勝ち確の状況なのに部下手こずり過ぎだろ...

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:58:52

    俺が出陣して終わらせてやるか!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 20:59:38

    下が下なら上も上

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:01:17

    寧ろ最高戦力集まってるからこそ出張って来たんだろ
    実際ストームチーム戦死して主人公も行方不明になってる訳だし無駄ではなかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 21:02:43

    バスターショット、ブレイザー「こんにちは!」
    レイピア、ファランクス「よろしく」
    トーチカ、バルカン砲、105ミリ砲「どうも」
    グレシ、ブラホ「俺が何とかしてやる!」

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:29:23

    >>3

    いやーストーム2〜4もすごいけど全然釣り合ってないだろ

    目前の本営からその後のグリムリーパーが助けに来てくれたところは軍曹もグリムリーパー隊員も死を覚悟してたし

    結局精鋭止まりだから銀の人が出る必要全然なかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:31:32

    他のマザーシップが迎えに来るのを待ちながら
    「倒してしまっても構わんのだろう?」したら見事に死んだの草

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:31:50

    現場がなぜ苦戦してるか考えずに口出して台無しにするアホ上司。テンペストぶち込んで五体バラバラにしてやったわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:32:04

    ミニオンが火を吹くぜ……!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:32:38

    プライマー側も相当消耗してるから仕方なく出向いた説あるけど実際どんな具合だったんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:34:01

    >>9

    カエルじゃないエイリアン降りてきた時点でかなり圧迫自体はされてたんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:34:09

    >>9

    どこぞのストーム1が拠点を建てる度に壊滅させていくからな……わりとジリ貧だった説。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:34:33

    >>9

    そりゃもう無限アーマー回収編なんてされた日には……

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:36:00

    >>9

    元々マザーシップ全部集めて殺す予定だったのにあまりにも一瞬で船が落とされたから戦うしか無くなったんだろ


    別に最初から単身乗り込んでるわけでも旗艦だけで戦うわけでもない

    ただただストーム1の殲滅が早すぎた

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:40:49

    >>13

    さらに言えば撃墜後でも十分に合流できる筈がオペレーション・オメガで決死の時間稼ぎされたからな。人類の最期の覚悟を舐めていたのが敗因か

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:43:34

    前回のミッションから場所変わってるし兵士増えてるから多分逃走する銀の人をEDFが逃さなかったってことなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:47:37

    >>13

    なんなら侵略者大結集と烈火の大地の戦力もさくっと撃破されてるしな

    ミッションは分割されてるけど実際には一続きの出来事と考えるとマジでストーム隊が化け物

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:55:32

    基本的に絶望感ある雰囲気ではあるけど案外良いとこまで防衛してたんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:58:01

    6はタイムリープするかもだから期待が膨らむね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています