タ不敗のマレニア

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:27:52

    ウアアア水鳥乱舞ダーッ 助ケテクレーッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:30:43

    オウガ「一方的にお前はハメ殺されるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ。な、なにっ 褪せ人がヘボ過ぎて弓を射る暇がまるでない」

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:34:45

    写身の雫「マレニアなんてご主人と一緒に特大二刀流でハメる為の道具やんけ。なにムキになっとんねん。」

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:37:41

    バグすら利用するなんてマレニアってやつは大分鬼畜だな。

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:37:58

    オレグ任せで岩石弾飛ばして勝った俺なんだよね、ガンガン怯み取るオレグ強くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:38:38

    (攻撃も当たってないのに回復するのは)やめろーーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:39:17

    あっ一発で(義手が)折れたッ からの しっ、死んでも敗北は嫌でね

    ラダーンもゴリラだし鬼龍のTS版がマレニアじゃないんスか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:40:02

    水鳥乱舞の避け方が全くわからずにリゲインを無視して指紋石の盾で立て籠もっていたのは俺なんだよね。
    ぐはっ(めくりで命中)

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:40:06

    ミケラ…勝利の呪文を頼む……

    しょうがねェナァ……お前のシステムは一人だけブラッドボーンのリゲイン仕様!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:40:32

    >>7

    ふうん 敗走したマレニアを担ぐファンレイはさながら悪魔王子ということか

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:43:00

    もしかして腐敗の女神と化したマレニアを葬る褪せ人くんはめちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:46:49

    マレニアみたいなもんタックルでぶっ飛ばすだけの相手やんけなにムキになっとんねん

    【ELDEN RING】タックルだけでマレニアに勝つ男【ゆっくり実況】


  • 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:47:42

    夜の彗星、彗星アズール、猟犬ステップ 俺たち三人が褪せ人を支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:48:11

    >>10

    待てよ、フィンレイはれっきとした女性なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:49:32

    >>1

    お前出血は好きか あ〜ん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 14:58:10

    なめるなメス豚ーーッ!!
    本当は兄様は帰ってこないと分かっているのだろうが!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:07:01

    というかもう腐敗で頭がおかしくなっているから行動原理が噛み合わなくなってる可能性があるんだよね 悲しくない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:09:09

    生まれながらに腐敗に苦しめられつつもラダーン戦の最後まで解放してこなかった気高さは評価されてもいいと思ってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:13:31

    とにもかくにもミケラに関して何も分からなすぎて評価しづらいんだよね、もっと知りたくない?
    まあラダーンもほとんどわからない上に今のところ良いエピソードばかりだから追い愚弄される可能性かあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:15:04

    未だに貴腐騎士がケイリッドで彷徨ってり英雄墓で霊体になっても戦ってる辺りラダーンに負けず劣らず人望があったらしいんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:24:55

    マレニア本人を指してボロクソ言われるならまだしも比較対象の将軍ラダーンがおとんのような聖人君子だったのがまずいと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:27:07

    私は"オメコ"がしたいです

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:27:41

    昔はミリセントのような高潔な人物だったと考えられる
    舐め腐って喧嘩を売ってきた身の程知らずの接ぎ木のひよっこを赦す慈悲もあるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:28:20
  • 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:30:24

    ゴドリックを許したのはミケラの信念に従って弱き者を庇護した結果って考察を見て笑ったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:31:35

    >>21

    ラダーンって聖人って描かれ方はしてないんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:32:40

    デミゴットのほとんどが狂って暴れまわったりしている中一応理性が残っている裏ボス二人には好感が持てる
    ライカード?イベントボスと言うてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:33:32

    褪せ人「うおおおおお!モーゴットの呪剣で戦技ブッパ!戦技ブッパ!」

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:34:08

    >>26

    むしろミケラの方が聖人っぽいんだよね

    まあなんかきな臭いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:36:05

    >>29

    愛するを強いることが出来たとかミケラこそもっとも恐ろしい神人だったって言うフレーバーテキストのせいで裏しか感じ取れないんだよね。酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:36:25

    あの…負けそうになったからって、聖樹の下で花咲かせたら、聖樹が腐敗の沼に沈むと思うんスけど、いいんスかこれで…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:39:49

    >>26

    ・愛馬と共に過ごすためにガチって魔術を覚える

    ・その魔術を覚えた地に隕石が落ちてくるのでその魔術を用いて防ぐ

    ・且つその隕石も抑える(数が多いので自分より圧倒的に大きいものを砕いた?)

    ・マレニアの義手待機

    ・腐敗で頭がおかしくなっているのにそれでもまだ抑えている

    ・部下に慕われている

    ・自分らを捨てた父親に敬意の念を持つ


    な…なんだぁっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:40:11

    >>27

    ゴドリックは元からあんなのな気がするんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:40:41

    >>27

    待てよ ライカードも蛇に喰われる前は覇気に満ちた人物であったと考えられる(火山館にラダーンの肖像飾ったり、学園に人形を送るなど家族関係も良好っぽい)

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:40:48

    >>22

    十中八九チンポが朱い腐敗に侵されて腐り落ちると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:43:06

    >>32

    腐敗で頭が犯されているのに抑えている


    別に抑えれてはないと思われるが...

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:43:54

    >>35

    免疫の角飾りを付けて免疫の干し肉をチンチンに巻き付けてからやれば良いと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:44:19

    >>27

    残った理性でやったことがロリショタ誘拐なんスけど…いいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:44:41

    >>34

    ラッパー並みに家族想いなおじさん好きなんだ

    ふうん 母のいる学院、妹のいる城館、兄弟のいる(いた)赤獅子城に乙女人形を派遣しているということはつまりそういうことか

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:45:38

    >>36

    (星を)抑えていたんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:45:56

    >>34

    でも・・・部下に討伐依頼出されるくらい落ちぶれてますよね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:47:21

    >>41

    人生の悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:48:00

    実はミケラの刃は戦いやすくて好きなのは俺なんだよね 3連撃や斬りつけが黄金パリィ使ってからはデレ行動に見えてハッピーハッピーやんケ 腐敗の女神さん…あなたはクソだ…
    ホスト:ぼけーっ大技を連発してくるなゆうたやろが
    白:おいっ隙見せてくれっ
    マ:あのぅ乱舞しましょうか?
    ホスト:避けてる暇あるかぁっ
    マ:あのぅ化身呼びましょうか?
    ホストと白の腐敗の女神との壮絶な戦いの会話である

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:48:51

    >>38

    まてよ ミケラは他人に自分を愛させる能力があるんだぜ

    モーグも洗脳されていたと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:51:06

    >>44

    忌み子に魅了が効くから可能性高いんだよね エロくない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:53:09

    待てよ、本当のゲロ技は分身乱舞なんだぜ
    なんじゃあこの直下竜巻はあうっあうっあうっあうっぐはっ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:54:07

    >>46

    特大二刀流で突っ込んでいったら後隙の間に削り殺されたりするんだ

    そこにダメージ判定いるのかよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:56:34

    この前のCGワールドでラダーンと対峙した時満身創痍だったって情報が出てちょっと驚いたのは俺なんだよね
    でも冷静に考えたらケイリッド攻め込んで大将の前にまで迫ってるから当然を超えた当然なんやが…

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:57:11

    >>41

    見てられない部下が大蛇殺しを見つけてきたり、霊体になって火山館に留まって褪せ人に討伐を託したりと部下に慕われたのは本当っぽい

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:58:08

    >>48

    ラダーン「なんで病院に行かずにこんな所(ケイリッド)に来たの?」

    結局マレニアは何しにケイリッドまで行ったのん…?

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:59:57

    >>50

    喧嘩売りに行って負けそうになった所へ腐敗が暴走してケイリッドを腐敗の地にしたと考えられる メスブタを超えたメスブタじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:01:52

    そもそも破砕戦争がなんで起こったか理解してないのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:02:13

    >>51

    待てよ

    本当のメスブタは腐敗の女神(外落雷)かもしれないんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:02:29

    ケイ・リッドの地下にモーグ・ウィンがあるんだよね
    兄様の波動を感じてやってきたのだと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:02:39

    >>50

    ミケラを攫って地下に逃げたモーグを追うために星を封じていたラダーンをkoしに行ったと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:02:48

    >>51

    待てよ

    本当のメスブタは腐敗の女神(外なる神)かもしれないんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:09:19

    >>37

    ふぅん こういうことか

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:14:54

    破砕戦争だけでも登場人物多くて脳がバーストしそうなのに外なる神まで介入してきてるんだよね (狭間の地)怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:20:16

    >>45

    つまり真の

    性異

    愛常

    はミケラだったということか

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:20:18

    >>58

    狭間の地はルール無用だろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:21:59

    >>52

    ククク破砕戦争は暗がりばかりだァ

    作中含めて全貌を把握している者は皆無でもおかしくないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:24:33

    >>61

    ギデオン辺りがマリカの嫌がらせで全貌知らされたりしてそうだと思ってるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:29:16

    >>57

    異 常 性 愛 者

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:29:41

    最悪隕石を落とそうとしたのがマレニア派の可能性すらあるのん
    元々隕石が落ちるはずだったサリアの下はモーグウィン王朝なんだよね
    まあ、これは根拠の薄い想像の域を出ない推察やけどな、ブヘヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:31:03

    >>59

    誘拐のタイミングもわからないし、マレニアの目を盗んでとなると自分から誘拐させた可能性もあるんだよね怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:33:32

    >>59

    ワシモーグ洗脳説の根拠に心当たりがあるんや

    ミケラの聖樹は血で育つ、そしてモーグは血の君主や!

    ミケラの正体みたり!弱きものを救う聖人の本性は血も精も搾り取る淫魔のようなドスケベショタだったかあっ!!!

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:38:40

    なにっ シス・コンじゃないのかッ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:56:56

    >>66

    そもそも聖樹が弱き者を救うためのものだろうがえーっ!?

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:17:10

    恐らくミケラの聖樹は黄金樹の祝福が与えられなかった弱き者たちのためにあると考えられる
    しろがね人たちも連れてるしな
    褪せ人にも祝福がないことを考えるとミケラルートもありえそうなのん

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:14:05

    おそらくミケラは魅了の力を持つというより魅了させてしまう体質だと思われるが・・・
    まあ有効利用していた可能性は否定できないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:02:30

    ふぅん 結局はミケラの背景が謎過ぎてアプデで来たパッチみたいな追加シナリオなりDLCなりを待つしかないのか…
    けどDLCぐらいは全盛期ラダーンとかフォルサクスに跨がったゴッドウィンとかと戦ってみたいのん

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:06:41

    >>69

    待てよ 褪せ人はかつて祝福を奪われた者たちの子孫だが今現在は祝福を宿しているんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:08:27

    >>51

    流石に情報が明かされてない部分まで妄想で愚弄するのはルールで禁止スよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:11:16

    経緯はどうあれケイリッドの惨状だけでかなりのヘイトを稼いでいるんだ
    鬼龍おじさんよりもクソ野郎やんケと思いながら同所を攻略したんだ

    なにっ、腐敗沼まである!?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:12:33

    >>73

    しゃあけど腐敗ばら撒いたのは愚弄されても文句は言えねぇぞっ 逃げるためにやっても事故でも酷くない?

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:14:08

    マレニアがメスブタを超えたメスブタというより対決したラダーンが英雄を超えた英雄だったので相対的に評価が下がってしまったと考えられる
    それはそれとしてマレニアがクソボスと言われたら否定しきれないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:14:31

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:16:37

    >>74

    腐敗の女神の本家本元が封印されてるだけあって探索しづらさが尋常ではないンだよね。フロムの

    が極まった結果だと思われる。

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:16:40

    元々印象悪かったところにマレニアがゲームのボスとしてはクソを超えたクソだったのが駄目だったっス

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:16:58

    そもそもケイリッドまで遠征した理由も不明で困惑する俺なんだよね…
    腐敗で正常な判断ができなくてケイリッドに侵攻した可能性も考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:18:08

    >>80

    待てよ

    あの段階だと腐敗に抗っていたから頭ぷっつんしていたかどうかは微妙なところなんだぜ

    やはり兄様奪還が妥当かと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:18:32

    ろくに設定やストーリーを明かさないせいで特典フィギュアとして出すほど人気になると思っていたマレニアが愚弄されまくる…
    フロムの悪癖を感じますね

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:22:18

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:23:10

    >>82

    流石にここまでボロカスに叩かれているとDLCでフォローが来ると思われる

    というか来て欲しいんだよね 来て欲しくない?


    マジで淫売(ガチ)の娘状態だからね

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:23:42

    >>80

    待てよ ファルム・アズラでミケラの針が使えることからそこを目指していた可能性もあるんだぜ

    ファルム・アズラはもともと獣の神殿と繋がってた疑惑もあるしな(ヌッ)

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:25:06

    一番の忠臣がラダーン様を戦祭りで討伐して戦士として盛大に送り出したいと考えているのがめちゃくちゃ好きなんだ
    いくら最強のデミゴッドとはいえども多勢に無勢だいっけぇ!

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:29:46

    >>86

    このコラ本当好きなんだ 草が深まるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:32:15

    >>87

    しれっとパッチを前に置いてるのマジでセンスありすぎじゃない?

    ピンとくる代表的なキャラクターだから置いたのかもしれないけど真っ当に戦ったみたいで面白すぎるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:32:52

    >>87

    遺灰にならず生存していればオウガも参戦してたと思われる、古参の騎士が正気を失った主君を止めるのって熱くない?

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:50:28

    >>7

    ラ…ラダーンを本気で怒らせたのがまずかったな

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:21:52

    そういえばマレニア関連はタフコラを見た覚えがないっス。
    マレニアタフコラはないのか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:40:40

    >>32

    待てよ いい奴ではあるけど聖人とは違う気がするんだぜ

    そもそも破砕戦争に参加してるしな(ヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:46:00

    >>84

    い…淫売要素はどこなのん…?

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:50:13

    >>93

    人面獣心のメ超メと言ったんですよ

    永遠の女王マリカ


    ここで解説すると長くなるから端折るけどマリカ単体で結構ヤバいんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:53:20

    >>94

    単為生殖は淫売の次元を越えていると思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:55:23

    >>79

    待てよ 良ボスを超えた良ボスとの声もあるんだぜ

    おそらくよく分からないまま写身や厨武器を使って、理解することなく倒した者がクソボスと評価していると思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:00:43

    >>96

    しゃあけど…見た目から水鳥乱舞の対処法を思い付くのは不可能に近いわっ

    特にすれ違うように避ける三段目なんて偶然以外に気付きようが無いんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:06:09

    >>97

    猟犬ステップなり盾構えるなりすればええやん…

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:17:31

    >>98

    ふざけんなっ 猟犬ゴリ押しかて厨武器で攻略放棄するのと変わらんし盾受けしたらゴリゴリリゲインされるやないか

    まぁ完全に対処法掴んだ今となっては楽しいし良ボスというのも同意なんやがなブヘヘヘ

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:28:11

    >>99

    じゃあ対処不能なところ繰り返して対処できるようにすればいいやんけ

    それが無理だというからそれの対処法を明示しただけで、無理だと理解しているからこその対処法やん

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:41:32

    恐らく微妙に会話がすれ違っているものと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:44:23

    >>101

    ふうん 乱舞を繰り出すマレニアと決死の思いで対処する褪せ人の図といったところか

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:46:58

    そもそも乱舞が躱せないから猟犬ステップを使うのが攻略放棄になるんスかね?

    躱せないと理解してその対処法を考えるなら十分攻略していると思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:47:30
  • 105二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:51:22

    でもね遺灰戦技使うのが攻略放棄って考えキライなんだよね
    フロムはそれありきで調整してると思うし使ってるプレイヤーを愚弄してるでしょう

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:53:49

    水鳥撃たないようにお祈りしながら強武器ブンブンするのも立派な攻略なんだ 運ゲーが極まるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:00:10

    >>106

    乱舞に関しては一段目は全力後退でジャンプ回避 二段目で前ロリ 三段目で後退 この避け方知らないと無理ゲーですね…ガチでね

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:03:33

    確か前ロリ→マレニアの下に入り込む→そのままでも避けれなかったっスかね?

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:03:46

    >>107

    三段目はすれ違うように前進するのもありっスね

    どちらにしても出来の悪いパズルでもやらされてるのかよ えーっ

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:07:42

    結構適当にロリしても2〜3回の被弾ですみますよね…?

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:09:39

    >>110

    回復されるので出来るだけ当たらないことが重要になると考えられる 周回してると掠っただけでも致命傷だしな(ヌッ

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:11:23

    >>111

    回復されると言っても2〜3なら大した量でもないし周回となると初見でもないんだからステップ使うか覚えてるかしてるんじゃないんスかね?

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:22:24

    対処法知らずに適当にロリしてたら2,3発どころか初段で荼毘に付されると考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:16:45

    ムフフ…
    おねロリ運任せで避けられるのは二段目まで
    三段目からは前に避ける勇気がないと絶対刈られるの

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:32:56

    猟犬ステップ 全力で後退 運任せといろいろあるがこの初回の乱舞をガードして2回目と3回目を前方に回避が一番安全だと自負している

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:34:07

    >>15

    誰かこれの白面コラもってないですかね

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 04:18:28

    >>27

    ライカードの足元の溶岩...あなたはクソだ

    マジであれがなければ硬いけど普通に殴り合いできる良ボスになれたはずなんだ

    それでも攻略難しいって褪せ人は槍使ってねでよかったと思うんだ

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 09:49:25

    ラダーンもラダーンで星をなんで封印してたのか何でそれで運命左右されるのかが全くわからないんだよね
    後者は神話っぽくて好きではあるんやが・・・

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 10:51:49

    >>117

    ライカードなんてイベントボスみたいなもんやんけ

    なにムキになってガチンコで戦おうとしとんねん

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 10:58:22

    >>119

    作り手側に言われるままにギミック武器使うなんて馬鹿みたいじゃないですか

    しゃあっ 腐敗・ブレス!&蛆・たかり

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 11:01:30

    >>120

    既存のギミックを打ち破りたいだけなら真っ向からのガチンコ戦法なんて考えてんじゃねえよえーっ

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 11:13:20

    ジャーン>>116わざわざ作ってきたで

    スマホで適当に作ったもんや

    もちろん縦向きだったり画質が悪いから補正は自分でやるか有志にでも頼んでおき

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 11:15:54

    >>118

    星の封印はサリアへの恩返しの為とフレーバーテキストで吹聴しておろうがっ

    星の運命に関してはラニが星と月の魔術の使い手だったのが原因と考えられる

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 11:38:56

    >>121

    強靭ヨワヨワ蛆虫な自キャラちゃんだとマグマに入った時点で何も出来なくなるんだ

    もちろんめちゃくちゃ悔しい

    それでもギミックは利用したくないから蛆たかりと巫女霧と腐敗ブレスで毒殺するんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 11:56:39

    >>124

    審判者とか攻略できなさそうっスね

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 11:57:46

    >>118

    ラダーンが星を封印したのはサリアへの恩返しの為だがラニの運命を止めてしまったのはラダーン自身もマジで想定外だったと考えられる

    まぁ星が落ちてきた理由も原因もさっぱりなんだけどなブヘヘヘ

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:02:50

    >>126

    エルけもやアステールの他にもファルム・アズラを荼毘に付した隕石やラダーンの師匠の白王たちが乗って来たとされる隕石など狭間の地には定期的に色々降り注ぐんだよね 怖くない?

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:07:18

    >>127

    狭間の地は神様達の決闘場ではないかと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:12:46

    怒らないでくださいね
    そんなバカみたいな地ならいっそ滅んだ方が良いじゃないですか

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:26:06

    >>122

    お前攻撃力1.32倍は好きか あ〜ん?

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:21:51

    ムフフフ、ボスと正々堂々近接で戦うのは不利になるまで、少しでも負けが見え始めたら腐敗を打ち込んで逃げながらハエを飛ばしまくる蛆虫に変身するのん

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:55:49

    >>125

    審判者なら何度かボボパンされた後にダメ入る場所ないかと色々殴ってたら偶然包丁に当たって気付けたっス

    嵐の王はソウルの矢で荼毘に付したよ もちろんめちゃくちゃ時間がかかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています