おきもち 

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:41:04

    会長がこの十億を元手に何かやって四条とのあれこれを何とかしたりするのかと思ってたんですが結局ヘリコプター代だけそう…?
    ヘリコプターのチャーターだけなら最初に渡されそうだった一千万円だけでよかったのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:51:02

    ヘリコプター自体を購入しても安いのなら2~3千万円なんだよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:57:46

    単純に作者が相場知らなかっただけちゃう?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 01:58:14

    四条家とは何だったのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:02:28

    どっかのかぐや様スレに東京ー大阪ヘリチャーター代50万円台って…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:04:18

    とりあえず時間かかっても次男に返したれや…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:11:48

    >>3

    それでもほら…漫画描くならそれぐらい調べるじゃん…

    別に現地取材とかしなきゃ分からん訳じゃないしさ…

    ネットで検索したら5分で出てくるじゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:12:51

    まだ何かに使う可能性がある

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:13:12

    まだ金の使い道全部が分かったとかでもないのに随分細かいところ気にしてるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:13:14

    起業するんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:14:36

    いうてお父ちゃんがあの状態なの知らんしなるべくなら元手はほしくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:15:03

    ほら口説く用だしめっちゃ良いやつ買ったとか…あかん会長乗り心地よくない言ってた

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:16:07

    えっ何ひょっとして作者がヘリコプターの相場も調べず漫画描いたと思ってナイーブな気持ちになってる?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:22:52

    確かに元手が10億のくせにスケールが小さいわな
    せっかくのドラゴンボールに素敵なボーイフレンド頼むわぐらいのしょぼさ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:26:25

    >>9

    スレ主じゃないけど暴露系YouTuberなんて

    しょうもない展開見せられてもなお作者を信用できる方がおかしいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:27:25

    パチンコに使うんじゃない?今話題の人みたいに。

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:28:54

    >>15

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなもんだな

    もう全コマ信用できないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:31:46

    そこ大して漫画の筋に関係ないし気にするところじゃないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:37:16

    そんなところ引っかかる人いたんだって煽りじゃなくてびっくりしたわ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:40:30

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:47:04

    日本有数の財閥がただ渡した金を返されただけで許すのか……

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:49:09

    そういやこの金どうすんだろな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:52:24

    交通費とヘリ、ヤクザ?で最低限金を使ってるけど他の金は何に使ってるんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:56:59

    まだヘリをチャーターしただけじゃん、もう少し待とうぜそれが嫌なら単行本出るまで待って一気見しろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 02:58:21

    具体的な作戦立てたの10億貰った後じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 06:11:42

    貰った10億で罪を犯さずに全部丸く収める作戦思い付いてたらなら、めっちゃカッコいいシーンだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 06:17:17

    何かお家騒動なんとかなりそうで
    四宮VS四条に十億元手で殴り込むんじゃないんだ??みたいな…
    あの値上げ交渉なんだったの??みたいな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 06:26:43

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:08:17

    贈与税払ったん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 07:10:29

    >>13

    夜間だし急な貸し出しに札束ビンタしたんじゃね?(違法の可能性高いな……)

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 09:13:32

    何度見ても目がやばいクスリやってる奴の目してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 09:16:14

    10億貰った時点では作者さんが壮大な計画にしようと考えてたけどモチベ下がってすぐ畳もうとしたら結果的にヘリレンタル代しか使わなくなったとかそんな感じかね

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 09:19:50

    かぐやがお家騒動起こして会長のために家の金を使って貢いだんだよ!愛だよ愛

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 09:21:02

    10億はオックスフォード時代に起業するための軍資金に使うぐらいしかないなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 09:22:07

    他人の褌で家の借金も返せるし成り上がる資金にもなる!騒動でもダメージなし!会長一人勝ち!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:25:38

    >>32

    三年編(下手すると三学期編)からそんなんばっかり

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:30:45

    >>35

    さすが会長!!

    あの悪の次男から預かっていた十億を有効活用するなんて!!あのまま次男が使ってたら女に払って終わりだったはずだわ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:32:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:34:55

    >>27

    親父の会社潰された復讐?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:35:16

    資金がない会長が成り上がるためにはあの十億が必要だったんだリアリティーがあるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:35:35

    龍珠んとこのヤクザ導入にも使われてると思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:37:56

    生徒会長なんだから10億貰うより、他の秀知院生徒から力借りられた方がかっこよかったのに

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:39:38

    税抜いても残りは借金返済ぐらいかねー

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:41:57

    スレ画そういう場面だからかもしれないけど
    目がガンギマリで怖いな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:43:41

    普通に考えたら10億は次男に返還するんじゃないのかな
    いやもう普通じゃない展開だらけでもうわけがわからないんだけど
    もう手出しはしない、かぐやを諦める事を条件に渡された金なのにそれを破って騒動のゴタゴタでそのまま儲けたラッキーは詐欺師の行為だし
    暴露を控えた理由に情報を切り札としての牽制って言ってたから10億を騙し取った悪事は会長側が次男に握られた情報になってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:45:48

    マジで作者は何がしたかったんだ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:47:22

    長男 学生のうち位好きな相手と逢瀬を楽しめ
    次男 手切れ金で10億渡すね…

    会長 知るかバカ!金は貰うけど約束は破る!


    あの…どっちが悪役かわかんないんですけど…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:47:46

    >>1

    かぐや世界では相場が10億なんやろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 12:57:25

    >>42

    本当にこれ

    今まで生徒の悩み解決してきた会長が逆に生徒が会長の悩みを解決するんじゃないのかって…

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:11:15

    >>49

    やはり三学期や三年進級後ももっとお悩み相談できる話づくりにすべきだった

    最後の方のお悩み相談は大仏とフランス校か

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:19:43

    >>41

    ヤクザにいくら払ったんだろ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:24:30

    >>46

    作者「会長とカグヤくっついた時点でモチベ無くなったから早く終わらせたかった...」割とマジでコレだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:27:21

    >>51

    クラスメイトでもない龍珠の部下を大金で雇って

    かぐやは結局四宮と四条の両方に土下座

    校長の面目丸潰れ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:27:32

    >>46

    Vに、んほっって暴露Vで世界の真実に気づいてしまったからな しゃーない

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:29:08

    >>42

    最初は明らかにその方向だったんだろうけどな・・・というか石上の噂払拭の件がみんな感想がキショッ!ってなったから方向転換した感じだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:30:44

    >>47

    やってることが石上の過去編に出てくるクソ野郎レベルだし金だけでも返したことにしたい

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:32:06

    >>52

    石上関連に浮気せず会長とかぐや周りに集中するべきだったとも思うのだが

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:35:07

    >>55

    方針転換はいいとして会長と早坂が頼れそうな友達や大人に相談とかもせずダラダラ時を過ごしたのはどうかと

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:35:30

    >>57

    人気が有るから引き伸ばしの為の苦肉の策だったんじゃないかな?

    途中までは「影の主役」って公言するほどにお気に入りだったんだろうけど

    まぁ文字通り「推しの子」の方を推したくなったんだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 13:41:58

    >>51

    ヤクザ雇うのに数百万円以上は使ったのかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:08:47

    10億も対して意味なかったし四宮や四条過激派がやべーってのも気のせいだったよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:13:28

    23巻までしか読んどらんが会長はこんなこと言わない…

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:17:47

    つーかしっかり話せばわかり合えるハゲといいかぐやが頭下げた程度で言うこと聞いちゃう四条過激派()といいマジでなんなんだ…
    こんなん最初からかぐやの政略結婚とかいらんかっただろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:00:20

    漫画の結婚編ってもしかして糞要素しかない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:51:01

    >>64

    ヘイト管理で誰も悪くないやろうとするから失敗するんだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:06:25

    まあ作者も散々言ってるもんな
    もう漫画描くの辞めてぇ〜〜早いとこかぐや様終わらせてぇ〜〜って

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:09:43

    荒れる要素しかないのに定期的にかぐや様お気持ちスレ立てる奴の執念怖い...怖くない?

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:25:30

    >>34

    スタンフォードな

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:16:09

    >>51

    ていうか学校に反社入れるとかヤバくない?

    最近のは読んでないけど実は強面のまっとうなボディーガードってオチのギャグ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています