ひぐらし卒は良アニメって言いなさい

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:33:32

    クソって言ったら貴様達に能力を与えよう

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:34:13

    バーカ!滅びろ雛見沢!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:35:47

    >>2

    あ?雛見沢への悪口は神である、冒涜だ。 貴様に繰り返す力を与える

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:37:21

    面白いつまらないというよりこれわざわざ続編でやる必要ある…?って考えになる

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:37:53

    ダムに沈め雛見沢

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:41:33

    竜ちゃんやりたい事やってんなあ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:42:25

    ひぐらしとしては悪い意味で面白い

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:42:50

    お前視点から見たら神アニメだろ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:43:34

    けものフレンズ2と同じぐらい神アニメですね!

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:43:45

    ひぐらし見た事ないから大変な事になってるなあって思いながらコメントだけ眺めてる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:44:54

    ちょっと長めのアンソロジーとしてなら楽しく読めたかも

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:45:39

    見たことのない雛見沢だの考察のしがいがあるなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:46:10

    シナリオ能力が低すぎ
    作画と声優しか褒めるとこない

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:48:25

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:32:14

    竜騎士さんの作品ひぐらししか知らないんだけと
    近年の作品は全部こんなぶっ飛んでるの…?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:51:58

    オルガが死んだときとどっちの方が盛り上がったかな?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:52:37

    原作者は考察動画みろ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:54:26

    実況完走したところまで起きてたけど
    そこから単発スレ5つくらい消化してて草生えり

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 06:59:19

    どう見てもクソアニメっすね

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:48:11

    クソアニメなんだけど

    疾走感が凄くて
    何か憎めない

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:50:55

    そんなに期待してないからとそこまでひぐらしに思い入れがないからここやあにまん、漫画版含めて割とひぐらし業卒ってコンテンツを楽しめてる
    まあ例の淫.夢動画が一番面白かったけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:53:53

    ひぐらし卒論動画あげた人、これ観てどう思ってるんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:58:08

    考察勢とか言う指差されて笑われてそうな奴ら

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:58:18

    卒追ってきて良かったと思うわ
    本編も視聴者の反応も面白い要素しかない

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:58:57

    なんでこう同人誌みたいなことしちゃうかなー
    これだから同人上がりはよぉー

    って言いたくなっちゃうよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 07:59:56

    この同人ノリが世に出たのマジで奇跡過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:00:05

    こんなのエウアさんじゃなくても大爆笑やろww

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:00:40

    とりあえず罪滅ぼし見たいぜ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:01:23

    沙都子が良心と分離した描写いらなかったんじゃねって意見ちらほら見たから考えてみたけど、
    元々繰り返す者って移動先のカケラにいる「オリジナルの自分」の人格を上書きして実質殺して移動してるわけで、
    ただ祟騙し・祟明しのときは鉄平利用しまくったり村中欺いたりで良心の呵責が閾値を超えちゃって、
    結果良心が抵抗してきたって描写なんじゃないかな
    要するに殺したのは「祟騙し・祟明しにいたオリジナルの自分の残滓」でしかない的な

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:07:02

    こんなので考察して欲しいとか前作と同じくらいスケールの大きな話になったとか言っちゃうのはどうなんスかね
    もはや二次創作にすら失礼なレベルっスよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:08:28

    沙都子は梨花と一緒にいる為なら仲間発狂させて殺人も厭わないのに勉強だけは頑なにやりたがらないの何でなん
    勉強するくらいなら仲間ぶっ壊しますわ!ってのマジなん

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:08:55
  • 33二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:14:23

    これはこれで面白いかもしれないと思ってしまった
    あとなんか無駄に作画よくて笑った

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:16:08

    >>33

    作画が良いせいで本気でこの展開やってる感出て来て余計にジワジワくる

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:20:17

    竜騎士は名義貸しだけしてシナリオは別のライターに書かせた方がみんな幸せだったな

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:21:59

    そもそもアニメでうまく調整されてただけで、祭囃し編から竜ちゃんは筆が乗るとこのノリなので……

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:23:54

    一応答えを出せただけでうみねこの時よりは成長したから

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:24:42

    >>36

    いや、祭囃しは魅音構文とかがネタにされてるだけで、シナリオはロジカルに進んでるからな

    流石にこれと一緒にしちゃいかん

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:33:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:34:30

    >>38

    祭囃しは鷹野の野望打破っていうでかい目標設定されてたけど卒は高校デビュー失敗が発端だからスケールが…

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:34:58

    先週時点では終わらんだろコレと思ったけど
    今週見てあ、終われるわコレって思った

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:41:15

    ここ2、3話みてなかったけど何が起きてるんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:42:46

    165分にも及ぶ考察動画が出来るんだから良作だな

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:45:42

    いやー沙都子オヤシロフォームは格好良いなあ(現実逃避)

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:46:28

    >>44

    フォームってなんだ...?

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:46:45

    なんだろうね

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:51:03

    >>44

    この姿は好き

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:54:50

    アハハハハハッ! 称賛に値する!

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:56:15

    >>44

    ここすき

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:57:40

    ひぐらし卒は、神さまでは神アニメだから神さまと人は違うって事がわかったね

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:58:09

    卒が何と言われようと業は良アニメだって死ぬまで言い続けるわ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 08:58:49

    >>44

    特に説明無かったけど何なのこれ

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:00:45

    >>49

    腋と鼠径部のチラリズムが素敵

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:01:00

    >>43

    動画ってちょっとしたもの作るだけでもかなりの時間と労力がいるってのに二時間の超大作とかほんといたたまれないよ…

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:02:25

    >>51

    だからこそ卒のクソっぷりが浮き彫りになるというか……

    実際鬼明しくらいまではプラス意見一色だったのに……

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:17:28

    >>51

    卒だけそっくり無かった事にして、別のシナリオで作り直したいわ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:18:45

    ひぐらしスレ徘徊したけど擁護してる人一人もいないな…
    次回夢オチの可能性もあるだろ!

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:19:41

    ひぐらし卒良かったな()

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:22:09

    >>57

    夢オチは声優が否定したから爆発オチで手を打とう

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:22:44

    業擁護さて卒批判するのなんかデジャブかと思ったらアレオリと同じ流れだこれ
    俺はあと何回裏切られるんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:27:51

    まあ着地点考えず、過程の謎も陳腐にして良いなら
    そりゃあ人気作掘り返して、仲間達から黒幕作られた作品とか導入部分はめっちゃ面白いだろうよ…

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 09:32:26

    そりゃあ綺麗にデコレーションされたうんこは見てる分には面白いだろうよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:01:46

    サウンドノベルでプレイしたら印象変わるんじゃないかと思ってたけど
    今回見るとそれでも厳しそうな気がしてきたわ

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:14:20

    一つだけ質問があるんですけど
    OPにいる雛見沢四天王はいつ出てくるんですか?

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:18:18

    >>64

    イメージ画像です

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:36:46

    クソアニメ見るたびに言ってる気がするが誰か一人くらいこれはまずいんじゃって言ってくれる人いなかったのか

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:37:29

    >>64

    目元が隠れてるけどみんな笑顔だからたぶん仲直りしたさとりかを迎えるみんなを示唆してるんだろう

    雰囲気に合わせるために暗黒四天王にしただけで

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:38:03

    はにゅーが奇跡とか言い出した辺りから嫌な予感はしてたが
    見事に陳腐な展開で終わりそうだわ

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:42:54

    ネタになるクソアニメは好きだけど、こんなことやりたかったんならオリジナルでやれよ
    バカじゃないの

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 10:47:06

    ついにコメント閉鎖されたひぐらし…

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:02:11

    >>37

    うみねこは猫箱に真相を閉じるってコンセプトだっただけで、答え自体は準備してたからな

    業卒はまともな答えすら準備してないのでうみねこと比べるのもおこがましいレベル

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:23:38

    調理次第ではこの路線でもよかったとは思うが
    あまりにキャラクターのヘイトコントロールが下手なのと
    視聴者に考察をさせるだけさせておいて
    「すまんそれは単なる作画ミス」「そんでこっちは特に理由はない」を繰り返して信用度がゼロになったのが良くなかった

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:47:04

    部活メンバーが完全にオマケにしかなってないのがな

    もう外伝でいいじゃん…続編としてやらなくても良かったじゃん…
    リメイクの方が数倍マシだった

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:50:22

    >>51

    業が良アニメなのは間違いない

    それはそれとして卒のコレが既定路線っぽかったのが笑える

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:50:35

    竜ちゃん物語たたむの下手すぎ
    いつも通りだけど比較的きれいに終わったひぐらしを自分でゲロカスにしてどうするよ

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:50:54

    >>51

    解答編ありきの評価だったと思うけどね

    これでどんな結末が来るんだろうって

    卒出されて全部ひっくり返された。

    相変わらず0から1は作るの上手いのに2から10が下手な男だよ竜騎士は

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:53:46

    これよりはマシ

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:54:49

    >>66

    ひぐらしの頃はBTさんって方がいたんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:56:52

    >>78

    うみねこEP5までご存命だったんだよな…

    梨花ちゃんが好きで、亡くなられたときはコミカライズの方々とかみんな梨花ちゃん描いてたなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 11:59:19

    >>77

    そびえたつクソを出してくるのはやめろ

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:56:13

    個人的にそこまで破綻してるのかなって思うんだけど
    普通に楽しめてるし、全体の流れもまあそうなるよねって感じ
    いや描写がネタだろコレってなる気持ちはわかるけど

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 12:57:54

    同じ画像でスレ乱立して本当に叩きたくて仕方ないんだなって

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:06:02

    >>82

    半分は当たっている

    耳が痛い

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:14:55

    なんやかんやあったけどすごい笑えたよ

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:25:31

    ひぐらし卒は(邪)神(向け)アニメです!!!

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:32:18

    なんだろう…おもしろい、おもしろくないで言えばおもしろいのは間違いない
    しかし今まで気になってた展開や考察は吹き飛んでしまった
    おそ松さん1期最終話直前で、ニート脱却して自立する話を長々やって
    最終話どうなるんだろう…と思ったら全部投げ捨てて野球始めたのを思い出す

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:32:22

    オラ!早くひぐらしから業卒しろ!

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:37:27

    回答編と銘打った駄作全く明かしになって無くて話畳む上手さ以前の問題の出来だよ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:38:54

    >>67

    そういえば先週のラストで、目元隠れてる部活メンバーを見て

    もしかして沙都子が黒幕な事にフラッシュバックで気づいてる(その為の鬼騙しや綿騙し?)

    とか思ってたらそんな事は無かったぜ!

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:40:56
  • 91二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:43:07

    なんかネットかじりの知識だけだと うみねこに続く!とかやらかさない?大丈夫?

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:57:13

    >>55

    鬼明かしは圭一タフ説以外は解答編としてまずは予想通りの展開で、さてここからどう捻ってくるんだろうと予想も活発だったな

    まさかその後1クールずっと何の捻りもない展開が続くとは

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 13:58:38

    >>91

    安心しろ話の内容的に不可能だ

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:45:53

    15年振りにわざわざ掘り起こされて出された続編がこの展開なんだから叩くぐらいさせろ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:50:43

    多分原作(ゲーム)が先に存在していて、そこからアニメ化したならそんな問題なかった気がする

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 19:54:50

    もはや希望は巡だけだ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 21:00:35

    竜騎士らしい作品だとは思う
    論理より感情な人を書くというか、論理的に整理できない気持ちを書くタイプだし
    最後が突飛な展開になる人でもあるし
    キャラに綺麗なままでいてほしいという人の気持ちもわかるけど、この人ゲロカス作る人だから

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 02:51:13

    >>92

    鬼明しは解答編初回だし、捻りはないけどレナの犯人ムーヴに見ごたえはあったからな……その後だよ問題は

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:48:26

    なんやかんや今回満足しちゃったなんでだろうね

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:08:46

    >>99

    作画が良かった説

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:19:20

    クソだと思うけど俺なんかあんたのこと好きだよ
    なんで好き放題やってくる続編で足されたキャラという地雷まみれで本来はアンチがたっぷりつくようなポジションのやつが
    普通にかなり好きになれたのか正直よくわかんないけどエウア

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:00:50

    沙都子に同情が全くできないまま個人的に1番好きなキャラとキッツイ百合見せられるのツレェ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています