- 1二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:05:12
- 2二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:05:58
>>1の理屈ならハルヒも入るんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:06:03
すいません、
すいません、 - 4二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:07:07
でも今のやる夫スレにローゼンのキャラなんてでてきませんよね?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:07:44
- 6二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:09:33
すんません…自分原作見たことないもんで…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:09:37
ウマカテでやれ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:11:21
- 9二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:11:47
- 10二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:12:47
銀ちゃんはポンコツで翠星石はですぅですぅ言ってゲス顔してればマイペンライ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:13:01
- 12二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:13:03
AAも充実してるとはやっぱり強いスねソシャゲは
- 13二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:13:42
バッキー挑発してる時が一番近いと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:14:41
はうっ 脳に懐かしさを植え付けられたやん
- 15二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:15:06
一時期鬼滅はたくさん出てたっスね
妙に胸が盛られたしのぶさんたくさん見たのん - 16二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:16:07
新ローゼンですら9年前なんだ
年月の早さを感じますね - 17二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:16:20
- 18二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:16:58
- 19二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:17:44
- 20二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:18:29
- 21二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:19:01
- 22二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:19:01
なにっ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:19:49
AAの胸は自作しない限り既存のものをつぎはぎして改変するしかないんだ
仕方ないんだ - 24二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:21:14
- 25二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:22:55
- 26二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:28:34
- 27二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:29:54
結局金糸雀がバラしちゃおっかしら〜って言ってたのはなんだったんだよえーっ!!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:39:15
- 29二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:39:53
- 30二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:03:25
- 31二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:06:35
自分もやる夫スレ作者のマネモブスが、そういうトラブルがあるので
バトル要素がある作品は当然、R18スレ
ウマ娘本人がR18な目に合うとかじゃないス、R18といってもタフやベルセルクみたいな少年誌レベルを超えた
シーンがあったり、エロメインじゃないけれどたまにそういうのがある作品とかでも出しにくいんだよね、怖くない?
平和な日常ほのぼの作品なら流石に問題ないと思われるが、上みたいなファンやガイドラインが面倒すぎて
それですら採用しにくいというのが本音ス
ちなみにタ・フのキャラはAAがなくて使いにくいスがトダーだけはたまに見かけるス - 32二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:06:37
ふうん読者ってやつは結構蛆虫だな
灰汁が強い場所になっちゃうけどスレ主が強烈な独裁を敷いた方がいいんじゃないスか? - 33二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:14:06
- 34二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:16:01
待てよ DTBの銀ちゃんにしか見えないけどオリキャラとして周知されてる子もいるんだぜ
俺は可愛いから好きなんだけどね ムフフ - 35二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:16:59
- 36二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:18:13
小栗帽のやつかな?ウマ娘だすならけっきょくウマ娘二次になるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:20:28
グラブルコラボは戦闘中も走っているだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:25:11
しゃあけどアニメ2期前の作品で戦乱時代の主人公の母親(故人)としてスズカさんが出てる作品を知っている身としては悲しいんだよね
これからたくさんウマ娘が出てる作品が見れると思ってたんだ - 39二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:38:37
やる夫スレのAA数は職人の性癖で決まるんだ
タフのAAが少ないのも悔しいだろうが仕方ないんだ
なにっ 最近になってまたちょっとずつ増えてるだとっ - 40二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:48:01
アニメ全話見たのに内容一ミリも覚えてない自分に驚いたんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:07:07
原作で大活躍の金糸雀にいらない子と呼ばれた哀しき過去─
- 42二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:45:45
- 43二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 10:27:17
某アマゾンスレみたいに原作の皮だけ使って性格はもっと別人にしてもいいんじゃねと思ってるのは俺なんだよね
スターシステムの利点をもっと強欲に生かすべきだと思われる - 44二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 10:32:28
カモネギグヘヘのAAがあって笑ったのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:02:43
スター・システムでキャラの多様性を謳うのはいいけど
変なキャラ付けや極端なクズ扱いとかされるとそれでキャラが固まって他作品でもそうとしか扱われないケースとかあるスけど
いいんスかこれで…… - 46二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:05:12
- 47二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:34:46
- 48二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:36:26
うそつけっボツワナ共和国は書籍化されとらんやんけっ
- 49二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:38:43
>>46ゴブリン・スレイヤーに続けと雑に書籍化された作品に悲しき過去…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:47:19
カイジの為に文字通り命を張った石田さんが安藤や三好みたいな凡百の債務者と一緒にクズ扱いされるのってキライなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:16:02
やる夫スレの書籍化・ラッシュがいつかあった気がするんスけどあれってどうなったのん?
- 52二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:17:04
- 53二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:19:22
わっ私は道鏡が東方紺珠伝の純狐にしかみえなかった過去があるんだっ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:43:27
- 55二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:51:15
キッチンに関しては絵で面白さ表現する作品だったから活字にした時点で面白さ8割死んでるんだよね
- 56二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:44:57
というか道鏡の元ネタが純狐っスね、できない子と銀の関係みたいな感じなのん