- 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:28:16
- 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:30:03アニメは… 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:36:09カオスヘッドのOPイントロ好き 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:36:24スレ画は原作知らないでアニメだけ見たけど面白かったぞ 
 まあヘッドの方は当時見てあれだったのは覚えてるからいろいろと察しはつくが
- 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:40:31どっちもリメイクしてくれないですかね 
- 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 18:42:00
- 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:25:06
- 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:55:19
- 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:01:26カオスヘッドがシュタゲの前作ということすらあまり知られてない 
 なんでなの?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:07:42発表されたのはいつ…? 
- 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:09:05
- 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:09:51アノニマスコード、発表された当初は科学ADVシリーズ扱いじゃなかった気がするんだけど記憶違いだったけか…? 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:10:05
- 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:12:15
- 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:16:05
- 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:18:48ヒロイン格差もあったな… 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:20:52カオヘノアの追加個別ルートというなの個別バッドエンド追加 
 こずぴぃルートの一枚絵、悲劇なんだけど綺麗なんだよな
 らぶChuは結構まともにギャルゲーしてた
- 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:43:37
- 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:45:58バッドエンドがバッドに見えず別のエンド行って頭抱えた 
- 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:53:22科学シリーズでの戦闘能力だけはマジでずば抜けてるから他のシリーズに行ったら扱い難しそう 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:55:49OP歌詞にある「恋をして キスをして」したのこの子のルートだけなんだよな 
- 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:57:12個別ルート一つぐらい救いが有るかと思ったら全部バッドエンドで?ってなった 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:58:24だから出てこない