- 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:58:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 14:59:58
- 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:02:31
なんやかんや火力に関しては定点飛円斬りや舞踏跳躍降竜で十分出てるから楽しさ方面でいいんだよって考えてる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:06:33
- 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:08:30
- 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:09:18
- 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:11:41
新大陸ではアルバトリオンを叩き落としてた虫ぞ?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:13:50
疾替えかそれに相当する切り替えアクションを空中でできるのか気になる
操虫斬りで赤エキス取った後に空中で突進回転斬りに変えたい - 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:17:17
もしかしてこいつがドスヘラクレスなんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:20:13
しかしいよいよ人馬一体ならぬ人虫一体って感じになってきたな
唯一相棒のいる武器だし猟虫が活躍出来そうなの嬉しい - 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:21:32
操虫棍使いとしてはレギオス参戦といい技の多様性といい可能性が大いに広がって大満足です。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:24:43
印つけたところに自動で虫が飛んでくれるようになったんだから空中で虫を出し入れさせて欲しい
速攻強化型の虫パンチとか結構火力出るのに空中入る時はほぼ無意味になってしまうし - 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:24:48
- 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 15:29:57
王の雫や却火にも耐える猟虫さんが本気出したらモンスターなんて余裕よ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:01:01
動きだけならフロンティアに負けてないんじゃないのこれ
Fよく知らんけど - 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:04:51
もしかしてCAPCOMさんは虫には何をやらせても良いと思っていらっしゃる?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:09:20
操虫斬りと降龍にならんかなそれか空中で疾替えできるとか
- 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:14:13
空中で疾替え出来るとなると
覚蟲撃→覚蟲斬り→疾替え→ジャンプ突進斬り→降竜
とかいうヤバそうな事出来ちゃいそうなんだよな
疾替えって翔虫使うっけ? - 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:15:23
空中戦前提だと腐る通常虫と速攻虫にテコ入れして欲しいな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 16:18:41
空中では疾替え出来ないんじゃねぇかな
出来るなら紹介映像でやってそう - 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:35:20
出来たらいよいよ人じゃなくなるか
- 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:38:12
空中疾換えは出来るのならやりたい
明らかに人間辞めてて動きも複雑になるだろうけれど絶対楽しい - 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:39:04
操虫棍の場合空中疾替え出来ますってなるとデビルメイクライしそうなんだよなぁ……
- 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 17:43:18
ナルガ武器はG級では大抵産廃だから安心しろ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:09:17
- 26二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:14:17
- 27二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:14:24
ぶん投げ後も1個回収できるっぽいし操虫切りもあるから選択肢は増えそうな気もする
- 28二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:08:37
ハンターがまだ人間やってた作品って3rd位までか……
4の時の人間に「操虫棍は滞空したり虫飛ばしてモンスターぶっ飛ばしたり何回も空中で跳ねるよ!」って言ってみたい - 29二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:12:29
いよいよ俺の「猟虫ギルド製のイコール・ドラゴン・ウェポン説」が真実味を帯びだしたな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:45:42
スーパーノヴァ食らっても涼しい顔して帰ってくるからな猟虫……
- 31二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:47:36
空中で変えれるようになったらいよいよDMCになってしまうから流石にないかぁ
楽しいけど複雑だもんなぁDMC - 32二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:13:21
でも通常型で回復薬なしで立ち回るの好き
- 33二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:20:10
- 34二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:25:14
ライズだって基本は虫に頼ってるし…
- 35二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:26:52
新大陸でもアルバトリオンの角を叩き折ったりムフェトやミラの大技の中で飛び続ける虫
あのカムラ産が軟弱なわけなかったのだ - 36二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:28:14
壁を横に走るのは虫関係ないカムラハンターさんの能力という事実
- 37二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:40:11
なんで空中でピタッて止まってるのカムラハンターさん……
- 38二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:47:09
地上戦は飛円ループで完成してるから空中戦に手を入れまくる姿勢
嫌いじゃないわ - 39二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:59:49
操虫棍って虫もだけどジャンプも魅力的だったしな
飛ぶ意義が増えるのは嬉しい - 40二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 02:07:21
これ前提のモンスター超コンボが氾濫した上でトンファーの再来だ!プレイヤーが有利すぎるから徹底的に没収!とかするよ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:38:05
猟虫斬りって赤エキス取った状態だと強制的に穿ち突きに派生しちゃうんかな?ボタンの入力で舞踏跳躍にも派生できたら良いんだけど…
- 42二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:40:42
ようやく本家ハンターもFハンターの領域に近づいてきたか
- 43二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:44:29
穿ち突きってどことなく急襲突きと似てない?いやまあ自分IBやってなくて動画でしか見たことないからなんとなく似てる気がするってだけだけど
- 44二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 08:48:04
- 45二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 09:20:45
- 46二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 10:14:46
盟友は武器種変えられるっぽいからワンチャンエルガド民も滞空しだす可能性もあるよこれ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 13:56:54
やってて楽しかったけど赤エキス空中グルグル、最後の当たり判定だけすっぽ抜けて舞踏跳躍出来ないパターンよくあったから新しい技ちょっと期待してる
- 48二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:01:26
新技でエキス全消費あるんだからもしかして強化持続から変えてもいいのか…!?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:34:27
強化持続が必要無くなるのは嬉しいけど同時にトリプルアップ延長虫が必要無くなりそうなのがちょっと気になるかなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 14:38:22
- 51二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 15:15:30
マジレスするとドスヘラクレスが分類されている所の「虫」に猟虫やら翔蟲やら甲虫種やらは分類されていないのだろう
- 52二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:10:11
ワイIB未プレイなんだけど急襲突きってIBではどんな感じだったん?仮に強すぎてナンニデモ=急襲みたいになってたとしたら穿ち突きは赤エキス取得状態でしかできない+舞踏跳躍で強化できるから連打するよりも数回飛んでからの方が火力が出るようにしたみたいなある程度制限があって考えて立ち回る必要が出てきたことで武器の奥行きが深まった、みたいなこともなくはなくもない可能性が微レ存かもしれないという考え方もできそう…?
- 53二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:51:48
穿龍棍は対極エルゼだとニフラムのとき以外は空中で角殴ってるし、対ラヴィだと旋回中でもずっと空中で空気殴りながら浮いてるぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:54:35
でけえ蟲と棒術が好きで操虫棍使ってるからライズの色んな蟲と共に狩りができるのすごい楽しいんだよな
あとはアトラル=カムラ来てくれたら… - 55二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 17:58:26
赤無しモーションとか言う虚礼虚文
- 56二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 18:24:08