- 1二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:45:07
- 2二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:45:49
スラアクも今が一番楽しい
- 3二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:45:54
とりあえず満場一致で黄金期が決まりそうな武器がありますね.....
- 4二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:47:00
チャアクは4Gから前に進めない…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:47:51
操虫棍は4かな?
だんだん落ちて行ってるイメージ - 6二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:48:13
ハンマーはやっぱりアイスボーン?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:48:30
ハンマーはモンスターのスタミナが実装された直後の3系列かなー
- 8二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:49:07
動きが完成されて火力が並になったという意味ではワールドがガンスの黄金期なのかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:49:54
ハンマーは3だな
切れ味補正がスタン値にまで乗るしハンマー以外の打撃武器が無い - 10二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:50:24
大剣の黄金期はいつだよ
2gか? - 11二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:51:11
MHPの片手剣とかいうレジェンド
- 12二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:51:16
大剣は2Gか4Gだろうね
- 13二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:51:51
チャアクは4gと聞くな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:52:11
片手剣くんは個人的にはXXかなぁ
あの頃はエリアルバッタしたりブレイヴひたすら安定をとったりストライカーで色々したりが楽しかった
刃薬も強かったし(獰猛金銀夫妻からは目をそらす)
そういえば片手剣が昇竜拳するようになったのはXからだったな - 15二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:52:37
双剣は割と今かxxだと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:53:38
- 17二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:53:42
片手剣君か
- 18二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:54:56
ガンスは3Gかね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:57:48
3Gのガンスはオマケのオモチャが付いてくる簡易型ランスだから…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 19:58:49
煌竜剣が化け物すぎた
- 21二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:01:59
強さはともかく楽しさとしては
大剣→IB、氷気錬成は神
太刀→Rise、公式優遇武器なだけあって楽しい
片手→XX、ラウフォの無敵と刃薬の道具使ってる感が好きだった
双剣→X、ブシヌヌの圧倒的無双感よ
ハンマー→IBチンパン縦回転気持ちいいれす
笛→IB、これい - 22二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:02:45
mhgのランスはステップを攻撃でキャンセルできたから怒涛の手数を誇っていたんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:03:33
狩猟笛とかいう個人的には黄金期が定まらない武器
使用率底辺だったのにやっと9位くらいになったライズで決まりっていうのは聞こえないです - 24二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:04:48
操虫棍は強さは4系列だけど扱いやすさは今の方が扱いやすい
4は淫弾が暴発しまくる - 25二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:07:05
ランスは水中戦で大活躍できる3かな?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:11:50
笛→IB、これ以前の笛知らないので
ランス→W、敵の制約が少なくて1番使いやすかった気がする
ガンランス→Rise、火力の話はしてないからね
スラアク→X、スラッシュソードだろうが剣鬼エネチャてブンブンしてる時がいちばん楽しかった記憶
チャアク→4G、要素増やせばいいってもんじゃない
虫棒→IB、敵の対地技が多かったから飛んで移動することの意義が出てたし虫との共闘感もすこ
ライト→W、標的合わせながら動けるのは衝撃的だった
ヘビィ→XX、ボルショの爽快感から
弓→4、拡散剛射撃弓はギルクエでお世話になったので
- 27二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:13:53
誤字が酷い!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:17:39
笛に関してはセカンドシーズンの集大成としてのIBとシンプルに戦闘力最高のライズの2峰に分かれてると思う
- 29二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:37:50
- 30二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 20:39:32
黒滅龍槍の存在も大きいと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:56:53
ガンスは楽しさの面ではライズなんだけど正直強さもライズでいいくらいには今までが色々ひどいんだよな…
アイボー末期のミラガンスなら上回るかな?くらい - 32二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:58:15
ブシドー双剣の無法っぷりが凄かったよねX
防御スキルほとんど切れるもん - 33二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 21:59:00
一番強かったといわれたらオートガンランスとかあった時代なんだろうけど今のほうがギミックゴチャゴチャしててガンサーとしてはテンションが上がる
弱いけどね - 34二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:26:32
ハンマーは3のスタン値切れ味補正も良いけどやっぱりIBかなあ
・坂と段差のせいで操虫棍より飛燕強化の恩恵受けてる
・クラッチ攻撃が優秀
・ボルボロス以外のモンスターは全員頭に弱点特効が通る、あのディアブロスにも通るし悪名高いナナにも通る - 35二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:29:33
MHGランスは火力鬼だけど連続ステップないし突進も遅いのでキリン戦とか終わってた
wii版はその辺解消
火力とガード性能のバランスが良かった2ndGとW、とにかくDPSのXXとG、カウンターという革命が起きた3辺りが良い時代 - 36二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:30:43
- 37二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:32:45
狩猟笛の最強はMHP2じゃないの
あれから念入りに殺され続けたのがMHP2G~MHXXなんだし
楽しいのはIBと思うけど - 38二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:32:54
片手剣はシンプルに武器が強い上に切れ味補正が狂ってるMHPか狩技ヒャッホーなダブルクロスかどちらを選ぶかはプレイスタイル次第かな
- 39二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:35:32
- 40二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:38:14
- 41二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 22:40:28
- 42二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:40:18
スラアクはライズ派とX派で意見が割れそうなやつ
ライズの奇跡的バランスは素晴らしいけどゲージに縛られず剣ぶん回せるXも捨てがたい - 43二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:45:11
強走飲んで超絶天地で乱舞するだけの機械を黄金期と呼びたくはないなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん22/05/19(木) 23:54:46
ランスは火力なら無印Gだけど、カウンターの利便性と水中で他武器に比べて圧倒的優位なのからトライが一番楽しかったな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/20(金) 00:00:39
笛はライズでしょ
音符で譜面を揃えてなんてやってたのがそもそもの間違いだったんだ