- 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:34:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:34:25
繋がりたいタグを使う
- 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:38:43
繋がりたいタグでフォロワーとつながって挨拶してくのが良いかな
宣伝を手間だと思わないなら互助会とか言われてもRTしあってればしてもらえる事が増えると思う
ただ見極めが難しいかもしれないが悪口系や政治系、ガレソ系をRTしてる様な人はまぁまぁの確率で地雷だから止めておいた方が無難
あと、ご本人が絵を描かない方でもつぶやきが面白くて好きなジャンルとかをよくRTしてる人と相互になれると
知らなかった絵を見る機会が増えるしRTも普通にしてくれるかなって印象 - 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 00:56:54
- 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:04:12
- 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:05:14
高頻度じゃないならいいんじゃね?絵上手いじゃん!フォローしよ!っていざフォローしたらラーメンの写真とスクショばっか流れてきたりするとちょっと萎えるけど
- 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:05:46
- 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:07:35
ワンドロに参加すればいいかも。ワンドロなら少なくない数が見るし、下手でも推しキャラを描いてくれた縁でフォローしてくれたりする
- 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:08:12
見たいからリンク貼って欲しい
- 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:09:05
絵上げる時はハッシュタグ付けるといいけど2個以上付けると見る側は引くからハッシュタグは少数精鋭
- 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:12:04
- 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:15:47
- 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:17:08
- 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:19:06
- 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:19:15
個人的に2個までなら許容範囲だな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:24:39
- 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:27:06
絵以外のメディア上げるならモーメントでまとめといて欲しい