- 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:17:05
- 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:17:51
神社建つわ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:18:32
これは強者の余裕
- 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:18:35
こんな偉大なウマを星1実装とかサイゲ頭おかしいよ…初心者救済か?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:18:56
15戦ぐらいで斤量60kg超えてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:19:05
称賛の言葉を送らなければいけないので黙れません!
- 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:19:22
🌸
- 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:19:52
ハルウララを越えろ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:20:04
強い
- 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:20:10
ダートグレードグランドスラムとかいう世紀末覇王も真っ青な大記録
- 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:21:08
キンチェムのダブルスコア以上とかいうUMA
- 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:21:45
- 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:23:29
ちょっと強すぎて怖いんですよね
凱旋門も取ってたら世界中の脳を焼いちまう
これ、血の相性よかったら色んな場所からオファー来るやん - 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:24:16
なぜそんなに強い馬を113戦も走らせたんです?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:25:17
引退レースの圧勝劇は凄かったね…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:25:18
凱旋門勝ってそう
- 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:26:29
黒船賞勝ったときは高知が人で溢れたな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:26:58
馬主の叩かれっぷりが史実の比じゃなさそうこの神馬を走らせすぎや
全部勝つウララもウララやけど - 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:27:51
これはこれでハルウララブームになってそう
- 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:29:12
なんで付いてないんだ…ってめっちゃ言われそう
- 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:29:47
全盛期とかめっちゃつまらんレースしてそう
- 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:35:13
賭けにならないから誰も馬券買わなそう
- 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:35:22
異名は常春かな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:35:52
この世界線でも馬券はお守りかな
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:36:22
「前方に」ポツンと一人ハルウララを見飽きるほどやってそう
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:37:31
合格祈願とか必勝祈願のお守りにはなってそう
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:38:41
ディープ×ウララの産駒は絶対できる
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:41:05
- 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:41:42
キンチェムが転生してきたのかな?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:42:26
名前しか可愛いとこがないにも程がある
- 31二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 15:42:56
113戦も使ったことに非難が沸くわ
- 32スレ主です22/05/18(水) 15:49:11
113戦113勝したハルウララは多分心が荒んでそうだったので
114戦113勝したハルウララの世界線は最後のレースでかつて惨敗したキングヘイローと共に切磋琢磨した元トレーナーに負けて心のどこかで負ける恐怖を抱えてたのが晴れて人間らしくなったハルウララ - 33二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:19:20
高知2歳を大差で勝ちまくりクラシック登録料を支払い三冠制覇(シングレでの背中がハルウララになる)その後114戦114勝、日本海外問わず勝ちまくり引退
うーん、どの競馬場にも銅像が立つわ - 34二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:23:45
同期からゼンノロブロイの世代まで全ての古馬戦線総なめしてそう
- 35二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:30:56
粗品はこの世界線でもウララ好きじゃないコメントしてそう
- 36二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 16:36:20
ウララ金策が捗りそう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:12:40
なんで高知走ってんだ中央行けよって言われるヤツ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:15:02
世界のG1を格が高い順に100個並べましたみたいな勝ち鞍してそう
- 39二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:19:30
地方競馬を救った馬から日本競馬を終わらせた馬になる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:22:55
スレタイ見るにさっさと中央行って蹂躙しまくったっぽいのでは
- 41二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:23:49
ギャンブラーにとっちゃ100パー勝つ馬とかつまんねえ馬扱いだろうし(偏見)
- 42二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:25:32
途中から引退までずっと1番人気1.0〜1.2倍とかなってそうだ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:28:20
- 44二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:28:46
「トレーナー!去年は芝G1全部取ったから今年はダートに行こうね!」
- 45二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:34:12
やることなくなって競馬の人気が急降下しそう
ほんとにただのギャンブルになっちゃう - 46二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:49:09
牝馬限定戦にもこのバケモノが出てくるのか
- 47二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:05:26
史実の戦績がバケモノ過ぎてどうやってもチート性能にしかならんから
ウマ娘としてキャラは出てくるけど逆に育成ウマ娘としては絶対に実装されないヤツや - 48二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:22:41
クラシック六冠くらいは軽くやってそう
- 49二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:31:06
なんなら無敗完全牡馬牝馬三冠か
は? - 50二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 08:35:46
- 51二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:10:32
FGOのアーラシュ枠だからよ…
- 52二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:12:24
副理事長役とかやってそう
- 53二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:15:17
- 54二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:16:52
なんでそう両極端なんだお前は……
- 55二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:47:22
日本競馬史における最強馬が高知の、しかも牝馬という
- 56二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:49:17
「最高 至高 究極 そんな言葉さえも置き去りにする衝撃のHERO」
がハルウララになる - 57二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:53:10
それでもウマ娘のウララはそのままのキャラなのか…?
- 58二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:58:10
- 59二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:00:09
orじゃなくてもうandじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:05:49
- 61二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:02:15
バクシンオーやオペラオーのキャラ付けを考えればハルウララがまんまのキャラなのはあり得る
- 62二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:04:34
なんか忘れがちだけどウララって牝馬だからオークス路線でしょ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:06:43
「オペラオーが全勝できたのはハルウララが高知から出てこなかったから……?」
- 64二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:08:33
史上最強の地方牝馬ハルウララと世紀末覇王オペラオーが同じ時期にいたらもう滅茶苦茶だよ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:02:48
地方に逃げてもハルウララと比較され、中央で粘っても世紀末覇王に蹂躙されるの地獄すぎない?
- 66二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:04:23
黄金の暗黒時代とか言われそう
- 67二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:31:42
三冠取ってんのか...
- 68二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:57:40
1ヶ月レースに出走させないと謎の怪我をするウマ娘が多発しそう
3回繰り返すと満身創痍のたづなさんが現れて育成終了しそう - 69二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 01:19:04
中央を支配する世紀末覇王テイエムオペラオー
地方を蹂躙する絶対王者ハルウララ
ここに2番手メイショウドトウがいると…
どうしろと…? - 70二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 13:15:52
覇者すぎるわ
- 71二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:35:47
- 72二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 16:39:42
セクレタリアト、セントサイモン、ダンシングブレーヴよりも評価受ける可能性あるゾ
- 73二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:31:40
モンジューがウララやオペラオーと同じ世代なので、海外も厳しそう
- 74二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:34:53
何か桜の痣みたいなのが頬に浮いて覚醒してそう。
- 75二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 17:40:01
花柄の目は常時領域発動説に信憑性がでてくる
- 76二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 00:50:33
全距離で勝てるとかバケモンかな?
- 77二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:07:34
- 78二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:31:19
- 79二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 01:35:36
- 80二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:52:30
113戦が何回もレース出たんじゃなくてかなり長い期間いてたってことなんだろうな
- 81二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:54:37
この戦績にはガルゴジュニア兄貴もニッコリ
- 82二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:47:11
平成のキンチェムじゃん…
- 83二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:41:52
オペラオーとウララによる支配を逃れ、北米ダートに遠征という形で逃げるモブが居そう まあいずれ日本ダート重賞を蹂躙し終えたウララによるアメリカ遠征がありそうだけど
- 84二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:59:36
ウララが出るレース出走回避する子が出てくるんだろうな...
- 85二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:17:40
3頭立てとかになってんのか
- 86二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:28:53
"敗北を知りたい"
地方を蹂躙し、中央さえ落とした桜の女帝
彼女の前では全ての馬が挑戦者だった - 87二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:56:56
- 88二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:13:46
- 89二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:20:25
調べてみたらキャラは可愛いけど実績が可愛くないやつ
- 90二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:41:27
戦績は怪物で繁殖牝馬としての仔出しも超優秀とか一体何人の脳を焼き尽くすんだ…
- 91二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:27:00
G2、G3だけは制覇してるなこれ
- 92二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:34:37
他の馬にとって恐れられてるやつやん
- 93二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:04:34
- 94二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:17:55
- 95二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:08:41
崇められてそう
- 96二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:35:00
温泉旅館とかで絶対見るんだろうなハルウララ銅像
- 97二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:08:52
- 98二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:51:56
バクシンオーが既に…
- 99二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:54:52
待てやそれはまじで焼かれる
- 100二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:57:00
でも生徒会でみんなが憧れるウララ先輩は見たかったかもしれない
1人になった時にふわふわになったところを見つけちゃって恋したい - 101二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:57:45
(どうやったらライバルウマ娘のウララに勝てるのか)的な感じに
ハルウララチャレンジの意味が変わる - 102二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:22:46
ハルウララ頑張って最強キャラとして君臨するのか...
- 103二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:10:09
タキオン「せやな」
- 104二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:15:53
同世代のウマ娘のシナリオが凄いことになりそう
- 105二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:02:19
ウララちゃんのシナリオの難易度がすごいとになりそう