
実質新キャラのみ100人くらい最初から出したモバマスが例外みたいなもので。 - 32二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:14:40
ラブプラスとかいうソシャゲのシステムと噛み合わず消えたゲーム
- 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:14:56
- 34二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:16:02
- 35二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:30:32
元のゲームよりソシャゲの方が評価高いゲーム1つしか知らないなあ(18禁だけど)まあ内容よりボリュームの問題だったのかもだけど
- 36二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:44:38
FEHは本編が復活してから出たな・・・
本編復活自体がレアケースだけど - 37二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:45:59
- 38二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:47:57
- 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:53:29
ガチャに付いてけなくてやめちゃったんだけどメインストーリーは段々好きになってったなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:20:57
- 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:23:24
そういや今年はなかったな
- 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:24:57
生贄が必要定期
- 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:35:31
復活一発目の覚醒から流れに乗ってるからな。
- 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:41:25
すばせかは盛り上げまくってからソシャ→移植とやってファンが爆死した数年後に続編発表
しかも良作で生き残ってたファンが大歓喜したわりには売れなくて即セール行きっていう珍しいパティーンだったよ
俺はすべての節目でいろんな意味で泣いた
- 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:42:34
シ ェ ン ム ー
- 46二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:42:42