SMILEの味って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:28:14

    ①味だけは本当に美味しい説

    ②おこぼれ町の人達にとっては美味しいだけ説


    どっちだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:28:40

    僕は②だと思って読んでた

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:29:02

    sbsで中身は普通のりんごらしきことは示唆されてたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:29:05

    腹減ってるからうまく感じるだけじゃなかろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:29:15

    本物ではないから味は普通に美味しいんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:29:46

    味も不味かったら開発者マジで無能だろ

  • 7思い返すとそんなに描写無い?22/05/19(木) 18:29:51

    本物の悪魔の実ってどのくらいまずいんだろう?
    吐くほどなのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:30:02

    当たりは食った瞬間まずいってわかるんかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:30:48

    >>7

    スパイ業のCP9が顔を青ざめる程度にはまずいからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:30:51

    >>3

    そうなの⁉︎

    もし良かったら何巻のSBSに載ってたか教えてほしい!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:31:15

    >>7

    カクとカリファはオエッってなってたけどルフィは普通に食ってたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:32:02

    >>11

    一応不味かったとは言ってたよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:32:31

    アタリは不味くて失敗作はおいしい説は面白そうだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:32:52

    おこぼれ町に流れ着いたsmileは失敗作らしいが、ぐうぜん能力が発現した村人も1,2人くらいいそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:34:25

    >>14

    全部失敗作の食いかけを流してるんだから

    ないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:35:08

    >>14

    ウエイターズが一口食べてハズレだったものを流しただけなので……

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:35:35

    改めて見てもここ人の心無い
    しかもこのあと燃やされるのが末路とかもう…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:35:44

    >>14

    すでにかじった後、外れだけを流してるから万に一つもあり得ない

    仮に当たりSMILEが紛れ込んでてもかじった時点で能力は消えてるはずだし

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:40:16

    確か味は普通のリンゴと同じ
    だからこそおこぼれ町にあそこまで悲劇が広がったって尾田っちが書いてたよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:42:11

    >>7

    なんかでう○こみたいな味って言ってなかったっけ?(トリコとのコラボだったか)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:43:09

    >>20

    あれは「悪魔の実だと思ったらう○こだった」オチなので

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:47:41

    つまり「不味い」と感じる要因は宿ってる意志(仮)なのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:11:14

    >>16

    でも失敗作だからこそ想定もしなかったことが起きたりすることあるじゃん?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:28:06

    >>23

    失敗じゃなくハズレなんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:30:46

    >>23

    ドフィも失敗作は流さないと思うぞ自分の信用に直結して潰されかねんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています