- 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:04:06
- 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:07:32
こういう系の扱いが難しい武器って専用のテクニックが発掘されたりするのが面白いんだよね
- 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:08:54
- 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:10:11
こういうのって練習で使ってみると意外とイケるやん!ってなるけど実戦だと全然扱えないんだよね...
- 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:10:13
極めるとめっちゃ強いけど、極めるのに他の武器より時間がかかる系なら
- 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:12:18
こういう扱うの無理だろ!ってなるタイプの武器も環境が進むと強引に使えるように訓練してくるから怖い。
- 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:12:30
分かるよ
対戦ゲーでも慣れるまで面倒なキャラ使ったり渋い感じのチョイスしてる
そういうのが好きなのも勿論あるけど、ミラーマッチ苦手だから人口少ないの選びたいってのもでかい - 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:13:02
dbdのナースとかも当てはまるかな
未だに使いこなせないけど上手い人の動きが訳分かんなさすぎてすげーってなる - 9二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:15:46
俺は、ACVDのムラクモとか腕スナが好き。とある動画で使いこなしてるヤベー人がいたけど、惚れるわ
- 10二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:22:57
斬撃のレギンレイヴのゲイボルグという槍
全槍の中でトップクラスの火力を持ちヘッドショットによる首斬りが最も早く済むが当たり判定が小さい上に1発ごとに軽くノックバックするのに多段攻撃であるため、wiiのポインターのシステムで首の少し上ぐらいを狙わないと前段ヘッドショットは狙えない - 11二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:35:30
ギルティギアのザトーみたいに忙しいけど極めるとクソゲーレベルになるのも好き
- 12二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:36:29
モンハンの背負い投げ太刀とか?
- 13二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:38:10
つまり火力は出るがそもそも狙うのが難しいタイプか
- 14二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 01:45:07
ボトルカイザーいいよね、全シューター二番手の射程を持つキルお化けだが全く塗れない、燃費スカスカ単発モードとそこそこ塗れるがキル取れるもんなら取ってみろと言わんばかりにキル能力が貧弱な連射モード
これらを上手く切り替えて戦えたら超クールって奴だな - 15二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:10:42
職人キャラor武器を使えるようになりたい欲はどの作品でも湧くなあ
- 16二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:11:37
FPSで投げナイフやトマホークがあると使いがちなやつ〜!
俺です。ファークライ5のショベルがメイン武装です - 17二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:13:58
エクバシリーズ通して最も扱いが難しいと言われるヒルドルブ。挫折した人は多いはず…
- 18二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:22:14
スプラトゥーン1だとL3リールガンとか
(当時弱過ぎたのかアップデートで能力底上げされた)
使っているヒトほとんど見なかったけど、使うと楽しいブキ
なお能力底上げされてもキルは取りにくい
2では一時期強ブキになってて、どの対戦でも必ず1人以上使っていて
時代が変わった…と感慨深かった
リールガンチェリーもピーキーで楽しい - 19二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:23:13
2だとH3リールガンがそのポジションだった
- 20二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 16:24:57
実装当時キャンシェルはパージも弱くクソ武器扱いだったけど不思議と手に馴染んだ