アニメ初見時

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:20:53

    OP視聴時「なんかOP切なげな感じ...」

    本編視聴時「へ?ほぼギャグオンリーじゃん」


    これもしかして原作結構辛いパート入ってたりする?

    町かどタンジェント


  • 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:22:16

    基本的に鬱展開はないけど
    コメディでゴマかしてるけど実は重いみたいな話は随所にある

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:22:48

    >>2

    oh......

    まだ2期1話までしか見てないから

    よく注意して見てみるわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:23:16

    闇が溢れてきたのは原作最新刊くらいから

    つまりお楽しみはこれからだ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:23:43

    四コマ漫画の体裁は守ってるから重い展開が続くことはない
    けどそこそこエグい設定は直接描かれてないだけで出てくる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:24:03

    >>4

    >>5

    早速原作買って読むわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:25:57

    そんなことないよ!動物園デートしてみたり女子会してみたりダイエットしたり小倉が死んだりするだけだよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:26:42

    >>7

    おい最後

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:31:35

    typemoonの世界観で日常物やってるみたいな感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:32:30

    実はも何も五巻くらいから隠しきれなくなってくるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:36:41

    設定コロコロ変えまくって世界観も糞も無い型月と一緒にするのは素直にイメ損

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:36:48

    最初から提示されてるからね、まぞくはまぞくになった瞬間から魔法少女に狙われ、家系によっては生まれた瞬間に呪いを負う世界なのは。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:24:35

    魔法少女たちが殺意高めなのはギャグでもなんでもないガチ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:30:13

    みかんの殺意高すぎる問題

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:58:40

    >>14

    自分も被害喰らいまくるし、周りへの被害を抑えるのも大変。

    それでも数いる協力者候補から選ばれたのがミカンだと思うと、どれだけミカンが良識派かつ実力者なのかがわかる。

    桃が想定してる相手を思えば優しいだけじゃダメだし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています