姫次って実はめっちゃ可哀想なんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:41:19

    猿時空と変質者に狂わされた悲しい過去や
    龍星との友情とか掘り下げられそうな要素いっぱいあったのに猿空間に放り込まれる悲しい現在や
    いずれバーストハートで人知れず死んでいく悲しい未来が揃った虹色悲しいキャラでやんすなんじゃないスか?
    後ついでに息子であることが否定されたおかげでバーストハートなんて負債を背負わずに済んだアニマルは地味に幸運なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:46:12

    鬼龍の子供の扱いなんて所詮こんなもんけ、何愛が最強だの抜かしとんねん

    という事実を認識するためのキャラと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:47:19

    もしかして姫次ってキー坊たちに置いてけぼりにされて以降出てないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:48:51

    >>3

    出てこないって事は愚弄されないってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:49:39

    >>4

    しゃあけど「超危険生物」の異名を化け物ゴリラと悪魔王子に取られとるわ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:52:08

    置いてけぼりなのはキー坊たちが巻き込みたくなかったってことで別に説明つくけど
    その後おとんが完全に姫次のことを忘却してるのが酷いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:52:30

    >>5

    もしかして姫次は尊鷹に弟子入りしてバキッバキッが使えるようになったんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:53:27

    まあ足手まといで危ないから避難しとけっていう退場の仕方だから実際助かってはいるんだよね
    直後に出るのがトダーとGKドラゴンだから姫次あたりはガチであっさりと死んでいたかもしれないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:53:53

    ぶっちゃけ弱き者がちょっかいかけずにキー坊の下にいたほうが遥かに良かったよね。
    あんな短期間しか習えなかったのに貫手と灘のディフェンスをきっちり形にしてるわけだし
    そのまま鍛えられてれば普通に今の最前線でも通用するレベルになってたと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:56:20

    再登場して欲しくないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:56:47

    掘り下げるたびにまた酷い目に合いそうだからむしろ幸運だったんじゃないスか?
    バーストハートの治療法は後々見つかる可能性はまだあると考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 17:58:27

    >>6

    おとんは古い人間だから宮沢姓の自分、鬼龍、尊鷹、キー坊しか宮沢一族にカウントしてないと考えられる。

    口ぶりからして引き取ってる優希ちゃんも一族カウントしてないし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:16:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:18:44

    最近超危険生物って単語がよく出てくるのは姫次が再登場する前振りなのか単に先生が姫次の存在を忘れてるだけなのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:20:48

    姫次とキー坊の過去おじさんの介入ではちゃめちゃになってるんだよねディフェンスを褒めたり朦朧拳を教えたり破門したのはいつなんだよ えーっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 18:41:08

    ルーセーの顔の傷って姫次がつけたんスよね?
    忘れ去られるとかこんなの納得できない…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 19:01:26

    実際今姫次が再登場したら活躍できるんスかね?
    龍星との絡みは楽しみっスけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています