- 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:56:26
- 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 22:59:01
77円だかで安売りしてた時に買ったな
割と良かった気がする - 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:01:10
ミラク死んでたのか…知らなんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:02:18
- 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:02:28
- 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:02:56
ごくちゅう!から作者繋がりでのむラリアット読んでたけど2巻で即死で悲しかった
- 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:16:24
どうびじゅはセンターカラー回数多かったし普通にアニメ化ルートだと思ってた
数年前はきらら全体の勢いがあった頃だから当時2乙か3乙した作品でも今連載してたら何作品かは突破してそう - 8名無し22/05/18(水) 23:23:28
きららMAX11月号掲載!大好評連載中の石見翔子先生「しょーがくせいのあたまのなか」は今月号でグランドフィナーレ。
しょーがくせい達も色々なことを経験して、大人になってゆくのです。…どういうことかは、本誌をお手に取ってぜひ覗いてみてくださいね。 — まんがタイムきらら編集部 (mangatimekirara) 2017年09月19日しょーがくせいのあたまのなか 唐突に予告も無く終わった。どう考えても終わるような雰囲気じゃなかったのに。メイン3人組以外のキャラは今頃何してんかなとか思ったりする。
- 9名無し22/05/18(水) 23:24:13
きららMAX10月号掲載!大好評連載中の石見翔子先生「しょーがくせいのあたまのなか」は、プールの授業!!今日も元気いっぱいのあの子のあたまのなかを覗けるかも…? — まんがタイムきらら編集部 (mangatimekirara) 2017年08月19日
前話
- 10名無し22/05/18(水) 23:32:04
サジちゃんの病み日記、最終回が衝撃的だった。最終回の後日談とかなくてモヤモヤした。
- 11名無し22/05/18(水) 23:33:00
はんどすたんど
- 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:37:07
- 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:37:59
2019年に2作品の主人公が死亡エンド(病死と自殺)を迎えたきららMAXさん…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:42:18
- 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:44:26
- 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:44:29
不夜城さん好きだったよ…2乙は回避したんだけどな
ぎんしおが終わるとは思わんかった、なんで…? - 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:46:54
1巻の初動がダメ(無慈悲)
「なぜ…」的な嘆きを沢山見ていました。ありがとうございます…
これの場合は完全に初動ゆえ、本出ました!から終わります!まで秒で、
長いこと「いうて終わんだよな!」と思いつつ描いてました。
それも一つのあるべき姿なので、仕方がない事ですが、この仕事、やっぱ気が狂ってないとムリでは!? — 若鶏にこみ📸6/27ぎんしお②巻でるよ〜 (tori_nico2) 2022年03月09日 - 18名無し22/05/18(水) 23:50:21
委員長のノゾミ 他もそうだけど、やっぱ、ラブコメはすぐに2巻乙になる。きららに男いらない論は極論なんだけど、女の子5人ぐらいがワイワイする話がアニメ化しやすいし(悪口ではない)現実突きつけられるのよね…。あっちこっちは休載多いとは言えよく続いてるよな。後、あっちこっちハマった理由はそういうものに飽きて、その反動で好きになった。(例えると、甘いもの食べ続けたら飽きて、違うもの食べたら滅茶苦茶おいしく感じたみたいなやつ)
- 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:06:46
ぶっちゃけるとその辺はまた別の問題というか
男女を出してラブコメを主軸とするとどうしても関係性云々となる
友人同士で色々とできる女の子同士と違い1巻2巻といった場所でそういう盛り上がりが必要になる
さらに言えば「関係性を適度に進めつつ」「面白さを盛る」というのは普通に難しい
ましてや単行本の間隔が広い四コマ誌のきららではそれが顕著
週刊誌とかは逆に山場山場をガンガン作るタイプだから大きく関係性を揺らして読者を誘うという点では男女ラブコメの方がわかりやすく向いてる
もちろん、あっちこっちとかブレンドSとか、そういうのも含めてきららで面白いものはいっぱいある
とはいえ要求技術が高いのは当然そうで、だからこそ生き残りが難しいのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 04:53:00
棺担ぎのクロ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 08:41:15
廃校ドールズ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 11:06:30
のけもの少女同盟
ただこれ打ちきりじゃなくて始めからこのスケジュールだったんじゃないかと思ったわ - 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:21:31
海色マーチ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:23:29
初恋れ〜るとりっぷ
地元だからめちゃくちゃ応援してたのに… - 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:24:06
- 26二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:27:41
もう出てるけど「どうして私が美術科に!?」は当時高校生だった俺に「自分が思ってた場所と違ってもそこで必ず楽しむことが出来る」「置かれた場所で咲きなさい」の精神を教えてくれてすごい勇気を貰った作品なんだ…。せめて5巻まで出てメイン5人の色が揃ってほしかったな
- 27二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:42:28
夜森の国のソラニ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:53:09
旅する海とアトリエは絶対アニメまで行くと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:55:11
箱入りドロップスはアニメ化いけると思ったんだよなあ…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:12:58
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:50:06
かなめも大好きです…!
- 32二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:52:51
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:08:23
がっこうぐらし。原作もアニメも映画も泣いた…それ位好きだったな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:26:15
描き下ろしでもっと描きたかったんだろなって気持ちだったんだなってなる。
- 35二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:54:14
クロは正直あそこまでハッピーエンドにいけるとは思わんかったわ……ほんと良かった……
- 36二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:02:19
うさかめコンボ!
- 37二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:18:46
- 38二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:16:08
こどもすまいる!
- 39二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 20:12:42
エクソシストと首輪の悪魔
しゅうアルもつかシュリもめちゃくちゃ好きだったからずっと見ていたかった - 40名無し22/05/20(金) 21:09:23
同時期ぐらいに千本桜のコミカライズも終わってたな…。
- 41二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 22:49:00
いのち短し善せよ乙女