良いよね…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:52:25

    優しさを失わないでくれ。 弱い者をいたわり、互いに助け合い、 どこの国の人達とも友達 になろうとする気持ちを失わないでくれ。 例えその気持ちが何百回裏切られようと。 それが私の最後の願いだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:55:27

    じゃあトドメにギロチンするのやめてもらってもいいすか

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:56:31

    >>2

    非常さを捨てるとは言っていないぞ、ヤプール

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:00:33

    >>2

    お前らはむしろ弱い者を傷付ける側だから残念でもないし当然

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:05:02

    きっちり仕止めないとなかなか倒せないし…なんなら止めを刺したのにメビウスで復活したドラゴリーとかいるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:05:20

    裏切る方に苦言を呈しても無駄と分かってるあたり世知辛い

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:16:29

    さすがエース兄さんでございますな……!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:29:24

    メビウスで変わらぬ願いって言ってるのも良い。Zでヤプールからの『勝った者は負けた者の怨念を背負って生き続ける』って言葉への返答も良い。
    良い所ばかりだな、エース兄さん!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:30:39

    超獣は痛みを恐れないから手を休ませずに徹底的に打ちのめすんや!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:39:35

    気持ちは失わないし、仲良くするよ
    ただし向こうから戦いを仕掛けられたら容赦なくブチのめすけどね

    そういうもんだろ
    戦いを捨てろとか、殴られても抵抗するなとは兄さんも言ってないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:41:34

    >>10

    まぁあくまで裏切られてもその優しさを失わないでほしいって願いだからな

    裏切った相手は殺すけどな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:43:34

    >>11

    その言い方に相手に対しての優しさが一つも感じられなんだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:44:19

    この回の後にジャック兄さんの回やったってマジ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:45:10

    >>12

    人々を護る為の優しさギロチンだからセーフ セーフ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:46:42

    >>12

    裏切った相手がいなくなればその思いはそいつからは裏切られないだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:48:36

    >>12

    気持ちを裏切るだけならまだしも、普通に殺しに来てるし……

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:50:48

    多分弱い者、人と言ってるので裏切ったのはもう弱者や人じゃなくて超獣扱いしてる説

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:59:13

    子どもの頃、本編見ずに「光線技のバリエーションが一番多い」という説明だけ見てウルトラマンAに憧れていた。ウルトラマンZの客演回を見て「俺はこの男に憧れていたんだ」と思った。

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:21:52

    >>11

    先制攻撃と差別はしないって事だよね

    自衛権は行使しますよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:31:24

    脚本家の愚痴として書かれたセリフらしいけど、そういうのを抜きにしても普通に良いセリフだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:35:44

    これほんとひどい

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:20:03

    エース本編見返すと北斗責められすぎで笑う

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:23:33

    >>22

    貴様は一週間の謹慎だ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:03:51

    本編見る前「ギロチンエースとか切断王子とかやばいな本編……」
    本編後「そりゃ切断技や光線多くないと超獣倒せねぇわ。それはそれとしてウルトラ長ドスあんまり使わないんだな」
    ウルトラマンZ視聴中「ウルトラ長ドス⁉︎ウルトラ長ドスじゃないか⁉︎」
    大体こんな感じよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:17:14

    長ドスはとなりの時代劇の撮影から拝借したものだからそりゃ多用は出来ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 07:27:52

    この言葉はスレ序盤の流れ通り優しさを利用する非情なヤプールを絶対許すなって意味も含んでるからな。
    エースが地球を去らなくなってしまった以上、ヤプールから守れるのは人間しかいないってことだからウルトラマンの一貫したテーマである「人間はウルトラマンからいつかは自立しないといけない」ってのをある意味で伝えてる言葉なんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:52:06

    >>25

    おまけにスフィンクス戦で長ドス決めて気持ちよくなってたら首分離状態で襲われてコロッケがー!ってなってたからな。無理矢理気持ちよくなりすぎないために封印したとも考えられる。

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:29:36

    >>14

    なんで、わざわざ町を守る正義のヤクザみたいな言い回しするんですか?


    なんで…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:03:59

    ダメ押しの光線技が多いことに説明がされたZ客演回。
    実際長ドスで首落としたスフィンクスは首から下動いて襲ってきたしユニタングはバラバラにしても元に戻るから溶かすしかなかったし

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 11:58:23

    ウルトラの兄弟達!
    アストラを倒してウルトラキーを奪い返すのだ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 19:12:57

    >>30

    状況を考えたら当然だろ

    あの時点ではアストラと面識もないし


    「なんで弟のお前が指揮ってるの?」とゾフィー兄さんに思われたかもしれんが

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:20:43

    >>23

    信用度が低すぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/21(土) 00:54:38

    >>32

    まぁ当時だから話の縦の繋がり無いけども、冷静に考えると結構北斗もやらかした挙げ句その信頼回復せずいい風に話纏めて終わってるケースもまぁあるからな。

    バキシム回とか普通に飲酒飛行やらかしてたし。

    説得も南と比べると感情に訴えるだけで下手だし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています